11月24日にアンコール放送
「クラシック音楽館選 NHK音楽祭ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック」があることをたまたま知って録画、
ジョン・ウィリアムズ作曲
「未知との遭遇」「ジョーズ」「ハリー・ポッター」「E.T.」「インディ・ジョーンズ」「スターウォーズ」等々
曲を聞いてると映画のシーンが思い起こされ、ワクワク
やっぱり映画音楽は良い!!
他に、「シンドラーのリスト」や「ジュラシックパーク」「フック」「SAYURI」等、アンコールで「スーパーマン」
とりわけ、「E.T.」と「スターウォーズ」は泣いちゃう
先週の土曜にアコーディオンのコンサートに行き、
思い入れのある楽曲が流れると、あの日あの時あの場所で、なんて思っちゃったりしてハラハラと・・
映画大好き、その
サントラが欲しくなって永久保存版にと買っちゃったりなんかして、
見るとなんだかようけあるよ
買った一気は擦り切れるほどよくかける
しばらくすると、熱が冷めて(?)ほったらかし
で、PCでミックスリストにして聞き流してたけど、
生活環境が変わってラジオもあんまし聞かなくなり
最近のはやり歌が何なのかも・・(;^ω^)
やっと「パプリカ」だけ分かった(-_-;)
「カホン」という打楽器も初めて、面白い

とにかく、映画音楽は、CMやBGMで流れてると耳に残ってくるけど、
へえ~、これってそうなん?ってときあるある(笑)
だから、そんな背景を知ると面白いんだよなぁ
クラシックは苦手、情景が浮かばない(;^ω^)
映画に使われると感動するけど('◇')ゞ
日本(映画)の作曲家・久石譲の曲も良いですね
「クラシック音楽館選 NHK音楽祭ドゥダメル指揮ロサンゼルス・フィルハーモニック」があることをたまたま知って録画、
ジョン・ウィリアムズ作曲
「未知との遭遇」「ジョーズ」「ハリー・ポッター」「E.T.」「インディ・ジョーンズ」「スターウォーズ」等々
曲を聞いてると映画のシーンが思い起こされ、ワクワク

やっぱり映画音楽は良い!!
他に、「シンドラーのリスト」や「ジュラシックパーク」「フック」「SAYURI」等、アンコールで「スーパーマン」
とりわけ、「E.T.」と「スターウォーズ」は泣いちゃう

先週の土曜にアコーディオンのコンサートに行き、
思い入れのある楽曲が流れると、あの日あの時あの場所で、なんて思っちゃったりしてハラハラと・・

映画大好き、その

見るとなんだかようけあるよ

買った一気は擦り切れるほどよくかける
しばらくすると、熱が冷めて(?)ほったらかし

で、PCでミックスリストにして聞き流してたけど、
生活環境が変わってラジオもあんまし聞かなくなり

最近のはやり歌が何なのかも・・(;^ω^)
やっと「パプリカ」だけ分かった(-_-;)
「カホン」という打楽器も初めて、面白い


とにかく、映画音楽は、CMやBGMで流れてると耳に残ってくるけど、
へえ~、これってそうなん?ってときあるある(笑)
だから、そんな背景を知ると面白いんだよなぁ
クラシックは苦手、情景が浮かばない(;^ω^)
映画に使われると感動するけど('◇')ゞ
日本(映画)の作曲家・久石譲の曲も良いですね
