このところ
風も強いし、地震も多いいわきですが、
庭の花たちも少しづつ花が咲いてきました。
ボケも咲き始めました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/c6/429f952022d2043ce8693769ce2be106.jpg)
赤も咲いてきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/92/812fffdf7a0e4f9a497dd2f79425988a.jpg)
紅白のボケです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/42/b167a0fddc796b480da0d016ec5c1cbd.jpg)
雪柳・白も咲いて、
風で揺れています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/a6/a3e7a1266fe0d9882367e82aea2c839d.jpg)
雪柳・ピンクです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/ab/6c42a22a9f8575f4a322a3150a90679c.jpg)
沈丁花も満開に。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/3f488ef1c9518f6d15c0722c3c069385.jpg)
椿・ピンクが咲きそうです。
学校が今日で終業式で
目の前の公園では
子供たちが風に負けず
大きな声で遊んでいます。
元気ですね。
昨日は
野菜種をポットに蒔く作業を。
いよいよ家庭菜園の始まりですね。
日めくりカレンダー
☆失敗も笑えるなら
成功だよ
福島県 学生の方
落ち込んで泣きそうになっていた時に
掛けてくれた先生の一言でした。
いい一言でした。