「ソース鯵フライ」です。
4月の料理教室でした。
健康に優しい料理と季節を感じる料理となりました。
手さばきはいかが。
下準備は終了。
これからあげる準備を。
きれいに衣がつかりました。
揚げ始めました。
おいしく仕上がりました。
今日のお天気の変わり目は激しかった。
4月の料理教室を書いています。
<ソース鯵フライ>
材料(4人分)
生鯵(イワシでもOK)・・・4尾
小麦粉・・・・・・・・・・適宜
生パン粉・・・・・・・・・適宜
溶きたまご・・・・・・・・1個
青のり・・・・・・・・・・適宜
レモン・・・・・・・・・・1個
A調味料:
ウスターソース・・・・・大匙3
トマトケチャップ・・・・大匙1
砂糖・・・・・・・・・・小匙1
白いりごま・・・・・・・大匙2
作り方:
1)鯵は三枚におろし、小骨を取っておきます。
2)ボウルにAを混ぜ、1)の鯵を入れ全体にからめて
約30分置きます。
3)2)に小麦粉、溶き卵、生パン粉の順につけます。
4)フライパンに1㎝高さに揚げ油を入れ、
180度の温度で2~3分かけて揚げ焼きにします。
5)器に盛り、鯵に青のり少々かけ、くし型に切ったレモンを添えます。