午前中はファイナンス研究会。
午後からはお墓参り。
サツキを丸く刈り込むのは難しい。
丸くするにはもう一歩か。
大分丸くなりました。
きれいに咲きました。
涼しげです。
白も咲き始めました。
この種類は豪華です。
庭のあちこちに。
ムラサキもありますが同じ種類での弱いようです。
庭の数カ所に点在して咲いています。
「あじさい」も次から次に。
定番の「あじさい」が咲き始めました。
この種類が咲き始めますと
「あじさい」の季節と感じます。
庭の水かけは
もう始まりました。
これから朝の毎日・定番の仕事になります。
庭の花たちは
賑やかなので
ランダムに撮影してみました。
日めくりカレンダーより
☆空気は空気でも、
おいしい空気でなくちゃ!
静岡県 自営業の方
先に結婚した妹さんの言葉だそうです。
「結婚生活が長くなるにつれ夫婦は空気のような存在になるけれど、
それは悪いことじゃない。
だだいつも新鮮でおいしい空気を相手に吸ってもらえるように、
お互い努力と思いやりが必要だ」と。
名言ですが
なかなか実行できないなあ。