いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

今日の収穫・・・いわき

2021-09-12 12:47:23 | 家庭菜園

先ほど
家庭菜園の手入れと草むしり後
収穫したものです。

ナス・オクラ・トマト類は
収穫ができないです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長く咲いたニラの花も種まじかに・・・いわき

2021-09-12 12:27:18 | 家庭菜園

長くニラの花として
きれいに咲いてくれましたが、
いよいよ種がまじかに。


庭に3か所ほどニラが群をして。
いよいよ種になり始めました。

晴れると思いきや曇りのいわきのお天気でした。
朝から家庭菜園の手入れや草むしりに汗を。

昼食後
これからZoomにて
自分と家族の健康を考える
~知っておきたい2型糖尿病~

☆血糖値を上げにくくする食事と食習慣
☆糖尿病運動療法のススメ
☆患者さん一人一人に合った
 糖尿病治療の選択

Web市民公開講座
Zoomでこのような講演会ができるようになったのですね。
参考に受講してみます。

13:00からです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンがまた咲いてくれました!!・・・いわき

2021-09-12 08:35:22 | 庭の花

今年3回目になるのかな。
サボテンがまた咲いてくれました。
今日・明日中にもう一つも咲きそうです。

庭の草むしりの最中に
匂いでわかりました。


2~3日のうちに咲くのかと。

日めくりカレンダーから
☆ママのめがねは
 ぼく色めがね
    大阪府 育休中社員
いたずらばかりする幼稚園のおいっこ。
「あなたから目が離せないわ」とつぶやいたママに
対する一言でした。
童謡の「とんぼのめがね」の歌詞から、
自分のことばかり見ているママのことを
「ぼく色めがね」と表現したようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする