いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

今朝の収穫・・・いわき

2019-08-04 09:51:45 | 家庭菜園

「かぼちゃ」も収穫。
先日とれた小さな「かぼちゃ」をいただきましたが、
まあまあでした。
今朝取れたものはどうか。


「ミニトマト」が猛暑で
一気に生り始め、ありがたいです。
ししとう2種もありがたいです。
「オクラ」「パブリカ」の収穫が出てくればありがたい。
「ゴーヤー」の実はこれから。
楽しみに待っています。


「地這えきゅり」が収穫の中心に。
少し形は悪いが。


昨日は
埼玉県浦和での勉強会に参加。
猛暑とひとごみにもまれる。

勉強会の内容は
充実していてよかった!!

やはり
自分で積極的に
外に出ていかないといけないね。


高速バスの行き帰りに
団塊の後・・・三度目の日本
堺屋太一著 毎日文庫

を読み、帰宅後遅くまでかけ読み切りました。


これから
7年後(2026年)の日本は再び
這いあがれるのか!!

な。


日本の未来像を
書き続けた堺屋太一さんの最後の小説
「団塊の世代」リタイア後の、
日本のあるべき姿とは。
日本人一人一人が考えていかないと・・・・・


日めくりカレンダーから
☆おほしさま
 やけどしちゃうよぉ
    
埼玉県 主婦の方

花火を見上げていた2歳のお孫の驚き。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする