いわき市生涯学習プラザに飾られていました
生け花から。
新しい「あじさい」がきれいでした。
「あじさい」とは思えない雰囲気が。
全体の雰囲気です。
こちらはまた
違う雰囲気が。
全体像はこんな風。
総合図書館が今日まで
約2週間お休みしていますので
いわき市生涯学習プラザにて
朝9時から夜まで、
学習に励んでいました。
その中で、
季節の生花には
心なごませる魔術が潜んでいました。
いわき市生涯学習プラザに飾られていました
生け花から。
新しい「あじさい」がきれいでした。
「あじさい」とは思えない雰囲気が。
全体の雰囲気です。
こちらはまた
違う雰囲気が。
全体像はこんな風。
総合図書館が今日まで
約2週間お休みしていますので
いわき市生涯学習プラザにて
朝9時から夜まで、
学習に励んでいました。
その中で、
季節の生花には
心なごませる魔術が潜んでいました。
始めて今年
「昔・かぼちゃ」の種をいただき播いてみました。
花が咲き、終了したら、写真のように実がついている。
これが生長し、かぼちゃになるのでは。
「かぼちゃ」はこんなに生長中。
どこまで蔓が伸びるのやら。
「あじさい」も群生に生長中。
「あじさい」は強いのか
周りの木々は弱ってくる。
この群れも2~3年後には群生に。
定番の色が落ち着く。
一昨日午後から
昨日1日中、庭の草と格闘。
すべて終了し、
今朝、市のゴミに出してきたところです。
今日は腰が痛いですが、気力でカバーと。
出し終わりましたら、
雨が・・・・・
草むしりという
厄介な雑用から解放され、
今日から、
来月最後の4日間の講習の予習を始めることに。
いよいよ
最後だという気がしてくる。
日めくりカレンダーより
☆最近ホタルのように
パッと思い出したり
忘れたりするようになった
長崎県 主婦の方
少し認知症になったお母さんの言葉だそうです。
うまく言っている言葉だと。
誰でもたどる道ですが
遅くしたいですね。
☆料理
☆パソコン(💻)
☆暗記・・・資格試験にチャレンジ
を実行しますと
認知症になりにくいと言われています。