長雨で
断続的に数日をかけて、
昨日庭の草むしりを終了しました。
例年ですと苔が生えていないところにも苔が・・・・
梅雨並みの雨だったんですね。
オクラの花がきれいです。
一つ一つ表情が違う。
初雪草も咲いて長いですね。
こちらも長い。
庭がさっぱり。
下の大谷石は
3.11で倒れた塀の再利用。
唐辛子・鷹の爪も赤にももう少し。
今回の草むしりは大変でした。
すこしさっぱりしました。
併せて、
配偶者がボケ等の枝を剪定しました。
長雨で
断続的に数日をかけて、
昨日庭の草むしりを終了しました。
例年ですと苔が生えていないところにも苔が・・・・
梅雨並みの雨だったんですね。
オクラの花がきれいです。
一つ一つ表情が違う。
初雪草も咲いて長いですね。
こちらも長い。
庭がさっぱり。
下の大谷石は
3.11で倒れた塀の再利用。
唐辛子・鷹の爪も赤にももう少し。
今回の草むしりは大変でした。
すこしさっぱりしました。
併せて、
配偶者がボケ等の枝を剪定しました。
曇り模様のいわきのお天気です。
今日の収穫です。
なかなか雨でパブリカ、あまり入れないので
上記のように大きくなっていました。
4月21日に、スーパーで購入し食した種を
蒔いたもので、長くなってくれます。
10月末まで収穫が。
有難いですね。
パセリもこんなに収穫。
パブリカです。
生き生きしています。
先日蒔いたサニーレタスです。
もう少しでいただけますね。
春菊と
そば用辛味大根です。
朝から
家庭菜園の手入れを。
日めくりカレンダーから
☆自分で絵頑張る人は、
2番目に偉い。
大阪府 自営業の方
大学時代、演劇の舞台装置の責任者になりましたが、
自分では頑張っているつもりでも
なかなかメンバーがついてきてくれないとき、
仲間の一言でした。
一番は
人を頑張らせることのできる人が・・・・・