石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

大阪府 茨木市 上音羽の多尊磨崖仏

2011年11月02日 | 石仏

 

豊能の木代方面から多留見越え街道を行くと、茨木市上音羽の集落が在り

下音羽に向かう旧道沿いにも豊能辺りと同じような多尊磨崖仏が在ります。

 

大阪府茨木市上音羽

大きな岩に三十体ほど彫られています。

 

これも矢張り逆修の為に彫られたものです・・・

当時、庶民の暮らしは創造を絶する程苦しかったのでしょう・・・・・

 

昔は磨崖仏の前が街道でしたが、今はすぐ後ろに車道が通ったので

うっかりしていると磨崖仏に気付かずに通り過ぎてしまいます・・・・・

 

中央の阿弥陀如来

この阿弥陀様にお願いしたんですね・・・・・

 

人々の願いが込められた磨崖仏・・・・・胸が詰ります・・・・・

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする