世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

基本構想第3部会「子ども・青少年、教育、福祉・保健・医療、男女共同参画」

2012年03月31日 | 議員活動

昨日、第2回目の「基本構想審議会」が開催されました。

議題は、各部会からの報告と、それに基づく討議、世田谷区の財政状況につい

て、区民意識調査について、でした。

全体会は、人数も多く、一人ひとり意見を言うには時間がないということと、議会

選出の委員(議員)は、議会でも発言の場があるから、情報共有の場という感じ

で参加しようというような申し合わせ(のようなもの)があり、誰ひとり発言せず…、

でした。

 

すっかり遅くなりましたが、全体会の前に開催された各部会ですが、第1、第2

部会についてはすでに報告をしているので、今日は第3部会の報告を遅ればせ

ながらアップします。

 

基本構想第3部会では、「子ども・青少年、教育、福祉・保健・医療、男女共同参画」

について話し合うということで、議会選出の委員の中では、一番人気が高い部会

でした。

 

上記、模造紙にキーワードをまとめて下さったのは、いつもの小林正美教授と

永井ふみ委員なのですが(いつも有難うございます)、このキーワードを見ると、

結構、いい意見が出されていると思うのですが、

でも、医療、教育、男女共同参画という項目は少なくて、ちょっと、福祉や子ども

青少年問題に偏っていたかな、という感が否めなかったですね。全体に散漫な

感じに終わってしまったような気もします。

 

第1部会、第2部会、全部に出ている委員たちは、「部会によってずいぶん進め方

や雰囲気が違いますね…」と、言葉を交わし、苦笑い…でした。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

十日町市議会の皆さんが世田谷区へ視察、うちの控室を訪問されました。

2012年03月30日 | 議員活動

昨日、新潟県十日町市議会(新政会)の皆さんが、世田谷区へ視察に

見えて、うちの会派の控室にお立ち寄り下さいました。

私は、昨年の夏、落合貴之支部長(みんなの党・東京6区衆院選予定

候補)、三谷英弘さん(みんなの党・東京5区衆院選予定候補)と共に

十日町市を訪れ、 市内を視察させていただいたことがあります。

その時には、今回の世田谷視察に同行されていらっしゃった 十日町市

産業観光部 産業観光企画課の樋口彰係長(写真後列右端)に、大変

お世話になりました。

写真左後列から、落合貴之支部長、北村公男議員、庭野茂美議員、

樋口彰係長、前列左から、羽鳥輝子議員、田中優子、小堺清司議長。

 

今回は、世田谷区と十日町市との交流についてと、首都直下型地震の

切迫性について、等々、視察されたそうです。

 

また、昨年、十日町市の企画で走らせた「十日町往復無料バス」の施策

今年も予算付けがされているというお話でした。

十日町市との交流が、これからますます盛んになるといいですね。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洋風桜餅、美味!!

2012年03月30日 | グルメ

『野菜の力と大地の恵み』をコンセプトとしたレストラン「グリーングリル」。

コース料理の最後に出てきた春のデザートは「洋風桜餅」。(写真)

白あんと桜の葉を練り込んだ白玉に桜のアイス。

桜の花を模ったクッキー&香ばしく炒ったクルミが添えてあります。

他では絶対に食べられない創意工夫がなされたスイーツは感動もの。

美味しくて最高でした!   

もちろん、お料理も本格的で、お勧めのレストランです。

(以前ご紹介したメニューは、こちらのブログをどうぞ)

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Wish upon Cows! ~福ちゃん島ちゃん夢の大作戦

2012年03月29日 | お知らせ
4/7(土)のチャリティーライブのお知らせです!
 
福島県飯舘村から山梨県南アルプス市に避難してきた2頭の仔牛を守り
育てていこう、飯館牛を増やしていこう、という人たちが企画したイベント
です。
 
         
 
 
概要(ホームページより)
 
 
2011年3月30日、福島県飯舘村から山梨県南アルプス市に2頭の仔牛
が避難してきました。

バンドのボーカルであり、シンガーソングライターの岩崎けんいちさんが、
この2頭の女の子の仔牛に「福ちゃん」と「島ちゃん」と名づけました。

福ちゃんと島ちゃんに赤ちゃんを沢山産んでもらって、
飯舘牛を増やしていこう。福島がキレイになったら帰していこう。

そんな福ちゃんと島ちゃんの夢の大作戦☆

なんと、現在人工授精に成功し、お腹に新しい命が!
福ちゃん島ちゃんそれぞれ成功し、この夏と秋に赤ちゃんが産まれます☆

2頭が生活するには牛舎、ごはん代、様々なものが必要です。
そこで岩崎さんんは音楽でも何かできないものかと考え、
歌を作り、CDを制作しました。

「福ちゃんと島ちゃんの唄」
全5曲 1,000円

このCDの売り上げの一部を福ちゃん・島ちゃんの生活に、そして新しい
福島の牛の明日のために使っていきます。

また今回のライブの収益もすべて、福ちゃんと島ちゃんのために使用
させていただきます。

…ということです。

前売り予約は2,000円。
当日は2,500円。

ライブによくあるワンドリンク制はありません!
(※店内で飲食を注文することは可能です。)

... キャンセル料はないので、
迷っているお方がいらっしゃればご予約をおすすめします。
〜運営本部より〜 (`・ω・´)ゞ
 
 
私も行く予定です。
お時間がありましたら、ぜひ、お申し込みください~♪♪

         

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般会計予算に反対した理由(みんなの党・世田谷行革110番の意見)

2012年03月29日 | 議会報告

2月22日から始まった、世田谷区議会第1回定例会。

27日に、やっと、終了しました。

うちの会派は、一般会計予算案に反対しました。

その理由は、議場で「意見開陳」として述べましたが、少し長いですが、

以下に貼り付けます。

興味とお時間のある方、ぜひ、お読みいただければと思います。

活字より動画、という方は、区議会HPより、録画中継速報版がアップ

されていますので、ぜひ、そちらをご覧ください。

http://www.discussvision.net/setagayaku/index

 

「みんなの党・世田谷行革110番」

 平成24年度世田谷区一般会計予算に反対の立場から

「みんなの党・世田谷行革110番」の意見を述べます。

 まず私たちは、本予算を即座に否決し、暫定予算を組み、

今一度予算を総チェックし直すことを求めます。

 保坂区長は24年度予算を「持続可能性を築く、土台づくり

予算」と言われておりますが、その核心部分は複数年度予算

で示された25年度に先送りされております。

 すなわち24年度予算は「時間稼ぎ」のための予算に過ぎず、

保坂区政はこの1年をムダにしたのであります。

 私たちは区長就任直後の昨年6月の代表質問から行財政改革

に即座に着手すべきだということを繰り返し述べて参りました。

 何を削るか、の方針を明らかにし、それこそ丁寧な説明と理解を

求めることで着実な行革の前進を期待したのであります。

 ところが、保坂区長は、削減対象として委託料・電算経費・営繕

経費の3つというトンチンカンなことを言い出しました。

およそ世田谷区の財政基盤を建て直すには目の付けどころが

ズレているとしか言いようがありません。

それでも何か秘策でもあるのかと期待していましたが、案の定

出て来たものは、単なる数字の見せ方を変えた1回限りしか

使えないものばかりで、実質何も削減努力は認められませんでした。

 「見せ方を変えただけ」では財政基盤を建て直しにはなりません。

 さらには保坂区長は見せ方だけではなく、言い方も変えております。

先ほども述べましたが、24年度予算を「持続可能性を築く、土台

づくり予算」と区長は述べておりますが、この言葉は予算書及び

予算説明書のどこにあるのでしょうか?

