3月7日夜9時からの
NHKスペシャル
「東日本大震災9年の謎」
~国内最大級の巨大津波~
なぜ
小さな揺れで発生するのかの解明は
貴重な番組でした。
海底に潜む未知の脅威の解明でした。
再放送してほしいですね。
津波の画像の一部を載せてみました。
津波の速度は速い!!
小さな揺れで巨大な津波が・・・・
高い防波堤があるから安心ではないことが・・・・・
超えた津波は
かえって被害が大きく?
このところの
NHKやEテレの3.11関係の番組は
見逃せないですね。
必ず観るようにしています。
3月7日夜9時からの
NHKスペシャル
「東日本大震災9年の謎」
~国内最大級の巨大津波~
なぜ
小さな揺れで発生するのかの解明は
貴重な番組でした。
海底に潜む未知の脅威の解明でした。
再放送してほしいですね。
津波の画像の一部を載せてみました。
津波の速度は速い!!
小さな揺れで巨大な津波が・・・・
高い防波堤があるから安心ではないことが・・・・・
超えた津波は
かえって被害が大きく?
このところの
NHKやEテレの3.11関係の番組は
見逃せないですね。
必ず観るようにしています。
暖冬のため、鉢もきれいに咲いている。
震災 原発事故9年
福島民報2020年3月6日
この日から毎日、
関連記事が連載されていますので
毎回切り抜いて資料として保存しています。
昨年から、約3万人は人口は減っている。
震災から約10万人が・・・・
12市町村の住民登録人口と避難者数
第一原発 廃炉工程表改定
~核燃料搬出へ新目標~
全体図です。
毎年この時期に
購読している
福島民報の地震・原発事故の特集記事
を知ろうとして読んでいます。
今年の記事も3月6日から始まりました。
6日:補償
7日:教育・震災遺構
8日:避難生活
9日:農林水産業再生
10日:健康・放射能管理
2019年2月28日
震災 原発事故8年
(福島民報)
2019年9月7日
震災 原発事故8年6か月
(福島民報)
購読している
福島民報の地震・原発事故の特集記事
毎年保存して
資料として、理解を助けるのに利用しています。
個人として利用するには
新聞は最適のツールの一つですね。
昨年からの分を一部載せてみました。
例年より、
ずいぶん早いようですが、
庭の「雪柳(ピンク」が、咲き始めました。
羽根が広げたようにきれいになるのが楽しみです。
昨年大幅に枝を切りましたので
大きさが小さくなりました。
コロナ肺炎が、だんだん拡大。
国会中継では
地元出身として残念ですが
法務大臣の嘘つき答弁が続いているようですが・・・・・
経済の世界では
リーマンショック級またはそれ以上
の動きが出ているようです。
株価暴落・急激な円高。
特に円高には驚いた!!
これでは
中小企業が生きていけない世界に突入したのかと。
体力が落ちている時に増税・コロナ肺炎ショックと。
私たち国民は
年金財源を利用した
株価支えには注意しないといけない!!
年金財源の急激な減少が!!
日めくりカレンダーから
☆クラスのヒーローが
そのまま社会のヒーローに
なるわけじゃない
岡山県 会社員の方
お父さんが
高校を卒業されるときの先生の一言でした。
いい一言でしたね。
生きていく為の大きな一言です。