CINEMAとMOVIE?

英語&米語

映画大好き、ごきげんな毎日・・・そして、やってきた猫の話

「ハッピーエンドが書けるまで 」

2017-03-14 11:15:46 | 映画・洋画
STUCK IN LOVE  2012年  CS



≪ストーリー≫
作家ビル(グレッグ・キニア)は、3年前に別れたエリカ(ジェニファー・コネリー)に未練たっぷり、
再婚先をのぞき見する、

大学生の娘サマンサ(リリー・コリンズ)は、そんな母親が許せない、
感謝祭の日、サマンサの本が出版されることを父親と弟ラスティに話す、

姉は作家は経験が大事と奔放な生活を送る日々、
対照的に弟は心に思いを秘めてる人がいるが打ち明けられないナイーブな性格、

サマンサは気ままな生活の日から、同級生に痛いところを突かれて、
ラスティは父親から好きな人へのアプローチを勧められ、
ビルはセックスフレンドから新しい将来に向けての恋人を見つけることを、・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

賞をとった作家、娘も息子も作家志望、
子どもたちは父親のことを尊敬してるんでしょうね、
けっこう反抗せず親密な関係、
反対に母親には反抗的で許せない娘、

とっても普通のお話でしたけど、最後すべてうまくいってハッピー


グレッグ・キニアは好きですけど、相変わらず卒のない感じ、
ジェニファー・コネリー、久しぶりです、
リリー・コリンズ、「白雪姫」のお姉ちゃんですね、はっきりした顔立ちです、
この母娘、そういやあよく似てる(笑)

あぁそうそうラスティの本が出版されることになるんですけど、最後スティーブン・キングが電話で出演していました、
アメリカの作家さんってあんまり知らないけど、知ってたら面白かったでしょうね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「アップサイドダウン 重力の恋人」

2017-03-12 17:20:54 | 映画・洋画
UPSIDE DOWN  2012年  CS



≪ストーリー≫
重力がふたつある、上の世界と下の世界、
ある山の頂で少年アダム(ジム・スタージェス)と少女エデン(キルステン・ダンスト)が出会う、そして恋に落ちる、
下の世界で警備隊の追跡の末、エデンは上の世界の重力に落ちる、
10年後死んだと思っていたエデンをテレビで見つけたアダムは、何とかして彼女に近づこうとする・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

予告編で見てた時は何だか気分が悪くなりそうな雰囲気でしたけど、
まあ、テレビで見る分には全然大丈夫でした(笑)

もしも重力が上下にあったら・・ってもっともっと変なとこはいっぱいあるんでしょうけど、
まずまず見れました、

この設定だからラブロマンスが成立するってとこかな?

アダムが苦心して上の世界へ行くんだけど、反重力だからやばいんですね、何もかも、

彼はその重力をフラットにする研究をしてて、友人になったボブが最後それを完成、
で、利用して上に行くんですけど、
彼女に赤ちゃんも身ごもってハッピーエンド

この想定だったら、いっぱいストーリーはありそうです


ジム・スタージェス、見た顔なんだけど印象薄くって、ふ~ん、「ワン・デイ」の人やったんや

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジェイソン・ボーン」

2017-03-10 11:11:54 | 映画・洋画
JASON BOURNE  2016年  BD



≪ストーリー≫
CIAから追われ、世の中から隠れるような生活をしているジェイソン・ボーンの前に、
かつての同僚ニッキー(ジュリア・スタイルズ)が現れる、

アテネのデモの中彼らは追撃をかわしながら、ニッキーが告げたこととは、
ジェイソンの父親が「トレッドストーン計画」に関与していたという事実、

また、CIAは世界中の監視システムのプロジェクトを握っているということ、

父親の真相を探るため、ジェイソンは再びCIAと戦うことに・・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

気晴らしにビデオ鑑賞しよ!ツタヤに行こう!って
ひょっとしたら「ジェイソン・ボーン」があるかも、と思ったらあったんですよね、これが、
ヒュ~、って感じですよ

マット・デイモンのアクション映画ひっさしぶり
年は否めないけど、やっぱカッコイイ

ただ、ストーリーはどっかで見た感じ
ワイルド・スピードや、ダニエル・クレイグのジェームズ・ボンドでもあったよな、
でもね、マットのファンとしてはただただエエねん

デモの中のバイクアクションシーンも、カーチェイスもやってくれます、
スワットの装甲車はやっぱりね、剛くて強い


劇中にスノーデンの名前も出てきてリアルです
ほんまはCIAってこんなとこかも





チャン・イーモウ監督の「グレートウォール」が予告編に入ってて、
あれれ、マット?
アンディ・ラウの顔も見えたで
嬉し~~
見たいなあ~~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

原因分からず・・

2017-03-09 11:15:53 | 
ワチャ君、
2週間前にいつものくしゃみ、涙で診察してきたとこ、

なのに、おとといの火曜日、二度吐いて、フード食べず、おやつ食べず、父ちゃん帰っても出てこず、
ウロウロもせず、じっとしている・・

なんか変や!、
この日は様子を見て、翌日動物病院へ急行、

テンテンのこともあって、手遅れにならんよう、との思いがあって、

3.8キロと前回より0.15キロダウン、

で、採血中母さんに、ガブっ!

血液検査の結果
特に悪いとこはなさそうやけど、膵臓の値が微妙やし、精密検査しましょうか、って

で、異常なし、ホッ

一応ステロイドも含む点滴を、その間はゴロゴロ・・って何やねん

原因が分からずスッキリしないまま再院を言われて、


帰ってからは、
おやつも少し食べるようになったし、フードもぼちぼちたべる、

今日はけっこうテンション高くて、走ってるし、

ウチらが神経質になってる?




ところで、獣医さんとこで来院されたおばさんが、庭に来ていた子猫を保護して
「初めてなんやけど、どないしたら良いですか? ワクチンとか手術とか・・?」って
袋に入れてファスナーを締めるのにやりにくそうにしてて、
つい、わたしがお手伝い、ついでになでなで

後に看護婦さんがワチ君ワクチン接種してます?って
いや、元親さんはしてたけど、うちに来てからはしてませんね、
と言うと、消毒液を持ってきてどうぞ、って

そっか、そういうことか
外ネコちゃん触ると私からワチ君にうつるときもあるんか、と気づかされましたよ


ワチ君は、明日また病院行きです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「お母さん、娘をやめていいですか?」

2017-03-04 10:37:27 | Weblog

今期このドラマだけ見ていました、
斉藤由貴の演技はやっぱりすごいです、
「真田丸」の時もそう思ったけど、

このお母さんは、ここまでやる?とか思いながらも、あるかも、
まるでストーカーでしたね、

わたしは、自立を促してた分、
娘はお母さんの期待に添うようにと、強くてしっかり育ってくれた、と思ってたんですけど、

本当はもっと構われたかった、甘えたかったとか、
愛されたかった、とか

実際、ウチの場合も、娘は依存症になってた、
子育てに正解はないかもしれない・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジョン・ウイック」

2017-03-01 11:04:21 | 映画・洋画
JOHN WICK  2014年  CS



≪ストーリー≫
愛する妻が病で亡くなり、喪失感で生きるすべもないジョンのもとに、
亡き妻からの子犬のプレゼントが届く、
そこには、「車以外の生きるものと暮らし・・」のメッセージが、
新たに愛を取り戻し、穏やかな日々を暮らすが、
暴漢に襲われ、愛車を盗られ、愛犬も殺されてしまう、

殺し屋のレジェンドだったジョンが、再び銃を握る・・

・.・*・.・*・.・*・.・*・.・*

まあ、カッコイイわ、
キアヌ・リーヴス、「マトリックス」を彷彿とさせるね、
ガンアクションのスマートさ、スタイリッシュな身のこなし、

暴漢がロシアンマフィアの息子だったことから、敵はウヨウヨ出てきますが、つおい!
義理が通って、スッキリ!

同じ殺し屋のウィレム・デフォーの友情も厚い、

ん?犬のために復讐?的な感じもあるけど、
愛するものを奪われたらそりゃそうでしょう、と

ブルース・ウィリスやダニエル・クレイグ、ジェイソン・ステイサム・・とは違ってしなやかでクールでした
キアヌを見るならOK


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする