世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

本日、13時〜、予算特別委員会「企画総務領域」で選挙関連の質疑をします!

2025年03月07日 | 議員活動
本日は予算特別委員会「企画総務領域」
の質疑が行われます。

私たちの会派は、田中優子と大庭正明
議員が担当します。


13:00〜13:12 田中優子
●主権者教育の観点から「親子連れ投票記念証」を発行・配布してはどうか?
●「投票済証」の活用と、投票所に案内を掲示することについて

13:12〜13:32 大庭正明議員
●庁舎問題について


議会中継(ライブ配信&録画中継)も
ありますので、お時間ありましたら、
ぜひ、ご覧ください。
      ⬇️
https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/


以下は、予算特別委員会の座席表です。

委員長:真鍋議員(自民党)
副委員長:佐藤議員(公明党)
     原田議員(立憲れいわ)


※ 薄い緑色で囲っているのは一人会派




  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区議会・予算特別委員会」日程表

2025年03月06日 | 議会報告
3月6日(木)から、「世田谷区議会・
予算特別委員会」が始まります。

予算委員会は、各会派ごとに質問時間
が決められています。

黄色のラインを引いたところが、私の
会派「無所属・世田谷行革110番」に
割り振られた質問時間です。

私は、今回、「企画総務」「区民生活」
「福祉保健」領域での質疑を担当します。





議会中継(ライブ配信&録画中継)も
ありますので、お時間ありましたら、
ぜひ、ご覧ください。
      ⬇️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区役所新庁舎東棟10階「展望ロビー」に眺望案内の二次元コードが設置されました!(田中優子の議会質問が実現)

2025年03月05日 | お知らせ
私、田中優子が昨年の12月議会で提案
したことが実現し、昨日、世田谷区役
所新庁舎東棟10階の「展望ロビー」に、
眺望案内の二次元コードが設置されま
した!

二次元コードをクリックすると、以下
のように案内が表示されます。







これで、どこに何が見えているのかが
よくわかるようになりました。

区民の方々からの要望が議会質問を通
して実現し、嬉しいです。


詳細、区HPをご覧下さい。
     ⬇️



【関連ブログ】
2024年12月3日



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区民会館の愛称が「せたがやイーグレットホール」に決定しました!

2025年03月04日 | お知らせ
リニューアルオープンした世田谷区民会館の愛称が
「せたがやイーグレットホール」に決定しました!

以下は、『区のお知らせ せたがや』
3月1日号に掲載されていたものです。




世田谷区の花である「サギソウ」の英名
“Egret Flower(イーグレットフラワー)”
から着想されていることから「この愛称
が最もふさわしい」との結論に至った、
そうです。

応募件数 389件 !!


“イーグレット” って、“サギソウ” の
ことだったんですね。

知らなかった〜!という方も多いの
ではないでしょうか。(私もですが)


そもそも、 “世田谷区の花” がある、
ということと、それが  “サギソウ”
だということも、あまり知られてい
ないかも?

この機会に、ぜひ、知っていただけ
たらと思います。


選考の詳細は区HPをご覧ください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月3日ひな祭り〜今年は“発酵ちらし寿司”を習いました🎎

2025年03月03日 | グルメ
3月3日、今日はひな祭りですね🎎

今年はひな祭りに向けて “発酵ちらし
寿司” を習いました。

甘酒で作った寿司酢、発酵液に漬けた
野菜など、発酵食品をふんだんに取り
入れているので、とってもヘルシーな
ちらし寿司です。


まず、感動したのが、菜の花を昆布に
巻いておくという下準備。
これは、ちらし寿司にのせるのですが
本当に美味しかったです。



発酵ちらし寿司

青パパイヤのサラダとべったら漬け

ちらし寿司、青パパイヤサラダ、
べったら漬け、クコの実入り豆乳甘酒
お吸い物


デザートのレモンヨーグルト



我が家は子どもも孫も男の子なので、
ひな祭りはしたことはないのですが、
一応、昨日、ちらし寿司を作って
と食べました。



せっかく、“発酵ちらし寿司” を習った
のに、材料を揃える時間がなくて再現
することができず、普通のちらし寿司
になってしまいましたが…(苦笑)

でも、美味しかったです❣️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

創作紙芝居講座・受講生の作品「電子レンジ トリセツの巻」

2025年03月02日 | 趣味&ホッと一息
2月23日のブログで報告していますが、
受講生は皆、紙芝居を創作しました。

その中の一つ、私の友人の作品がとても
面白くて素晴らしいなぁ〜と思ったので、
ここでご紹介したいと思います。
絵も上手い!!素晴らしい!!


         


「電子レンジ トリセツの巻」




①えへん!
僕は毎日、大活躍の電子レンジ。
温め。解凍。グリル。オーブン。蒸し
料理と、1台で何役もこなす、キッチ
ンの主役。

でも、僕のご主人様は、僕をぞんざい
に扱うんだ。
レンジの中は、食べカスがこびりつき、
油がギトギト。
食品に含まれる「たんぱく質」「糖分」
「油分」が飛び散ったまま、加熱と冷
却を繰り返すわけだから、たまったも
のじゃないよ。





②ママ「あら?レンチンしたら、なん
だか料理が臭いわ(!!)!」

それはそうだよ。
汚れを放置すると、雑菌が繁殖して、
悪臭が発生するんだよ。

ママ「変ね?料理がなかなか温まらな
いわ〜。購入してから、まだ1年しか
経ってなのに、もう故障かしら?」

いやいや、違いますよ。
電子レンジから発生する電磁波が汚れ
に当たると、熱が分散するから、熱効
率が悪くなるんですよ。



③ママ「キャ~、燃えてる!」
「誰か、助けて!」



食品カスが熱せられると、こんなふうに
発火することもあるんだよ。
だから、汚れを放っておくと、危険なん
だよ。

ママ「もう、こんなことは懲り懲り」
「どうすればいいの?」





④それはコマメな掃除ですよ!

そうすれば、悪臭や、熱効率の低下、
発火といったトラブルは起きないし、
電子レンジも長持ちするよ!

ママ「じゃあ、お掃除ってどうするの?」

軽い油汚れの時は、中性洗剤を使って
拭き取ってね。

臭いや汚れが酷い時は、薄めたクエン酸
やお酢をレンチンして、20分放置してお
けば、汚れが浮いてくるので、その後で
拭き取ってね。

ママ「なるほどね。今度から、ちゃんと
お掃除しますm(_ _;)m」

では、みなさんも、時々掃除をして、電子
レンジを長く大切に使ってくださいね〜!




  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「おひな様を飾りました」(あかねこうぼう)に行ってまいりました🎎

2025年03月01日 | 趣味&ホッと一息
「あかねこうぼう」で開催されている
「おひな様を飾りました」に行ってま
いりました🎎




全国のお雛様のコレクション、素晴ら
しいです。

吊るし雛も華やか。









手作りのお雛様、ポーチ、バッグ、
スカーフ、アクセサリー等々も、たく
さん販売しているので、毎回、それも
楽しみの一つです。




主催者、大嶋夕子さんの機織り作品
        ⬇️






和江さんの手作りクッキー、とっても
美味しくて大満足!
大人気で、あっという間に売り切れて
いました。




幸せが舞い込むという“マロニエの実”
の飾りも購入しました。




今回は第20回ということで、甘酒が
振る舞われました。

ほんのり自然な甘さでホッとします。


すでに150人以上のお客様が訪れてい
るそうです。

入場無料、3月3日までやっています。

お時間ありましたら、ぜひお出かけくだ
さい。









  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ものすごく巧妙です!!➡️【ヤマト運輸を語る詐欺メール】にご注意!!

2025年02月28日 | その他
 これはひどい!!
     ⬇️
【ヤマト運輸を語る詐欺メール】

いかにももっともらしい詐欺メールが
来ました。







メアドも確認しましたが、それらしい
メアドなんですよね、、、







一瞬、本物かと迷いましたが、そうだ!
と思い、「ヤマト運輸(株)アプリ」を
開いて、その中にある「問い合わせ」か
ら質問したところ、、、









八幡山営業所からすぐに返信がきまし
た。





やはり詐欺でした💢💢

最近、友人たちのところにも同様の詐欺
メールが来ているようです。


中にはメールを開いただけでもウイルス
に感染する恐ろしい詐欺メールもあると
いうことです。


「怪しいと思ったら開かないで削除して
ください」と注意喚起されていました。


も、ここまで本物のようなメールだと
開いてしまいますよね、、、

本当に巧妙で、見分けがつきません。


皆さんもお気をつけください!!
絶対にクリックしてはいけません。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「Cheerわかものライフガイド」が発行されました!

2025年02月27日 | お知らせ



「Cheerわかものライフガイド」が発行
されました。

若者(主に中学生〜39歳)を対象とした
相談窓口をはじめ、居場所の紹介など、
知ってほしい情報が盛りだくさんの冊子
です。

なかなか充実しています。

小学校5年生と中学校3年生には全員に
配布されるということですが、それ以外
で欲しい方は、若者支援施設(池ノ上・
野毛・希望丘青少年交流センター)、各
まちづくりセンター、児童館、図書館、
等々に置いてあるので自由にお持ちくだ
さい。

ぜひご活用ください。









  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま「TikTok」練習中!

2025年02月26日 | 議員活動
ただいま「TikTok」練習中!

このところ、SNS選挙が話題となって
いますが、同じ会派の桃野芳文議員が
動画配信を頑張っていて、「田中さん
もやった方がいいですよ!」と。


そこで、ぼちぼちですが、私も動画の
配信をやり始めています。


以下は、2月21日に会派の議員控室で
自撮りした動画です。

【TikTok】




【X】にもポストしています。


「TikTok」は、アカウント登録、また
は、ログインせずに使うことができま
す。
①アプリをインストールして見る
②スマホやパソコンからブラウザ版で見る


「X」は、基本的には、アカウントを
登録していないと見ることができない
ようです。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

目が見えない方、耳が聴こえない方が投票しやすいように、補助具が用意されています

2025年02月25日 | 議会報告
先週の本会議で、他会派の議員から、
「目が見えない方、見えにくい方への
対応として、触ることで記入する位置
が判別しやすくなる『投票用紙記入補
助具』」のことが取り上げられていまし
た。

図のような補助具です。




この補助具を使うと、投票用紙の正し
い位置に書くことができます。


世田谷区では、各投票所・期日前投票
所へ備えおいているので、使用を希望
される方は投票所の相談係(期日前投
票所においては案内係員)にお申しつ
けいただければと思いますが、知らな
くて使えないという人がいらっしゃる
可能性が高いので、私からも周知しな
ければ!と思いました。



また、耳が聞こえない方、耳が聞こえづ
らい方への対応として、各投票所・期日
前投票所の入口付近に「耳マークカード」
を設置しています。




投票所の各係では「耳マークカード」の
提示があった場合、コミュニケーション
ボードや筆談にて対応いたします。



今年は6月に都議選、7月に参院選が予定
されています。

ぜひ、周囲に対象の方がいらっしゃいま
したら、教えてあげてください。

よろしくお願いいたします。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せたがや夢ダンスコンテスト2025」(後援:世田谷区)の最終審査を鑑賞しました♪ 審査員には、SUMさん、モリユキさんの姿も!

2025年02月24日 | 趣味&ホッと一息


昨日(2/23)、成城ホールで
「せたがや夢ダンスコンテスト」の最終
審査が開催されました。

主催:世田谷ドリームプロジェクト
共催:フェイスネットワーク
   公益財団法人世田谷区スポーツ振興財団
後援:世田谷区


200以上の応募の中から一次審査を通過
した7組が出演♪ 

いずれも個性あふれる素晴らしいパフォ
ーマンスで、甲乙つけ難く、日本人も、
ダンスが上手くなったものだなぁ〜!!
すごい!!…と、本当に感動しました。


会場は撮影禁止だったので、参考まで、
プログラムをアップいたします。







私はダンスのみ鑑賞したのですが、
ダンスの後に「せたがや夢音楽コン
テスト」も開催されました。










このようなプロジェクトは若い人たち
の励みになると思います。

出演した皆さま、主催者はじめ関係者
の皆さま、お疲れ様でした & 素晴ら
しい企画をありがとうございました。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漫才・紙芝居講座」で学んだこと & 初めて紙芝居を創りました!

2025年02月23日 | 議員活動
昨日は「漫才・紙芝居講座」に参加致
しました。




ンド」からの助成金で開催されているも
のですが、

小川正徳さんが、吉本興業の芸人さんか
ら声をかけられ、一緒に開催する運びと
なったのだそうです。


「劇団・せたがや創作紙芝居」の代表・
小川正徳さん



吉本興業のお笑い芸人「フランポネ
のマヌーさん




2日間のイベントなのですが、1日のみ
の参加でもOKということで創作紙芝居
に挑戦! 


漫才も紙芝居も「言葉が命」「起承転結
のオチが大事」とのこと。

なるほど、勉強になりました。








初めての紙芝居創り、かなりの脳トレ
になった感じがしました。(笑)


貴重な機会をありがとうございました。 


今日は参加者の作品発表ですが、私は
別のイベントに参加する予定があり、
参加できず残念です。

私の創作紙芝居は、他の方が代理で発
表してくださるそうです。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ → 3月22日(土)、SETA COLORイベント「世田谷カラの市」開催☕️

2025年02月22日 | お知らせ
※ お詫び → 最初にアップしたタイトルに
間違いがあったので直しました。来月22日
開催です。



SETA COLORイベント
「世田谷カラの市」

地域連携型ハンズオン支援事業(通称
SETA COLORセタカラー)で支援した
区内事業者の取組みやプロダクトを、
広く区民の方に知っていただき、事業
者との交流を生み出すことを目的とし
て、開催されるイベントです♪

3月22日(土)午前10時~午後4時 
※ 雨天開催・荒天中止

経堂コルティ1階及び4階スペース
(世田谷区経堂2-1-33)

入場無料

20~30店舗出店予定
①食品加工品、生活雑貨などの物販
②コーヒー、パン、菓子などの飲食
③事業紹介の展示、体験ワークショップなど

出店情報
https://www.instagram.com/karano_ichi_setagaya/


インスタグラム
   ↓



お時間ありましたら、ぜひお出かけ
くださいね。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

会派代表質問より「保坂区政における緩慢さと杜撰さについて〜恵泉通りの開通の見通し」

2025年02月21日 | 議会報告
会派代表質問より
「保坂区政における緩慢さと杜撰さ
について〜恵泉通りの開通の見通し」


●恵泉通りはほぼ完成しており、1軒
だけが、世田谷区の土地(区道)を
占有している状況。

●つまり、「買収に応じるか、応じな
いか」という段階ではなく、すでに
買収は終了しお金も相手に支払って
おり、立ち退き命令が出てから8年
も経っている。

●さらに、「区道」を占有しておきな
がら、固定資産税を払っていない。

●占有している土地は121㎡、約37坪。
2017年に明け渡し命令が出ているので
8年間の固定資産税が宙に浮いている
状態。

●区民の皆さんは、このような状態で
あることをご存知でしょうか?

●これだけとっても、大変不公平な話!

●このように不公平な状態を改善する
期限の見通しについて問う。

         ⬇️

【保坂区長の答弁】

私も所管部もご親族に会い、自主的な
受け渡しの説得を続けてきた。
引き続き粘り強く交渉を進める。適切
なタイミングで面会し、行政代執行の
課題の整理をしながら解決に向け決意
をもって進める。
                
          ◆        

結局、区長は、相変わらず期限を示す
ことはなく、「交渉を続ける」という
態度(答弁)に終始していました。

まさに、「保坂区政における緩慢さと
杜撰さ」があらわれている案件だと思
います。
                 

【参考】
以下の図を見るとわかるように、行き
止まりとなっているのは、たった1軒
の家が道路用地を占有しているから、
で、その一部だけで、その先は道路が
続いている(ほぼ完成している)、の
です。






【恵泉通りとは】
恵泉通り(主要生活道路106号線)は、
世田谷区経堂三丁目に位置し、
経堂けやき公園の南側から恵泉女学園
の南側に至る、全長約112.4メートル、
幅員11メートルの道路です。  

この道路は1966年(昭和41年)に事業
が開始されましたが、現在に至るまで
未完成の状態が続いています。  

未完成の主な理由は、道路予定地内の
一軒の住宅が立ち退きを拒否している
ためであり、これにより道路の開通が
妨げられています。  

この状況により、周辺の住民や通行者
は狭い道路を迂回せざるを得ず、交通
の安全性や利便性に影響が出ています。  

2024年5月には306名による
「主要生活道路106号線(恵泉通り)
一刻も早い完成を求める陳情」が
世田谷区議会の都市整備常任委員会
で趣旨採択されました。  

しかし、現時点(2025年3月)でも
具体的な解決策は示されておらず、
道路の開通時期は未定となっていま
す。


【関連ブログ】

2024年5月28日

2024年3月22日


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村