![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/f6/2c42af4181b49efb5ecb4534e0b103c8.jpg)
いわき市勿来関文学歴史館講演会が
本日6月23日(日)午後2:00から
開催されます。
資料から見た風船爆弾
~開発者の視点・気象学者の視点~
講師は
梛良幸広先生(公益法人いわき市教育文化事業団調査係長・気象予報士)です。
沖縄慰霊の日
に講演会が開かれるのには意義がありますね。
いのししは
梛良幸広先生の風船爆弾の講座は
2回聞いていますので
今回で3回目になります。
新しい資料が出てくるか楽しみです。
いわき市勿来関文学歴史館講演会が
本日6月23日(日)午後2:00から
開催されます。
資料から見た風船爆弾
~開発者の視点・気象学者の視点~
講師は
梛良幸広先生(公益法人いわき市教育文化事業団調査係長・気象予報士)です。
沖縄慰霊の日
に講演会が開かれるのには意義がありますね。
いのししは
梛良幸広先生の風船爆弾の講座は
2回聞いていますので
今回で3回目になります。
新しい資料が出てくるか楽しみです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます