昨夜もいわきは大雨が降りました。
今朝は雨続きでしたので
収穫はできずに。
昨日、今日と本当に寒いです。
気温の差が激しいので
コロナだけでなく健康に注意したいですね。
食した種から蒔いたパブリカは
今たくさんなります。
オクラやナスもいただいています。
トマトはよくなってくれています。
来年も栽培したいですね。
ミニトマトもよくなりますね。
秋用きゅうりが伸びてきました。
早く収穫したいですね。
こちらも秋用きゅうりです。
そば用辛味大根と春菊です。
サニーレタスが芽を出し始めました。
庭の初雪草も咲いて長いですね。
日めくりカレンダーから
☆子供のふり見て、
親ふり正す!
千葉県 管理栄養士の方
子育て30年の筆者。
子はまず親のまねをして、学習していきます。
ですから親御さんには
「我が子の姿は自分の鏡だと自覚してほしい」と。
親子は一緒に育っていくものだと。
そうなんですね!!
これから10:30から夕方4:30分まで
zoomにて、
3人の先生による研修会。
自宅のパソコンで研修できるのは
ある面ありがたいです。
今までは
福島市や郡山市まで行かないといけなかったのが多いので
助かります。
長時間ですが、
集中したいですね。
約50ページずつのテキストは
印刷し予習もしたのですが・・・・・