世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

区政報告&コミュニティ・サロンのお知らせ「ライブ型ダンササイズ【LIVESHOCK】♬♬」

2018年03月31日 | コミュニティ・サロン

次回の「田中優子の区政報告&コミュニティ・サロン」は

4月22日(日)14時20分〜16時、渋谷のダンススタジオ

にて開催します。


ゲストは、「ライブ型ダンササイズ【LIVESHOCK】」を

考案したヒップホップダンサーの NEW FLAVA(フレイバ)

さん。


老若男女を問いません。

初めての方でもどなたでも。

ヒップホップ体験してみたいけれど敷居が高くて…という人

もこの機会に是非。 みんなでいい汗を流しましょう〜♬

 

要予約なので、早めのお申し込みをお願いいたします。

詳細、チラシをご参照ください。  

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌸しもたか大さくら祭り🌸3月31日(土)〜4月1日(日)

2018年03月30日 | お知らせ

桜、満開ですね🌸🌸

(っていうか、すでに満開をすぎてしまった感が…ですが)


今週末(3月31日〜4月1日)は、「しもたか大さくら祭り

が開催されます。 桜はどうでしょうね??


 

 

上北沢桜まつり」 も同じ日程ですね。

桜がもつかどうかちょっと心配ですが、楽しそうなイベント

ですので、お時間あったらぜひお出かけくださいね。

 

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

談合が発覚した5事業者が9ヶ月間の指名停止処分となりました。

2018年03月29日 | 議会報告

「狭あい道路整備工事の談合事件。

3月2日の臨時「企画総務委員会」で報告があった時は、

「現時点でははっきり“談合”と断定できる状況ではない

ため、処分は、今後、事情聴取をしてから」という説明

でした。


そして、一昨日、「談合の疑いのある5事業者に対し、

9ヶ月の指名停止処分を行なった」という報告がありま

した。


指名停止処分を受けたのは以下の事業者です。

 株式会社高橋組興業

 大亜建設株式会社

 株式会社東洋土木

 豊田土建株式会社

 山内建設株式会社・世田谷支店

 

 

この件、昨日(3月27日)の新聞でも取り上げられています。

以下は東京新聞。

 

 

それにしても、なぜ、処分は9ヶ月なのか。

指名停止処分は、最高12ヶ月できることになっています。

保坂区長はなぜ、「12ヶ月指名停止するには当たらない」

としたのか?

今回の談合事件は、当事者が認めているのです。

それを、最高の12ヶ月にしなかったら、来年度の仕事は

請け負うことができることになるわけで、なんの抑止力

もならないと思います。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

保坂区政の問題点がよくわかります!→ 平成30年度予算に対する会派意見(一般会計予算に反対)

2018年03月28日 | 議会報告

平成30年度予算に対する会派意見(一般会計予算に反対)

を以下にアップいたします。

保坂区政の問題点がよくわかると思います。

世田谷区民の方にはぜひ読んでいただきたいものです。

3750文字と長いですが、お時間ありましたら是非お読み下さい。

(青字の部分は私がわかりやすく付け足したものです)


「無所属・世田谷行革110番・プラス」 大庭正明議員

  

「無所属・世田谷行革110番・プラス」は「平成30年度世田谷区

一般会計予算」に反対の立場から意見を述べます。

 

【元北沢小学校区のスクールバスに見る予算案の出し方の問題】

まず最初に申し上げたいことがあります。

それは予算案の提出の仕方、出し方であります。

 

いったい、元北沢小学校区の児童に対してのスクールバスの件、

あれは何だったのでしょうか。

まともな答弁は予算審議ではなく、刻々と迫る時間を「人質」

にとって、何とかやらせて下さい、4月に迫っています。と

懇願される始末であります。

 

区側の主張は、スクールバス予算を削除されれば、「それを

やられると、さすがにいくらなんでも、それはいくらなんでも、

それはいくらなんでも、ご容赦下さい」という、最近テレビで

見たような印象しか残りませんでした。

 

元北沢小学校区の保護者から私も、スクールバスの件で手紙を

読みました。

その文面から拝察すると、スクールバスは条件闘争で、区側から

得られたたった一つの「誠意」のように受け止めているようでした。


実際、この統合問題が発生して5年になりますが、教育委員会は、

今もって地元の当事者の理解を得られていません。


【小学校3校の統廃合のやり方の問題】

私は、3年前の平成27年3月11日の予算委員会において、この

ように述べております

「28年度、再来年度から統合していくという話はわかるんです。

それで真ん中の東大原小の跡地に新しい校舎をつくるという話

もわかるんですけれども、肝心かなめの北沢小学校、要するに

3校分の校舎をそこに建てるわけでです。

2校分は入るということは決まっている。だけれども3校目の

北沢小学校がそこに、いつ入るのかというのは、決まっていな

いのですよね。見切り発車ですよね。」

 

このように指摘して、こんないい加減なやり方は、将来に禍根

を残すとクギをさしているのです。

 

行政は、中途半端なことはやってはいけないのです

それから、3年。つまり、現在に至って、問題は最悪な状態と

なっております。

 

予算委員会での各会派の質疑を伺っていましても、納得できる

答弁は一つもありませんでした。

最初に結論ありきで、言葉は丁寧かも知れませんが、常に

「上から目線の態度」が教育委員会からは感じられます。

 

学校の統廃合問題は、保護者との話し合いをキッチリしておく

べきであり、3校統合が未定のまま下北沢小学校の建設を進め、

一方で北沢小学校の跡地利用の話を進めたことは、教育委員会

側の既成事実の押し付け、強行突破のように受け取られたので

はないでしょうか。

 

そのような状態にあることを、しばらく議会に伏せ、いきなり

スクールバスの話が持ち上がる。

 

議会には、タイムリミットを突きつけながら、今更、やめたら

大騒動になりますよ、と脅かすような状態を作り出す。

 

【元北沢小学校区だけにスクールバスを運行する“公平さ”の問題】

果たして、教育委員会は、このスクールバスについて、「公平さ」

の回答をしたでしょうか。

まさに「公平」「平等」そして「公正さ」を教える、主たる場所

が学校ではないでしょうか。

 

世田谷区内のどこかの小学1年生が、ボクは或いは私は、登下校

は大変だけど頑張って歩いて学校に行く、と親の心配をよそに、

けなげに言っているはずです


しかし後日、同じ区立小学校で、あぶない道がいっぱいあるとか

でスクールバスで登下校している学校があることを知ったら、

どう思うでしょうか。

 

さらに、結果として、一度始めたスクールバスをどうやって半年

をメドにやめることができるでしょうか。

 

ただでさえ、一度やりだしたことは、なかなか止められないのが

役所というものであります。

 

半年というのも、単に契約上の都合のようにしか聞こえません。

 

組み替え動議可決後の区長発言においても、それに続く教育長、

次長の発言を聞いても、子供達にとってベストな選択であった

という「信念」は微塵も感じられませんでした。

 

世田谷区の、教育の実務集団を統括し、また教育行政の中核に

あるのが世田谷区教育委員会ではないのですか。

 

まるで、夕方のスーパーマーケットのタイムセールのごとく、

閉店時間が迫るたびに値札が張り替えられるように、予算委員

会を本日の午前中まで伸ばしたら、ひょっとしたら「4月いっ

ぱいで打ち切る」という答弁になったかもしれません。

 

その程度の信念ですよ。堀教育長の信念は。

今回の統廃合の問題は堀教育長が就任した時から始まっています。

 

【教育長が公費(近接地外旅費)でイタリア旅行に行った問題】 

この問題が議会でも取り上げられようとする時、堀教育長は、

今年の1月ですよ、公費でイタリア旅行に、行っていた。

しかもその理由は、予算員会でのやりとりによると、世田谷の

幼児教育は相当遅れていると、ある著名な先生からいわれ、

できればイタリアに行った方がいいとアドバイスを受けたので、

「あたしも勉強しようかな〜、と思って行きました」ということ

です。

 

あたしも勉強しようかな〜と思って税金でイタリアに行けるとは、

ご機嫌でしょうね。

しかも使った税金は「近接地外旅費」です。

 

「近接地外旅費」というのは、通常の業務の中で世田谷区外に

仕事で出る際の交通費として使用されるお金です。

これを突然、教育長が海外に行くための旅費として、ごっそり

60万円使ってしまうことなど、想定されていないはずです。

こういうところも、区民は見ているんですよ。

 

このように、旅費の使い方からスクールバスの利用の仕方から、

あらゆる点で世田谷区の教育長と保坂区長の身勝手な「解釈」

が横行しています。

 

 【保坂区長の身勝手な“庁舎建て替えの解釈”の問題】

保坂区長の身勝手な「解釈」の最たるものが、本庁舎整備に

関しての事項です。

 

予算委員会での私の質疑において、「庁舎整備担当部長」は、

区民会館は、全面改築は「しない」と明言されました。

 

逆に言えば、区民会館は耐震補強のみで保存を目指すという

ことを明らかにしたのです。


 一方で、9月には区民会館の耐震結果は出てきますが、それは

耐震補強のレベルをどれだけあげるかの指標にすぎないこと

を間接的に述べております。


さらにそれとなく、全面改築の場合の参考例も出します、とも

述べておりますが、あくまでも参考例であります。

 

【庁舎建て替えの手続きが勝手に変えられている!!問題】 

プロポーザル方式の意味は、提案を踏まえて、人と組織を選ぶ

ということではなかったのでしょうか。

 

本庁舎の基本設計方針の素案が出されたのは2月です。

20ページ以上、びっしり書かれた素案を、委員会当日わたされ、

初見で意見など出すことは不可能です。


しかし帰って、じっくり読んでみると、ほぼ庁舎案は出来上が

っているではありませんか。プロポーザルでの提案そのまま。


しかも設計業者と区民の会合はあっても、議会には意図的に

設計業者とは会わせようとしない。

 

それでいて、5月には「素案」から「案」に格上げで、ほぼ

決まるというスケジュールです。

 

話がまるで違う。

議会そっちのけで本庁舎整備の設計が進められているのです。

 

板垣前副区長が去られてから、本庁舎整備の方向性が明らかに

変わりました。本庁舎整備だけではありません。

彼が頑張っていれば、先のスクールバスの件も、違った形での

決着になっていたかもしれません。

 

【副区長をクビにした疑惑!!独裁政治の問題】 

私は何回もいいますが、現職の副区長が病気や家庭の事情を

除いて、辞職したということは、大変なことが内部で起きた

ということです。 

 

議会と区長は車の両輪といいますが、副区長は両輪をつなぐ軸、

心棒のようなものです。

これがなくなれば、区長は一輪車状態となります。

 

保坂区長にとっては、板垣前副区長辞任以後、やりたいことは

やる、やりたくないことはやらない、まさに独裁区政の始まり

です。


独裁区政の究極は「いやなら辞めろ!」彼の国の大統領と同じ

です。

しかしそれは、有能な人材を自ら手放すことになり、結局困る

のは独裁区長であり、そしてなによりも90万区民なのです。

 

「庁舎整備担当部長」は区長におべっかを使う人ではありません。

区長の意のままに動けば安泰と考える人物では決してありません。

 

しかしそうであるならば、も少し「正論」を述べても良さそう

なものです。

しかし彼は、区民会館の全面改築はしない、と明言しました。

 

彼の気持ちを想像すると、おそらく、保坂区長が、「だったら

最初からやり直そう」というのを一番恐れていたからだと思い

ます。

 

「だったら最初から仕切り直しでやり直そう」というのは、

すでに(この庁舎問題で)1回使った保坂区長の手口です。


しかし私たちの会派は、首都直下が迫り来るなか、一刻も早く、

災害対策の中枢機能を太く、強くしなければ、90万世田谷区

が大混乱してしまう、という危機感から本庁舎整備に臨んで

います。

 

実際、本庁舎整備の問題で、独裁区長と争うと、議論を最初

から、或いは事業者選定を最初からやり直そう、そういうこと

になりかねません。

 

そうやって議論が長引けば、いつまでたっても庁舎に手がつけ

られず、つまり今のままが、ずーっと続くことになります。

 

これって、北沢小の問題と似ていませんか?

全くの逆パターンとしてみれば、そっくりです。

 

選考の経緯から問題があるというなら、最初からやり直しま

しょう、それでもいいのですか、時間がかかりますよ。

長引きますよ。

 

つまりこの本庁舎の問題も、冒頭述べたように「時間を人質」

にとって、この基本設計方針を飲め、と保坂区長は迫っている

のです。

 

【議会軽視、議会無視!!の問題】  

これでは余りにも議会軽視、議会無視の予算であると断じざる

を得ません。


以上で反対意見とします。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします! 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区議会第1回定例会が終わり、退職者送別会が開催されました。

2018年03月28日 | 議会報告

3月27日、世田谷区議会第1回定例会が終わりました。

うちの会派は一般会計予算案に反対しましたが、後ほど会派意見

アップしますので、興味ある方は読んでいただければと思います。

保坂区政の問題点をわかりやすく鋭く突いた、いい意見だと思い

ますので。


っていうかですね、他会派も同じように(あるいは、うちの会派

よりも厳しく)、保坂区政に対して問題点を指摘していたんです

けれど、なぜか、保坂区長の予算案に賛成という、誠に不思議な

状況でした。


さて、年度末ということで、本会議終了後には、議員互助会主催

の「退職者送別会」を区役所第の大会議室にて開催しました。

料理はいつも通りケータリングです。


3月末で退職する職員は156名。

そのうち議会に関わった管理職の方々は10名です。

(写真:退職される方々と、労いの言葉をかけている上島議長)

  

皆さま、大変お疲れ様でした。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区の神社仏閣の歴史にふれながら緑道散策。春を感じました。

2018年03月27日 | 日常生活&プライベート

少し前のことですが、3月14日に、「大志童会」の「歴史を

学びながら緑道を散策する会」に参加しました。

「目黒川」緑道を歩いていくと、「烏山川」と「北沢川」に

分かれますが、「北沢川」緑道を進み、途中、お寺や神社を

お参りしながら(メンバーに歴史に詳しい方がいらして色々

語ってくださるので、とても勉強になります)、羽根木公園

へ。

 

  

 

 

 

 

 


 

このほかにも、たくさん、いろいろな種類の花が咲いていて、

春を感じました。


今は、すでに桜も満開となり、花の種類がまた変わっている

と思います。

 

そして、ここ数週間は気温の変化が激しかったですね。

これからしばらくはお天気が続くようで、夏日も予想されて

いますが、皆さま体調管理に十分お気をつけ下さい。

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「知って安心!これからの相続」勉強になりました! by 「区政報告&コミュニティ・サロン」

2018年03月26日 | コミュニティ・サロン

第63回、田中優子の「区政報告&コミュニティサロン」、

3月24日に無事終了しました。

今回は予算委員会の報告がたくさんあり、時間オーバー

してしまいましたが、皆さん、しっかり聞いて下さって

ありがとうございました。

 

区政報告の後の、ゲスト講師の宿谷勝巳さんによる

知って安心!これからの相続

とてもわかりやすくて、勉強になりました。

 


国の税制が変わり、これまでより相続税がかかるように

なってしまったので、きちんと対策を立てておかないと、

後の祭りとなることがあるので、要注意ですよ…!!

  


また、「相続」と聞くと、お金持ちで財産がたくさん

ある人が揉めるのではないか、というイメージがあり

ますが、実際は真逆で、相続するものがあまりない

(今、長男が住んでいる家だけ、とかの)場合に、

困ったことになるのがほとんどだそうです。


ああ、それ、わかります〜!!


今のうちにできる対策をとっておくこと(生前贈与、

遺言状、生命保険の活用…等々)が賢明であること

がわかりました。(相続税が全然違うようです!)


宿谷さん、参加してくださった皆さま、ありがとう

ございました。


【今後の予定】

★4月22日(日)14時20分〜16時 

「ライブ型ダンササイズ【LIVESHOCK】」

★5月27日(日)14時30分〜16時30分

「(仮称) サイエンス・スピリチュアル〜“見えない世界”を科学で解明する」

★6月24日(日)14時15分〜16時

「(仮称)あの平手打ちは何だったのか〜子どもへの体罰(暴力)を考えるシンポジウム」

 

詳細、お問い合わせください。(連絡先はこちら) 

  

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3.11 の日、NHKテレビ欄の“いきなはからい”「東北が大好き!」「あの日をわすれないよ」

2018年03月25日 | 政治&社会情勢

友人が見つけて、facebookで紹介してくれていたのですが、

これ(3.11の日のNHKのテレビ欄)、すごいですよね!!

「東北が大好き!」「あの日をわすれないよ」


とても”いきなはからい”だと思います。感動しました。

 記念にアップしておきます。


 

 


  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢小学校の卒業式、146名の皆さん、ご卒業おめでとうございます!

2018年03月24日 | 教育

3月23日は世田谷区立小学校の卒業式でした。

私は地元の松沢小学校(息子の出身校)へ。


創立130周年の歴史ある小学校で、今年度は146名(男子76名、

女子70名)が卒業し、卒業生は2万1452名となりました。


落ち着いた雰囲気のとても良い式でした。


それにしても、袴姿の女子児童が多いのに驚きました。

39名(だったと思います)、55%ですね。半数以上!!

髪もしっかり結ってもらっていて、みんな可愛らしく綺麗

にしていました。


でも、ふと、袴を着たくても着せてもらえない家庭もある

んだろうな、と思いました…。

(そういう子は、それをバネにして、将来、自分の好きな

ことができるように頑張ろう!と思ってもらいたいです)


そんなことをfacebookに投稿したら、「テレビで小学校

の卒業式の袴を問題視していました」というコメントが。

「経済的に着せてあげられない家庭があることに配慮して

ほしい」という内容だったそうです。

やはり、話題になっているんですね、あちこちで。


  

松沢小学校と言えば、やはり校庭の「楠」ですよね。

健在でした。


卒業生の皆さん、ご卒業おめでとうございます

  

 

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会最終日、区長案に対し「組み替え動議」が出され可決。しかし、何も組み替えず区長案が通りました。(うちの会派は一般会計予算に反対)

2018年03月23日 | 議会報告

昨日(3月22日)は、予算特別委員会の最終日でした。

採決の前に自民党と公明党の議員から「北沢小のスクールバス」

「コワーキングスペース(一般型)」に対する組み替え動議

が出され、賛成多数で可決。

組み替え動議の提案理由説明の動画はこちら


うちの会派は、保坂区長不信任の立場から、区長原案に反対

なので、この二つだけの修正で了ということではないため、

組み替え動議には反対しましたが。

 

その後、「休憩」「再開」「組み替え動議の提案」「質疑」

が繰り返され、、、、


自民党と公明党が出した修正動議(←うちの会派は反対)は、

賛成多数で可決。

つまり、保坂区長が出してきた予算案は、そのままではダメ。

「北沢小のスクールバスの運行」と「コワーキングスペース

(一般型)」の予算を(組み替えることで)削除せよ、という

ことが可決されました。

組み替え動議に対する採決の動画はこちら


「区長予算案が通らない」ということを受け、保坂展人区長

はどうしたか?(以下、その動画です)

予算の組み替え動議の可決を受けての区長発言


つまり、組み替え案は出さず、口約束で「北沢小のスクール

バスは9月末までの契約にする」、「コワーキングスペース

(一般型)は事業を取り下げ再構築し提案し直す」という

ことで勘弁してください。というもの。


結局、その口約束をうけ、うちの会派以外は、全員、「平成

30年度一般人会計予算案」に賛成。

各会派の予算案に対する態度表明の動画はこちら


え〜、区長の予算案、何も修正されていないのに、何の担保

もないのに、賛成しちゃっていいんですか?! (唖然…)


政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区役所から現金(2万3000円)がなくなった事件が発生!昨年9月には同じ職場で切手(5万円以上)が紛失!

2018年03月22日 | 議会報告

3月19日、臨時で「区民生活常任委員会」が開かれ、「区民窓口で

収納したお金がなくなった」という報告がありました。

うちの会派からは桃野よしふみ議員が出ている委員会ですが、桃野

議員の話では、区側は「紛失の可能性もある」と言っているそうで

すが、「役所の職員がお金を盗んだのではないか」との疑念を強く

感じる状況、だそうです。 


以下、その経緯です(桃野議員の報告より)

  ↓      ↓      ↓

●平成30年1月29日、玉川総合支所区民課区民係で、区民Aさんが23,000円の納税をした

●2月27日、Aさんの元に、払ったはずの税金の「督促状」が届く

●Aさんが世田谷区役所の納税課に問い合わせたところ、役所では、Aさんの税を収納した形跡がなかった

●Aさんの手元には真正の収納領収印をついた領収書がある

●玉川総合支所では、紛失の可能性も考え執務室内を捜索したがAさんの収めた税金は発見できなかった

●玉川総合支所は、3月1日に警察に相談し、引き続き紛失物を捜索したが発見できず

●区は、3月16日に警察に被害届けを出した。 

 

実は、この職場では、昨年の9月に5万円超もの切手がなくなる

という事件も起きています。

その事件に関しては桃野議員のブログをご参照ください。

盗難?紛失?役所の執務室内で「高額切手」が行方不明に。果たして真相は究明されるのか 

つまり、同じ職場でまた重大事件が起きた、ということです。 


問題は、切手や現金の紛失(盗難?)だけでなく、議会に対して

いつ報告するか、ということもあります。

区がその事故(事件?)を知ったのは、2月末と思われるので、

速やかに議会に報告していれば、現在行なわれている予算委員会

様々、質疑ができたはずです。


つまり、本件について、議会で質問したり正したりする機会が奪

われたということです。

この件だけでなく、あからさまに議会軽視している、ということ

がいくつもあります。(怒)

 

今回の事件は、すでに警察が捜査を始めているので、全容が明ら

かになる日も近いと思いますが、区民の信頼を裏切る世田谷区役

所の不祥事をなくしていくためにも、トップ(保坂区長ご自身)

が、議会で追及されるようなことのないようにしていただきたい

と思います。

 

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング470人中、

全国 第2位 です! いつも応援ありがとうございます!

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢中学校の卒業式、99名の卒業生の皆さん、おめでとうございます!

2018年03月21日 | 教育

3月20日、真冬に戻ったかのような日でしたが、

世田谷区立中学校(全校)の卒業式でした。

(今日はもっと寒くて、しかも雪❄️❄️ですから、

まだ昨日でよかったですね)


私は息子の出身校である松沢中学校の式に参列

させていただきました。

(カイロ貼っていましたがそれでも寒かったです


いつも「凛とした」「厳粛な雰囲気の」という形容詞が

ぴったりくる卒業式ですが、今回は、「あれ?」という

感じがしないでもないような?

(壇上で「あるある探検隊」やってる卒業生がいてウケ

ていました)まあ「和やかな」という感じでしょうか。



岩下敏夫校長先生のお話は「ゴールド(金)」について。

 金は錆びない、腐らない、輝きを失わない。

 柔らかく、いろいろなものになる柔軟性がある。

 皆さんも、無限の可能性がある。

 いつまでも輝いてください。

(校長先生のお話の一部を要約したものですが)



 

合唱は卒業生みんなが一生懸命声を出していて、

 

あたたかみのある卒業式でした。


99名の卒業生の皆さん、

ご卒業おめでとうございます

4月からそれぞれの道を楽しみながら頑張ってください。

 

 

 ただいまブログランキング全国 第2位 です❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

車の世紀 地方疲弊の原因、制御が必要〜藤井聡さん

2018年03月21日 | 政治&社会情勢

朝日リレーオピニオン〜車の世紀

地方疲弊の原因、制御が必要〜藤井聡さん


 

クルマは日本の地方を疲弊させている重大な原因の一つです。

地方ではクルマがなければ何もできない。

それが常識になっていますが、クルマへの過度の依存を止め

なければ、地方創生はありえないでしょう。 (記事より引用)


…と始まる非常に興味深い指摘です。要約すると、

  

地方では、郊外に大きなショッピングセンターができ、広い

駐車場が完備され、人々は皆、クルマを使って生活している。

しかし、それにより、街の中心部はシャッター商店街となり、

鉄道やバスなどの公共交通機関にも大打撃を与えた。

京都市(四条通りの車線を減らし歩道を広げた)や、富山市

(中心部の道路をイベント広場に変え、路面電車を整備して

真ん中に駅を作った)の事例を見てもわかるように、クルマ

を減らすことで、人々がつどい、街はにぎわう。

クルマ産業は日本経済にとって最後の頼みの綱だが、クルマ

は物流を支えるものであり、「人流」までクルマが担うべき

とは限らない。

クルマの利用をかしこく制御する「交通まちづくり」こそが、

地方をよみがえらせることができると考えている。


と、こういう記事ですが、なるほど!!と思いました。


この記事の執筆者である藤井聡さんは、2月6日のブログに登場

している京都大学大学院教授でいらっしゃる方です。

私たちの暮らしに直結し、日本経済が存続できるかどうかにも

関わる重要な問題なので、こちらも、ぜひ読んでください。

   ↓        ↓        ↓

藤井聡氏の勉強会〜「消費税増税は止めるべき!」→

「消費税10%」にしたら消費が減り、日本経済を破綻させる!

輸出企業には還付金。中小企業ばかりが負担増!!


 

 ただいまブログランキング全国 第2 です!

 いつも応援ありがとうございます❣️

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区民会館の申し込みを一年前からできるように!

2018年03月20日 | 議会報告

予算委員会における私の質問については、これまでに

以下、報告しています。

 

予算委員会「総括質疑」→保坂区長の行動と言動は、安倍総理とそっくり。区政の私物化、データ改ざん…、問題が多すぎます!

 

☆保坂区長のデータ改ざん問題!!世田谷ナンバーアンケートがいかにデタラメだったか、裁判所も認定しています。

 

財務省のデータ改ざん問題で国会がストップ!こちらは「世田谷ナンバー」住民アンケートの捏造を追及(予算委員会質疑)

 

川崎市の冊子『みんなどうしてる?』を参考に、シングルファーザー支援の取り組みを!(予算委員会の質問より)


今回は、3月12日の予算委員会(区民生活領域)で、

「区民会館の利用申し込みを一年前からできるように!」

という提案をしたことをご報告いたします。

 

世田谷区民会館は6ヶ月前の申し込みなので、大きな企画 

を立てるのが困難、という意見が届いていました。

 

以下が、区の答弁内容ですが、他自治体の例をみると、

1000名規模の大きな会場は、ほとんどが1年前から予約

できるんですね。

今後、世田谷区民会館も一年前から申し込みができるように

(控え室となる集会室も併せ)、検討していく、ということ

ですので(これは、できない時の”検討”ではなく、必ずやり

ますという意味の検討だと考えていいと思います)、

周知に一年はかかるので、変更されるのは2年後ぐらいに

てしまうかもしれませんが、ご期待ください。

 

 

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング472人中、

全国 第2 です! いつも応援ありがとうございます!

 最後に以下のバナーをクリックよろしくお願いいたします!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ロシア大統領選挙、投票に来た人に「無料の癌検診」「格安で食料品を販売」だそうです!!

2018年03月19日 | 政治&社会情勢

3月18日、ロシア大統領選挙が行なわれています。

(画像は3月18日のNHKニュース7より)


プーチン氏の再選はほぼ確実なのでしょうけれど、驚いたのは

なりふり構わない選挙戦です。


投票に来た人に、無料の癌検診を提供したり、格安で食料品を

販売したり、、、

 

 


こんなあからさまなことが許されるとは…?!(唖然)

 

また、若い人たちの投票率を上げるために、ピョンチャン五輪

のフィギュアスケート銀メダルのメドベージェワ選手をテレビ

コマーシャルに採用しているそうです。 

 

 

投票率アップのためのテレビコマーシャルはともかくとして、

「無料の癌検診」「格安の食料品の販売」というのはすごい

ですね!!


世田谷区議選もそうやったら投票率上がるかなぁ…??‬ 、、、

と考えてしまいました。(笑) 皆さん、どう思いますか?



日本の政治(国政)はどうなることでしょう。

森友学園に対する国有地売却におけるの公文書改ざん問題。

国会での虚偽答弁も明らかになりました。

財務省職員の犠牲者まで出ています。(気の毒でなりません…)


職員に責任を負わせて、麻生大臣、安倍首相はそのまま居座る

なんてあり得ないと思いますが、皆さん、どう思いますか?


 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします! 

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング472人中

全国 第2位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村