造花ですが
少し涼しげに・・・・・
9月1日から
マイナポイントを活用した
消費活性化策として
国が
「マイナポイント」を付与します。
キャッシュレスで
2万円のチャージ又は買い物をしますと
一人あたり
上限5.000円分のマイナポイントがもらえる仕組みです。
ステップ1:マイナンバーカードを申請
ステップ2:マイナポイントの予約
ステップ3:マイナポイントの申し込み(2020年7月から始まっています)
利用イメージとしては
①利用先を選択してマイナポイントを申し込む
(100か所くらいありますので、一つを選ぶ)
②チャージなどに対して
マイナポイントが付与されます
③買い物(マイナポイント分も利用して買い物ができます)
マイナンバーカードの申請方法
マイナポイントの予約方法
登録キャッシュレスサービス
総務省・内閣府パンフから
マイナポイントを活用した消費活性化策のご案内
~2020年度ポイントを活用してお得にお買い物!!~
準備が書かれています。
方法が書かれています。
9月1日から
マイナポイントを活用した
消費活性化策として
国が
「マイナポイント」を付与します。
キャッシュレスで
2万円のチャージ又は買い物をしますと
一人あたり
上限5.000円分のマイナポイントがもらえる仕組みです。
もうすぐ9月ですので
準備はお済ですか?
いのししは
昨日、
自分と配偶者分を
自分たちの決済サービスのお店を選んで済ませました。
一つを選ぶと
後で変更できないので
お店を選ぶには注意しながら選んでください。
また
お店によっては
マイナポイント25%(上限5.000円)+お店の上乗せ
などもあるようですので
調べてから
自分の使いやすいお店を選んでみてください。