いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

2022年(令和4年)・高橋の日めくりカレンダー届く・・・いわき

2021-09-08 10:46:14 | いのしし君一家

庭の青じそが青々して
料理にも使って貴重です!!


子ども夫婦から
2022年(令和4年)・高橋の日めくりカレンダー
早々と送られてきました。


毎日
楽しんでめくります。


皆さんの毎日の経験の一言が
新鮮です!!

来年、
毎日めくるのが楽しみですね。

ありがとうございました
ありがとうございました!!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市民講座・後期の申し込みに参加・・・いわき

2021-09-08 10:21:48 | 日記

公民館のポストは今や貴重品!!


川沿いの公民館ですので
一昨年の台風では大被害に遭われました。


いわき市での令和3年度後期市民講座の申し込みは

A講座申し込み:来館(9月8日本日)・明日以降の電話
B講座申し込み:電子申請・葉書

の方法があり
A講座申し込みでしたので、
夫婦で申し込みをしてきました。

☆農地法講座
 農地の権利移動、転用のしくみや
 将来も農地を活かして守り、
 残すなどを学べるようです。
 なかなかない講座ですので貴重です。
 
B講座の申し込みは
早々に電子申請で行いました。

日めくりカレンダーから
☆道を間違えても大丈夫、
 地球は丸いから。

5歳の息子さんの一言でした。
車で道を間違え
焦って困っていた時の一言でした。

いい一言でしたね。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする