
大きな「なす」の収穫。
なす料理を。
「きゅうり」は
浅漬け・辛子漬け・酢の物の3品の
漬物を基本。
取れたものを生でも
毎回食べています。
生で食べますと「きゅうり」の甘い感じがわかります。
昨夜のNHK Eテレ
日曜美術館(夜8:00~8:45)の
ヒットラーに追われた画家「パウル・クレイの秘密」は
よい企画でした。
クレイ理解の奥深さを改めて感じられた。
昨日の雨のおかげで、
昨夕・今朝の水かけから解放。
朝とれた「きゅうり」の漬物作りに時間をかける。
猛暑になりそうな
今日のいわきのお天気です。
遠方から
従兄夫妻が
お墓参りに来ますので
午後からは「そば打ち」職人に早変わり。
午前中には
事業主になりましたので、
税務署へ
「個人事業の開業届出書」「所得税の青色申告承認申請書」を出してきます。
8月1日出す予定でしたが、土・日になっているので今日に。
サラリーマンと違い
何でも自分でやらないとまわらないのが大変だが
これも勉強!!
行ってきます。
日めくりカレンダーより
☆けんかの言い分は
イーブン
長野県 翻訳業の方
夫婦げんかをした筆者のお姉さんに
お母さんがいった一言です。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます