いわき・うぶすな広場だより

セカンドライフの生き方を書いています。

戊辰戦争~戦いの中での人々の心情~・いわき市暮らしの伝承郷館長講座

2024-03-25 10:56:37 | いわきの歴史
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
雪柳で春ですね。
戊辰戦争については
講座に参加して各地の戦闘の場面は学んできましたが、
戦いの中での人々の内面の動きについては
取り上げられることはすくなかつた。

今回、夏井先生は記録の中から
その一端を語られました。
今後とも続きを聴きたいですね。

戊辰戦争
~人々の心のうち~
講師は
夏井芳徳館長でした。

☆第二次磐城平の戦い(1868年7月1日)
 ・・・中村茂平書上げ(磐城平藩戊辰実践記・藩士十六人の覚書)

☆磐城平城落城・出城箚記…神林惺斎

☆中村茂平書上げ(磐城平藩戊辰実践記・藩士十六人の覚書)

☆悲風平道地原・おおくまの民話(大熊町図書館刊)
などの資料で
話されました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「エクセルマクロ講座」・ボランティアに参加!!・・・ITサポーターいわき

2024-03-25 10:04:40 | ITサポーターいわき
いわき市生涯学習プラザの生け花です。
春らしく明るいです。
今年度最後の講座
エクセルマクロ講座
ITサポーターいわきでテキスト、講師、サブ
で昨日行いました。
20名を超える参加者でした。

参加者の皆さん
講師のSさん
サブのITサポーターの皆さん
ご苦労様でした。

テキストの一部です。
テキストはP32です。
☆マクロとは
☆マクロの利点
☆VBA
☆VBE
☆マクロの記録とは
☆マクロの記録の限界
☆VBAの文法
☆VBEでコードを記述する準備
☆マクロを書く
☆オブジェクト式
☆マクロを実行する
☆変数の使い方とVBAの設定変更
☆ステートメント
☆関数
☆複数のブックのデーターを一括で取り込む
☆一覧表のデーターを一括で取り込む
など一部を除いて学びました。

エクセルマクロとは
エクセルで行う操作を自動化できる機能で
操作内容を記録して自動で繰り返すことができるので
効率よく作業などを進めることができ便利です。
しかし1回の二時間半ではなかなか難しいです。
何回かの講座でやれればいいですね。

日めくりカレンダー
☆嫌いって言いたくない。
 だっていいときも
 あるんだもん。
    兵庫県 主婦の方

いい感覚の子供さんですね。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする