院長のひとりごと

私、竹村院長が食べ物から健康まで基本的にノンジャンルでかきつづります。

「親習性」

2009年05月17日 08時30分02秒 | ノンジャンル
どこのウチでも、親は遊びに来た息子や娘に「いろいろ持たす」

という習性は同じなようで。


とにかく家にある何かを「これいる?いるでしょ?」と袋に詰めて

持たそうとします。

院長はモノを増やしたくないので「いいよ、別にいらない」と言うのですが

「アンタがいらなくてもミネちゃん(奥さん)が欲しいかもしれないでしょ!」

とくる。


奥さんは「えへへ~、あ、じゃあいただきます」と義母をたてます。

う~ん、よくできた嫁だ。


ということで、トイレの便座拭きシートを3袋とコロコロ粘着シートを

5ロール、古雑誌を捨てるための紙袋を3袋とスコッチケーキ、

七味唐辛子(なぜ?)をお土産で持たされました。

聞くところによると、入間のコストコにハマったらしく、

いろんなものを大量買いしたようで、息子夫婦にあげたくて仕方ない様子。


で、コストコでは大量買いを条件に、とにかくいろんなものが破格に

安いらしく、「パンも30こ入って500円なんだよ」と息巻いて

コストコの安さをプレゼンしてくれました。

「でも30個のパンなんて夫婦二人じゃ食べきんないでしょ」と言うと

「冷凍すんのよ。で、チンして食べればまったく問題ない」と得意げなので

「そう、じゃあいいのか」と言うとそれに重ねてサラリと

「そのために冷凍庫買ったし」とか小さい声で告白したではないか。


安いパンを冷凍保存するために新たに冷凍庫を買った!??


院長ね、本当にこういうお金の使い方って嫌で仕方ないんですよ。

まぁ身内とはいえ、生活は完全に我らとは分離してるわけだし

ヨソのおうちに関してとやかく言うのは失礼なんで、そん時は黙ってますが。


買い物がしづらい国や地域のためにまとめ買いっていうスタイルを

提供してるコストコですが、エスパまで歩いていける昭島在住の両親には

買い溜めってまったく必要のないものだと思うんですがね。


お金の使い方って人それぞれ。

たとえ肉親でも使い方はちがいます。

院長と両親は真逆とすら言えそうです。