昨年末の大雨での
いわきにおける河川の氾濫は
人災と言われるが、
その後、時々、
近くの河川の底を見るようにしていますが、
昨日、配偶者とウォーキング。
素人が見ても
これでは
氾濫するのも無理はないのがわかる!!
底の砂を取るだけでも
氾濫が少なくなるのが・・・・・
早めの対策が望まれますが・・・・・
緊急な危機意識はないようだ。
近くのご家庭では
かなりの被害が出て、
まだまだ回復には近い家庭も見受けられた。
歩道橋からの風景。
湯の岳風景。
昨年末の大雨での
いわきにおける河川の氾濫は
人災と言われるが、
その後、時々、
近くの河川の底を見るようにしていますが、
昨日、配偶者とウォーキング。
素人が見ても
これでは
氾濫するのも無理はないのがわかる!!
底の砂を取るだけでも
氾濫が少なくなるのが・・・・・
早めの対策が望まれますが・・・・・
緊急な危機意識はないようだ。
近くのご家庭では
かなりの被害が出て、
まだまだ回復には近い家庭も見受けられた。
歩道橋からの風景。
湯の岳風景。
昨夜、配偶者と、
幸楽苑にて
期間限定の名古屋コーチンラーメンをいただきましたが、
おいしかった!!
次回も頼みそう。
チラシが入っていましたので
一度は食べてみないといけないと
食べてみました。
定番にしてもいけそうですよ!!
日めくりカレンダーから
☆当たっても
砕けちゃだめよ・・・
けがしても帰ってきてね
東京都 無職の方
筆者が若い時
とても対応が難しいお客さんがいて、
上司から「当たって砕けろ!の精神だからね」とハッパをかけられ、
ビビっていた筆者を
優しい先輩の一言でした。
いい一言でしたね。
コロナ肺炎、国の指導者の号令!!
後手後手の反省はなく
突発的な対応で
下へ下へ丸投げのようだが・・・
会見の後は自宅への様子だが
それなら、もう少し丁寧さが必要だと思うが・・・