いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

庭の「くちなし」が一気に満開に・・・いわき

2017-06-26 04:07:47 | 庭の花

1日で「くちなし」が満開に。
庭中香りがすごい。
この「くちなし」は実がなるものですので
いのしし宅では料理に使用しています。
花だけ楽しむのではなく料理でも楽しんでいます。
花は咲くのも早いがしぼむのも早い!!


ラデッシュでプランターを楽しんだ後は「二十日大根」を楽しみましたが、
終了後また「二十日大根」を3つの鉢等に蒔きました。


あっという間に収穫ですので
楽しいですね。


プランターでの野菜、サラダ感覚でいいと思われます。


「パセリ」は来年4月末までOKです。
いわきで冬でも外でOKです。
いのしし宅ではプランターで3つ、
その他、庭の畑でも栽培。
豊富にとれるので、生だけでなく
茹でても食します。

気候の関係で
暑さ寒さも不安定ないわきですが、
庭の「くちなし」が猛暑の1日で
今年も一気に満開になりました!!

くちなしの香りが
庭中広がるいのしし宅でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

毎日変わる「生け花」・・・いわき

2017-06-26 03:54:11 | いのしし君一家

配偶者が生け花教室で行けた生け花、
毎日、芍薬(しゃくやく)の開花が楽しめました。
満開時期を撮影してみました。


つぼみから開花まで
これまた生け花の醍醐味です。

昨日は
いわき市生涯学習プラザのパソコン企画
「アクセス入門講座」・・・テキストが117ページ
を2時間半でのボランティアに参加。
疲れました。

夜早めに。
朝早めに起きだし活動を始めました。

上記のように
このところ楽しんだ「生け花」が
満開を迎えました。
つぼみから満開まで。
これも生け花の醍醐味かなと。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする