院長は仕事中も家でもよくコーヒーを飲みます。
が、最近お体のほうが缶コーヒーを全く受け付けなくなってしまったのです。
「缶コーヒーはマズイ!」とかじゃなくて、少しでも砂糖、クリームが
入ってるとダメなんですね。
どれぐらいダメかっていうと、飲んだ後には目が回って、手が
震えたりしびれてくるくらいダメです。
ハンパなダメさじゃないでしょ?
というわけで、コーヒーには何もいれずに飲んでます。
いままで、どうやってコーヒーを淹れれば美味しく、簡単に、安く
淹れられるかいろいろと試していました。
「ブルックス」や「モンカフェ」を使ったり「カルディ」で豆を買って
ペーパードリップで淹れたり、格安のフィルターコーヒーとかも
いくつか試しました。
※ちなみに「ネスプレッソ」も使いますが、あれは除外します。
別物だからね。
単純に味だけで言うと、院長の一番の好みはブルックスでしょうか。
結構簡単だし、一回づつにパッキングされてるので、風味が時間とともに
どんどん落ちることもない。
その点ダメなのは、豆を挽いてもらい、それを買ってきて
ペーパーフィルターで淹れる方法です。
豆を使い切る前に、風味が飛ぶのは避けられないし、ややメンドクサイ。
ペーパーフィルターの場合、淹れ方も下手なのか、豆をケチっているのか、
自分で美味いと思ったことがありません。
と、いろいろと述べてきましたが、最終的結論に最近辿りつきました。
ジャジャーーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/0303aba8cedd49bca2afa2370f9f1345.jpg)
「ネスカフェゴールドブレンド」です。
インスタントです。
まず第一に、MAX簡単!
そしてドリップのコーヒーと正直、見分けが付きません。
少なくとも院長には。
1杯あたりの値段も一番安いです。
かといって、安物インスタントにまで落としちゃうと、やはり美味くはない。
ネスカフェゴールドブレンド。
日本人なら誰でも知ってるであろう、超ロングセラー商品。
永く売れてるだけのこたーあります。
が、最近お体のほうが缶コーヒーを全く受け付けなくなってしまったのです。
「缶コーヒーはマズイ!」とかじゃなくて、少しでも砂糖、クリームが
入ってるとダメなんですね。
どれぐらいダメかっていうと、飲んだ後には目が回って、手が
震えたりしびれてくるくらいダメです。
ハンパなダメさじゃないでしょ?
というわけで、コーヒーには何もいれずに飲んでます。
いままで、どうやってコーヒーを淹れれば美味しく、簡単に、安く
淹れられるかいろいろと試していました。
「ブルックス」や「モンカフェ」を使ったり「カルディ」で豆を買って
ペーパードリップで淹れたり、格安のフィルターコーヒーとかも
いくつか試しました。
※ちなみに「ネスプレッソ」も使いますが、あれは除外します。
別物だからね。
単純に味だけで言うと、院長の一番の好みはブルックスでしょうか。
結構簡単だし、一回づつにパッキングされてるので、風味が時間とともに
どんどん落ちることもない。
その点ダメなのは、豆を挽いてもらい、それを買ってきて
ペーパーフィルターで淹れる方法です。
豆を使い切る前に、風味が飛ぶのは避けられないし、ややメンドクサイ。
ペーパーフィルターの場合、淹れ方も下手なのか、豆をケチっているのか、
自分で美味いと思ったことがありません。
と、いろいろと述べてきましたが、最終的結論に最近辿りつきました。
ジャジャーーン!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/6f/0303aba8cedd49bca2afa2370f9f1345.jpg)
「ネスカフェゴールドブレンド」です。
インスタントです。
まず第一に、MAX簡単!
そしてドリップのコーヒーと正直、見分けが付きません。
少なくとも院長には。
1杯あたりの値段も一番安いです。
かといって、安物インスタントにまで落としちゃうと、やはり美味くはない。
ネスカフェゴールドブレンド。
日本人なら誰でも知ってるであろう、超ロングセラー商品。
永く売れてるだけのこたーあります。