 予算書の中では、キッチリ「持続可能な財政基盤の確立」と書か

れております。「持続可能な財政基盤の確立」と、区長の言われる、

どこか曖昧なニュアンスを含んだ「持続可能性を築く、土台づくり

予算」では意味合いは異なります。

 果たして保坂区長は予算説明書を本当に読まれているのでしょうか。

ここにも私たちが指摘している区長の言っていることと、やっている

ことが違うということが表れています。

 何度も申し上げますが、本予算は事実上、複数年度予算として示され、

25年度予算まで視野に入れて私たちは理解しております。

「持続可能な財政基盤の確立」の部分はすべて25年度予算に先送り

であります。これでは「大事なことは来年決める」と言っているに等しく、

すべての政策に優先する「財政基盤の確立」が未定のまま24年度

予算がスタートすることになります。つまりこのことは、歳入見通しが

曖昧なまま支出を開始することに他なりません。

 これも昨年6月の代表質問でも述べたことですが、もはや世田谷区

の財政は「利益の分配」から「負担の分担」に突入しているのです。

区長の仕事は何がしかの公共サービスを分配することで区民から

喜ばれるだけでは、ないのです。むしろ負担をお願いすることがメイン

の仕事であり、頭を下げ、行政みずから身を削る努力を示すことが

求められております。

にもかかわらず、予算審議を通じて感じたことは、頭を下げるような

方向については突然、評論家になったり或いは傍観者に豹変してしまう

保坂区長の姿勢であります。つまり行財政改革から逃げている、という

ことであります。

こうなると「大事なことは来年決める」ということすら大丈夫なのか、

と思わざるを得ません。

 私たち「みんなの党・世田谷行革110番」は24年度予算において、

その歳出については、おおむね無難なものと評価いたします。

これは代表質問でも述べております。しかしながら、それは健全な歳入

があってのことであります。

その歳入見通しについて核になる平成25年度における行財政改革が、

はなはだ不透明どころか、一貫して保坂区長は避けております。

これでは世田谷区の財政は破綻につながるものとして反対せざるを

得ません。

 

 次に情報公開について申し上げます。私たちの仕事は、行政が提出、

提供する様々な情報によって、日々の行政運営をチェックすることに

あります。当然そこには、行政の出す情報について一定の信頼関係が

前提となります。しかしながら、保坂区政誕生以来、その信頼関係は

現在もなお崩れたままであります。

 いわゆる「デジコン事件」に表れたように、議会で追及しても、第三者

委員会を設けても、隠し扉は次々と見つかり、今度は総括をするといい

ます。区はどこまで不誠実な対応を続けるのでしょうか。

 確かにこの事件の発端は前区政にありますが、その処理については

保坂区政の責任であります。問題の指摘は昨年6月の一般質問から

始まっております。今度の総括となれば、まもなく一年となります。

しかも一度は処分の発令されております。それでも解決しないという

のは、余りにもお粗末であり、果たして保坂区政には問題解決能力が

あるのか、疑わしい限りであります。

 その原因としても、考えられるのは保坂区長の問題解決への姿勢

であります。

どうもソバでじーっと見ているようにしか私たちには映らない。

職員のしたことは区長の責任であり、管理職の行為は区長の行為

なんだという自覚が見て取れない。今ひとつ、もう一歩の踏み込みが

足りないんではないでしょうか。

 さらに今回の事件で、情報公開請求しても担当者の独断で、存在

する文書がなくなったり、公開すべき文書も非公開にできてしまうこと

が再び明らかになりました。行政が、自分たちにとって都合の悪い

文書を自由に選べるとしたら、それこそ行政の暴走を止めることは

できなくなります。情報公開の公平・公正さはまさに民主主義の根幹

をなすものであります。

 加えて、「情報公開と住民参加」は保坂区長の掲げる基本政策

ではありませんか。その基本が崩れているにもかかわらず、区長は

何ら手を打とうとされない。

今後どうやって情報公開制度の公平・公正さを担保されるのでしょうか。

私たちの会派では、これは情報公開条例に罰則規定がないからだと

考えます。

 

 また管理職を含めて職員全体に公務員の基本である法令に従って

仕事をする態度が軽んじられています。事件・事故が発生する原因は、

ほとんどすべてが決められた手順や点検を怠っていることから始まって

います。

4月には人事異動が発令されて新たな職場につく管理職も大勢おります

が、こういう時代だからこそ、また新しい区長だからこそ、基本に忠実に

仕事と取り組んでもらいたいと思います。

 その他についても、川場移動教室についても中止を求め、より安心な

移動教室につとめることを求めます。同じく池尻の複合施設についても

3階、4階部分の用途変更を求めておきます。

詳細についてはここでは繰り返しません。

 

なお、川場村に関しては昨日、群馬県が川場村を流れる薄根川など

8つの川での、来月からの釣りを自粛するよう、それぞれの漁協に要請

したというニュースがNHKで流れました。

それによれば、先月から今月にかけて県内の川や沼で魚に含まれる

放射性物質を県が検査したところ8つの川と一つの沼で、ヤマメや

イワナなどから1キロ当たり105ベクレルから490ベクレルの放射性

セシウムが検出されたそうであります。

これは今の国の暫定基準値を下回るものの、来月から導入される

新しい基準の1キロ当たり100ベクレルを超えているため、群馬県は

昨日、それぞれの川や沼の漁業共同組合に対し、ヤマメやイワナなど

食用にする魚の釣りを来月から自粛するように要請したということです。

その中に、先ほども述べましたが、川場村のふじやまビレッジ近くを

流れる薄根川も含まれております。

 以上のようなニュースのように今後いろいろなことがわかってくるかも

知れませんが、その時では遅すぎることもあります。

保坂区長には是非世田谷区の未来を担う子供たちの安心・安全のため

に今一度川場村の移動教室の再考を求めまして、反対意見とします。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

退職者送別会( by 議員互助会)

2012年03月28日 | 議員活動

昨日、世田谷区議会第1回定例会が終了しました。

議会報告(一般会計予算に反対の意見開陳について)は、後日します。

今日は、3月議会終了後に、いつも開催している議員互助会主催の

送別会の様子をアップします。

遠くに座っていたので、フラッシュの光が届かず、ピンボケとなってしまい

ましたが、今年度で定年退職される理事者(部課長)の皆さんです。

(管理職で退職される方は9名です。今日は1名の方は欠席でした)

おひとりお一人の挨拶がとてもユニークで、なごやかな送別会でした。

私が議員になりたての頃は、まだ係長や課長だった方が、課長・部長

となられ、退職される、のですから、時間の流れを感じます。

 

それにしても、皆さん、お若いですね!

還暦で退職される方には見えません。

「同級生が集まると、みんな年寄りに見えるんですよ。お前は公務員

だから苦労していなくて若く見えるんだな、なんて言われちゃいますが」

と、某部長、冗談交じりに仰っていましたが。

 

議員互助会は、毎月、積立をして、そのお金でこのような親睦会を開催

しています。今回も、第2庁舎4階の会議室にケータリングサービスを

頼んで、まあ、豪華ではありませんが、心のこもった会とでもいいます

か、そんな感じの送別会です。

  

今年度で退職される職員は全部で229名。内、定年&勧奨退職が

192名ということです。

 

長年、区役所に勤められ、管理職という重責を担ってこられた皆さま、

そして、多くの職員の皆さま、大変、お疲れ様でした。

次なる職場でもどうぞお元気で頑張ってください。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてみたい!“とうめし”

2012年03月27日 | グルメ

昨日は、東京・朝日・読売・毎日・日経の各紙に『田中優子レポートNO.16』

を新聞折り込みしました。

世田谷区の北沢エリアの方、お気づきいただけましたでしょうか?

レポート詳細は、またあらためて、HPにアップします。

さて、今日は、東京新聞(3月23日)で紹介されていた「日本橋お多幸本店

の  “とうめし” のご紹介。

これ、美味しそうですよねぇ~! (03-3243-8282)

 

自分でも作れそうですね。今度、トライしてみよう!

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田令子さん(衆議院東京16区支部長)の事務所開き

2012年03月26日 | 議員活動

3月24日(土)、“お姐” こと上田令子江戸川区議の事務所開き

に行って来ました。

令子さんとは、公私ともに仲良く、一緒に勉強したり遊んだりして

いますが、このたび、「みんなの党」の衆議院東京16区の支部長

(衆院選の予定候補)に就任。

衆院選に向けての活動のための事務所を開設されました。

    

上田令子さんが目指すのは「生きているだけで 楽しい日本に」。

 

ボランティアの皆さんの手作りのお料理や差し入れの手作りケーキ

などが並び、アットホームながらも熱気を感じる、事務所開きでした。

ガトーハラダのラスク、ハート型のマカロンをお土産にいただき、

仕事の合間のティータイムを楽しんでいます。

 

令子さんは、「東京特別州政治家連盟」の代表でもあります。

江戸川区にお住まいの方、または、江戸川区にお住まいのお知り合い

がいらっしゃる方、ぜひ、上田令子さんの事務所に立ち寄ってみて

ください。一人でも結構ですので、お知り合いをご紹介ください。

令子さんのパワーと、区議としての実績(新聞に数々取り上げられて

います)+見た目と心の美しさ(「美し過ぎる議員」でマスコミに数々

登場!)を知ったら、必ず応援したくなる!!!と思います。

 

上田令子事務所  〒132-0033 江戸川区東小松川4-57-12

都営新宿線船堀駅 下車徒歩7分

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江田憲司幹事長、三谷英弘支部長と自由ヶ丘駅にて街宣

2012年03月25日 | 議員活動

昨日の土曜日は、午後1時~自由ヶ丘駅のロータリーにて「みんなの党」

衆議院東京5区支部長(衆院選予定候補)の三谷英弘さんと街宣。

党本部のガラス張りの街宣車が来て、私は前半の司会&区政報告を

させていただきました。 

 

街宣車の上は、(右)三谷英弘支部長と(左)久米英二郎神奈川10区

支部長。

街宣車前に並んでいるのは「みんなの党」の世田谷区議。

左から、すえおか雅之議員、私、桃野よしふみ議員。

このほかに、目黒の秋元かおる区議も応援に来ていました。

江田憲司幹事長も応援にかけつけて下さいました!

司会は真山勇一元調布市議・元日本テレビ報道キャスター。

 

江田幹事長の演説は、本当にわかりやすくて、説得力があって、さすが

です。

「今、増税なんかしたら、日本はつぶれてしまいますよ!世界の非常識!

こんな状況で増税とは、世界中で日本は笑われていますよ。」

 

「増税の前にやるべきことがある!まずは公務員制度改革!公務員の

労働組合に選挙の支援をしてもらっている民主党にできるわけがない」

 

「みんなの党は、明確に“脱原発”を訴えている党です。電力の自由化

で、原発は必要なくなります。電力会社の労働組合が民主党のバック

についている。電力会社から企業献金をもらっている自民党。どちらも

しがらみだらけ。だから、民主党にも自民党にも改革はできない!

しがらみのない党はみんなの党だけです!」

 

「みんなの党の政策を作っているスタッフたちは改革派脱藩官僚の面々。

同じスタッフが大阪維新の会の政策を作っているから、瓜二つなのは

当たり前。みんなの党が維新の会にスタッフを派遣してあげたんです」

 

多くの方が立ち止まって聴いて下さっていました。

「景気が冷え込んでいるときに増税なんかしたら、消費をしなくなるんです!

消費税を3%から5%に上げた時も同じです。税収は増えていないんです!

だから、今、増税の前にやるべきことは、まず景気の回復、デフレ脱却!」

三谷さんも真剣に訴えていました。

 

私は、これらのみんなの党の主張は、本当にその通りだと思います。

だから、私は、「みんなの党でよかった」と思います。

 

雨にもかかわらず、応援に集まってくださった皆さん、ありがとうございました。

「解散総選挙は今年中に必ずあります!」という江田幹事長の言葉を

信じて、支部長の皆さん、頑張りましょう!!

 

自由ヶ丘の街宣の後は、衆議院東京16区支部長の上田令子江戸川区議

の事務所開きにかけつけました。(その報告は後日

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷美術館、カフェと共に 3月31日リニューアルオープン!

2012年03月24日 | お知らせ

昨年7月より改修のため休館していた世田谷美術館が、今月末(31日)

にリニューアルオープンします。

以下の新聞記事は、3月23日の日経新聞。

  

「中庭にはテラス席もある開放的なカフェも新設」⇒私が議会で提案

したことが実現の運びとなりました  \(^o^)/

世田谷区が、他区とは違う、文化芸術性の高い自治体として、

世田谷のブランド力として、おしゃれなカフェのある美術館となって

オープンすることが、とてもうれしいです (*^_^*)

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区立松沢小学校の卒業式に参列しました!

2012年03月23日 | 議員活動

今日、3月23日は、世田谷区立小学校(全64校)が卒業式を執り行いました。

私は地元で息子の出身校である「松沢小学校」の卒業式に参列させていた

だきました。 

松沢小学校は、数年前に改築されたばかりなので、近代的な建物です。

写真下は、式辞を述べる林香代子校長先生。

 

成績がいい、勉強が得意、という人ばかりではない。

人はそれぞれ得手不得手があり、当然、成績が悪くても仕方がない。

大切なのは「立派な人格を作ること」。

中学校に行ったら、すぐれた人格の人に出会って、自分の人格を磨いて

下さい。  …というお話でした。

 

写真、向かって左が卒業生、右が5年生。

お互い向かい合わせとなって、門出の言葉を述べ、歌を歌い…、みんな

まじめに一生懸命歌っていて、すばらしい姿でした。

先日(19日)の松沢中学校でも、そして今日も、共通して歌われたのは

旅立ちの日に」。

本当に、この歌は名曲ですね。大好きです。

 

6年生の皆さん、卒業おめでとうございます。

中学校では、新たな出会いがあることでしょう。

それぞれの進学先で、楽しいことがたくさんありますように。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷まちなか観光フォーラム、盛会でした!

2012年03月22日 | 視察&勉強会

3月22日のブログでお知らせした「世田谷まちなか観光フォーラム」に

行ってきました。

公益財団法人「世田谷区産業振興公社」主催のイベントですが、内容

充実で、とても興味深いフォーラムでした。

 

写真下は、駒澤大学 松本典子ゼミの学生(大丸晃司さん、鈴木彩乃さん、

駒田翔平さん)による「いつでもdあれでもいきたくなるまち世田谷」の発表。

アイディア満載でおもしろかったです。

NPO法人「まちコラボ」理事長の柴田真希さんがしかけた「世田谷線

つまみぐいウォーキング」の事例発表もよかったです。

このイベント、私のブログでもお知らせしたことがあるのですが、1600人

が参加、希望者は1,5倍という人気のイベントだったそうで、すごいです

ね!!

様々な取り組みをしている用賀商店街のマスコット“ヨッキー君”に、

保坂区長が「世田谷区民と認めます」と、証明書を手渡す場面も。

最後は、以下のパネリストによるパネルディスカッション。

立教大学観光学部特任教授・元JTB常務取締役 清水慎一さん

東京都商店街連合会会長・世田谷区商店街連合会会長 桑島俊彦さん

日本大学文理学部教授 後藤範章さん

駒澤大学経済学部准教授 松本典子さん

NPO法人「まちコラボ」理事長 柴田真希さん

18時30分~20時40分の予定が、21時20分まで大幅に延長されました。

来場者多数で、「おもしろかった」「いいイベントでしたね」という声が

あちこちで聞かれました。

 

「いくら観光を充実させたいと思っても、世田谷区内には宿泊施設がない」

という意見が会場から出され、パネリストからも「宿泊施設のほかに、宴会

ができる施設もない。これは区長にぜひお願いしたい」と言われた保坂区長、

「ぜひ作りたい」と仰っていましたが…、

気持ちはそうだとしても、そんな安請け合いして大丈夫?…と、ちょっと心配

になりましたが…。

世田谷みやげ」いろいろあります。ぜひインターネットをご覧ください。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予算委員会が終わりました!うちの会派は一般会計予算案に反対。

2012年03月21日 | 議会報告

今日は予算委員会最終日、「補充質疑」が行なわれました。

私は質問を担当していたので、 昨夜から質問原稿の最終まとめ、

推敲で、ものすごく時間を割いていたので、さすがに疲れました…。

疲れた時には甘いもの!というわけで、梅大福の紹介です。(笑)

 

梅の甘露煮と白あんが包まれた大福です。

東松原商店街の「京あづま」さんで売っています。

(私の好みでは、白あんはもっと少ない方がいいのですが…)

 

さて、予算委員会「補充質疑」で質問した項目は以下のとおりです。

◆川場村移動教室の問題 (別の場所に変えて実施すべき)

◆保坂区長の選挙違反について

(選挙管理委員長を参考人招致して、見解を伺う。選挙管理委員会

として、区長選・区議選に関わる人に勉強会を開いてはどうか提案)

◆首都直下型地震を踏まえた基本構想の必要性

(震度6強から震度7の想定…世田谷区は震度6弱から6強へ)

◆本庁舎 問題(区役所のあり方、総合支所、出張所、組織、人員を

どうするのか?をふまえての議論)と具体的なスケジュール

◆すぐやる課の廃止(区民サービス低下)の問題

 

「補充質疑」終了後、各会派の態度表明が行なわれました。

うちの会派は、平成24年度一般会計予算案には反対。

4特別会計には賛成しました。

その理由と意見・提案については、来週27日に行なわれる本会議

において述べる予定です。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白門さぎそうチャリティーコンサート、無事、終了!

2012年03月20日 | 議員活動

一ヶ月前の2月19日にこのブログにチラシをアップしてお知らせしました

白門さぎそうチャリティーコンサート」。本日、無事、終了しました。

私は受付係り。

若井田正文教育長もかけつけて下さり、ご挨拶をいただきました。

しばらく受付にいたので、第1部、第2部は聴けませんでしたが、第3部の

中央大学音楽研究会スイングオーケストラは聴くことができ、すばらしい

演奏に感動しました。会場内、拍手喝さい!!

最後は、中央大学の校歌と応援歌を演奏して終了。

思わず、口ずさんでしまいました。

(私は、中大出身ではありませんが、中央大学杉並高校だったので、

中大の校歌も応援歌も知っているんです)

今回のチャリティーコンサートには、大勢の方にご来場いただき、募金

もしていただき、ありがとうございました。

集まった募金は、世田谷区内の福祉関係に寄付されます。

 

白門会世田谷支部の皆さま、出演者、関係者の皆さま、祝日の一日

でしたが、大変お疲れ様でした。

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

松沢中学校卒業式に参列しました。

2012年03月19日 | 議員活動

今日は、世田谷区立中学校の卒業式が一斉に執り行われました。

私は、地元の(息子が卒業した)松沢中学校の式に参列させていただき

ました。

第65回卒業式の卒業生は109名。

中村豊校長先生のお話は「“ぼく・わたしだけではありません”を禁止する」、

という入学の時の約束についてのお話でした。

この言葉の裏にあるのは、

1 自分の罪を軽くしたい

2 何事もみんなと同じでいたい

という気持ち。

「しかし、社会では、個性的な人物が求められる。自分なりの目標とこだわり

を持つことが大切。自分というオリジナリティの作品を作ってください」

「“ぼく・わたしだけではありません”を多発すると自らの成長を阻害する」

と。

卒業生のみなさん、中村校長先生のお話を胸に刻んで、すばらしい人生

を歩んでくださいね。卒業おめでとうございます。

******************************

緊張感があり、いい卒業式でした。

そういえば、“腰パン” の生徒がいなかったですね。(笑)

 

ブログランキング、応援のクリックを!お願いしま~す!    
         ↓                  
      にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村