いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

次回でそば打ちサークルも20年が終了・・・豊間そば打ち道場

2020-03-13 09:05:30 | 豊間そば打ち道場

昨日の大國魂神社の「甲塚」です。


次回で豊間そば打ち道場も20年が終了します。
あっという間の感じがします。
一番記憶に残ることは
地震・原発事故3.11前夜に、
豊間公民館にて

そばを打ち、茹で、自分たちで作りました「そばたれ」で
試食をし、その次の午後に3.11の事故が・・・・・
(現在は午後にし、そばを打つだけにしています)


きれいな形と均一が。
さぞおいしいそばが食べられるでしょう。
20年の成果か?


きれいに・均一にでき
おいしそう!!


渡部先生の
形に対するこだわりのご指導風景。


見事に均一に。


長包丁で
麺が天まで届けと!!

最後で、ブログが消えてしまいました。
再度書いているところです。
泣き!!

次回で
豊間そば打ち道場も20年が過ぎます。
よく続きましたね。

仲間に恵まれ
楽しくやってこれました!!

まだまだ続けます。

日めくりカレンダーから
☆春のマスクが
  ライフライン。
   東京都 会社員の方

花粉症の友人の一言でした。
今年は違う。
マスクが手に入りにくい。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする