CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「半分、青い。」終わった

2018-09-30 22:14:27 | テレビ
朝ドラ久しぶりにはまって見てたんです、
鈴愛役の永野芽郁ちゃんと、律クン役の佐藤健は良かった、
連ドラって初めダルイし、中途からの視聴だったんやけど、

ちょうど、秋風羽織先生が出てくるころからかな? 私は秋風先生のファンです、
ラストに出てきてほしかったんよ、声だけやったやん、ザンネン

鈴愛と律の関係も、いつも底辺にあって、行方が気がかりな毎日でしたよ、
でも、ふたりはハッピーエンドで良かった良かった

ただ、最終日は、あっ、そういう終わり方? ってちょっと肩透かし気味でした、
前日まで明日は?明日は?って
ロスになりそうやったけど、からりとしてる

で、ついつい博多華丸の朝ドラ受けも楽しみやったし、
有働アナから変わってガッカリしてたけど、
華丸さんの人柄とか、印象がグッドでした、

ついでに土曜の「チコちゃんに叱られる」も続いて見ちゃって、

メイちゃんは「俺物語」で楽しかったし、タケル君は「義母と娘のブルース」も見てて、そのギャップに笑ったけど、

おばあちゃんになるまでの今までの伝記モノと違って私は好きでした、

でも、次回作は日清チキンラーメンの創始者の話ね、
また戦争時代も含むんよね、そこしんどいし・・

またまた中途参加になりそうです


台風24号、この辺りは前回よりもきつくなさそうです、この後もあまり被害が出ませんように

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪、赤レンガ倉庫へ

2018-09-24 20:28:22 | 旅.散歩
月2回行ってる「英語ポップス」、
古い曲を歌う、
「Greensleeves」なんぞはイギリスの古謡、1584年らしい、
LADYと言う呼称は、上流階級の婦人のこと、
歌詞の中に出てきます、
講師の背景説明が興味ある映画のことにつながるもんで、

この頃は、ヘンリー8世の時代、
で、王妃アン・ブーリンのことにも及んで、
「お~『ブーリン家の姉妹』のことやんか」な~んて一人ほくそえんで、
ザ・チューダーズ」も思い出したりなんかして・・
楽しい、誰かと映画の話がした~~~い

前回は「Love me tender」プレスリーの曲、
彼はロックの革命児ですよね、
あの衣装20数キロもあるんやて、
わたしゃあ、「ハウンド・ドッグ」とかの方が好きかな、
エピソードもいっぱいあって、
彼が、音楽会社に面接に行ったとき、秘書から「どんなシンガーのタイプ?」と聞かれ、
「I don't sound like nobody」って答えたとか、

そんなこんなで、先生から「BROWN STORE」のチラシを頂いて、
今日24日大阪築港でイベントがあると、
「赤レンガ倉庫」のノスタルジックなところで、またライブもあるって、

ギリギリまで悩みつつ、ひとりで地下鉄・大阪港へ


そこは、なんやろ、70年代?60年代?の空間

ジルバとか踊ってるし、
おもしろいとこや

クラシックカーも仰山あって、倉庫の中にも外にも、




倉庫内のライブは良かった、
「What a Wonderful World」は好きな楽曲です
久しぶりにシロフォンの音色も聞けた

ただ、先生の出番が3時からだったんで、待ちかねて、とうとう帰宅しちまいました
やっぱりこんなとき一人はあきません、
また、もうちょっとウロウロできるところがあれば良かったのに・・って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和の風景、ホッコリ系

2018-09-22 20:59:56 | 
息子が何十年ぶりかで夫と将棋を指してます。
夫はアナログしか・・・
で、む~~かしあった盤と駒で



やはり昭和時代ど真ん中の夫、昔そんなものしかゲームの類がないころやったから、
そこそこ強いらしい、
息子は、太刀打ちできなかったようで、
夫からしてみると、修行してまた出てこいや、的な、

藤井聡太くんブームで今や若者もけっこう関心ありか?

しかし、この光景なんともほのぼのとして、親子でこんなことする日が来るなんて、ってわたしゃ感無量でござんしたよ
そばで、ワチ君が居るのもほほえましくってつい、カシャ!


もひとつ


わが家の鉢植えの「ねむの木」に止まってるイトトンボ君、華奢でキレイ、
ボケとるやん

平和や
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

tちゃん、がんばってます!

2018-09-14 12:26:13 | 音楽・ライブ


「パレットパレッツ」ってガールズバンドです。

tちゃんキーボードです!


音源聞いてみて、
良かったら応援よろしくお願いします!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ニュールンベルグ裁判」

2018-09-06 22:19:26 | 映画・洋画
JUDGMENT AT NUREMBERG  1961年  CS



≪ストーリー≫
1946年、二次大戦後ドイツ戦犯に対する国際軍事裁判がニュールンベルグで開かれる、
被告は4人、すべて判事職
そのうちのナチス統治時代、法務大臣を勤めていたヤニング(バート・ランカスター)の罪を巡る検事と弁護士との陳述が行われる、
裁判長(スペンサー・トレイシー)はアメリカのメーン州のダン・ヘイウッドが任務を受けて・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

「ニュールンベルグ裁判」をwikiで見ると、24名が主要戦犯として訴えられている、
この映画は、トゥルーストーリーではなくて、名前も実在しない、
それに、裁判がアメリカ対ドイツになってるし、
「東京裁判」の時と違うな、って印象がまずありました、

まあ、ヤニングの弁護士は、体制下で服従するしかない、また、世界がそこまで追い込んだ、的なことを言って弁明しますが、
ヤニングの著書に「断種法」と言うのがあって、
今問題になってる強制不妊手術の類です、
ヒトラーはアーリア人優性論者であって、ユダヤ人迫害とかしたわけですが、ていうか抹殺、虐殺ですね、
だから、ヤニングも同意見だったと、

ときは、共産主義と民主主義、その狭間で優性を世界中に広げると、
ドイツの東にソ連があって、対抗しなきゃならん、一次大戦後、貧困でどうにもならんドイツはヒトラーに皆が傾倒していく(我が闘争)、

映画では検事(リチャード・ウィドマーク)と弁護士の丁々発止、
そこへ、裁判長が求める正義と真実の見極め、

じゃあ、アメリカがどうジャッジする?
あたかも、ソ連がこの時とばかり問題を起こす、
国益を優先する検事、
で、判決が下されるんですが、
裁判長はあくまで human been 人としてを根底に


すごく重いけど、良かった、見ごたえありました
また長尺で186分もあります

スペンサー・トレイシーとバート・ランカスター、検事や弁護士の演技が良かった
それと、かのマレーネ・ディートリヒ、初めて見ました


「アイヒマン・ショー」(2015)も見たんですが、後日アップします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「栄光への脱出」、「パピヨン」、「ハタリ」

2018-09-01 21:30:52 | 映画・洋画
古~~い作品を3本

栄光への脱出 (1960)
EXODUS



1947年、
ホロコーストで生き残り祖国を失ったユダヤ人、イギリスが管轄するキプロス島に拘留されて、アラブ人との諍いが起きないようにしているが、
ユダヤ人の元兵士(ポール・ニューマン)にリードされ、エクソダス号貨物船に乗って脱出、パレスチナに帰る、
そこには、ユダヤ人たちだけのコミュニティがあるが、

そして国連の決議がイスラエル建国を認めることに、
パレスチナが今度は黙っちゃいない・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

長い208分、昔の映画はけっこう長くて大作、
パット・ブーンが歌ってたこの曲


劇中ではインストゥルメンタルだけやったけど、このレコード、ドーナツ盤が家にあったよ、
この前「英語ポップス」でも、「砂に書いたラブレター」がお題でした・・・超なつかし~~~

イスラエルの建国のストーリーのエピソードでフムフム、「出エジプト記」になぞらえてる
そう言えば、原題が「EXODUS」(エクソダス)2014年にクリスチャン・ベイルがモーゼ役でありましたよね


2本目
パピヨン (1973)
PAPILLON




強靭な精神と体を持った主人公パピヨン(スティーブ・マックイーン)、
脱出を試みるが失敗、その度にもっと酷い場所に移されていく・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

友人となる囚人がダスティン・ホフマン
胸にパピヨンの刺青があって、蝶々です、
だから、昔見たときにパピヨン=蝶々の印象が強くて、

ワンちゃんのパピヨンはなるほど、耳のフォルムが似てるか・・と
マックイーンはテレビ放送で「拳銃無宿」とか、映画「大脱走」でかっこよかったですね

3作目
Hatari!(1962年)
「危ない!」という意味のスワヒリ語



ジョン・ウェイン主演
アフリカで、動物園用のオーダーを受け、狩猟捕獲する・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

これは映画館で見た気がする、
今見ると、アカンやろ、動物保護団体からクレームが来そうです
でも、「小象の行進」の曲を覚えてて、小象が可愛かったことはよく覚えてますよ

西部劇のジョン・ウェインとは違う面が見えた

これも長尺で159分


・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

ブログのアップがどうしてもなかなか出来なくて、まとめて

今は録画してるのんを気分で鑑賞

古いのもたまにはのんびりと良いもんです、
見方が以前と違って

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする