いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

種から蒔いた「パブリカ」の初収穫・・・いわき

2019-08-14 16:22:57 | 家庭菜園

スーパーから購入し、食した種をまいて
初めての収穫になりました。

夕方の水まきをしていましたら、
枝と枝の間に「パブリカ」が
挟まっていましたので
少し早いですが初収穫となりました。

これから、少し遅れましたが、
続々生りそうです。

「パブリカ」は
毎年、食した種をまいてそだてています。
今の時期の初収穫は初めてです。
長雨の影響ですね。

「ミニトマト」「パブリカ」「オクラ」「唐辛子」「ゴーヤー」が
家庭菜園で
約1か月くらい遅れました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今朝の収穫・・・いわき

2019-08-14 08:48:22 | 家庭菜園

「ゴーヤー」が毎日取れ始めました。
今朝はバナナが切れていましたので
「ゴーヤージュース」はなしに。


「おくら」が少し取れ始めました。
ねばねばが猛暑にいいようです。


夜中に大雨が。
朝まで少し降っていました。
久しぶりの雨ですので
野菜・花たちにはいいでしょう。

 

日めくりカレンダーから
☆頭の引き出しに
 泥棒が入った!
   三重県 会社役員の方


物事をすぐに思い出せない筆者に
お姉さんの一言でした。
いい一言に感心。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「団塊の後」・・・堺屋太一著をよむ

2019-08-14 07:28:55 | 日記

猛暑の中
「団塊の後」・・・三度目の日本
堺屋太一著 毎日文庫
を読んでみました。

堺屋さんの本は
かなり読んできた世代ですので
バブル以降の沈滞した日本。

2026年
オリンピック後
再び這い上がるのか!!

が書かれていました。

堺屋さん
最後の小説になりましたが
希望のメッセージになったのか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする