石仏み~つけた

大和とその周辺の石仏や磨崖仏を探し歩いています

天理市 長岳寺奥の院道旧道 阿弥陀磨崖仏

2013年03月25日 | 古道・旧道

 

最早痕跡すら留めない長岳寺奥の院道旧道に

人知れず佇む阿弥陀磨崖仏が在ります。

 

奈良県天理市田町

現在の登山道からは全く見えない為

探し出すのは不可能に近いです・・・

 

小さめの肉髻相、生え際のMライン

おちょぼ口、裳裾のMラインは

みろく丘の弥勒石龕仏に通じるものがあり

依って南北朝頃の善教作と思われるということです。

 

善教作で磨崖仏は此れだけしか確認されていません・・・

 

至福のひと時です・・・

 

不思議な御縁で知り合えた菜畑維氏に御案内頂きました。

 

 

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする