医者から詳しく聞かされない医療情報:セカンドオピニオン

誤解と批判を恐れない斜め後ろから見た医療情報

航空会社の乗務員は合計25 mSv以上余分に被ばくしても死亡率も発ガン率も上昇しない

2012年06月25日 | 
以前から、慢性低線量被ばく(100mSv以下)で死亡やガンの発症が上昇するという研究結果はほとんどないことをお伝えしていますが、今月、ドイツの航空会社の乗務員も同様であるという研究報告がなされましたので、お伝えします。


Cosmic radiation and mortality from cancer among male German airline pilots: extended cohort follow-up
Eur J Epidemiol 2012 Jun 8
(インパクトファクター★★☆☆☆、研究対象人数★★★★★)

ドイツの航空会社の乗務員は陸上にいる時に受ける自然被ばく以外に、年間平均2.3mSvの被ばくを余分に受けています。この研究では6,000人の乗務員の死亡や原因が1960年から2004年まで調査され、年齢や環境を一致させた一般の人々と比較されました。

調査中に死亡したのは405人で、そのうち127人がガンによるものでした。全体の死亡率は、パイロットなどが厳格な日常生活を強いられているためもあり、一般の人々よりも低下していました。

個々の結果は、上の図のSMR (Standardized Mortality Rate) 標準化死亡率のところに示されています。全ての死亡率は、被ばくしていない職員で0.45倍、すなわち一般の人々よりも55%も低いです。

さて、被ばくしている職員ですが、被ばく量が0~4.9、5~14.9、15~24.9、25mSv以上と上昇しても標準化死亡率は上昇していませんでした。

そればかりか、5~14.9mSvと25mSv以上被ばくしている職員で有意に発ガン率は低下していました。

やはり、慢性低線量被ばくでは発ガン率は上昇しませんね
残念でした、武田邦彦さん!


なるほど~と思われた方、こちらもぽちっと「ブログランキング」応援よろしくお願いいたします!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする