世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「世田谷区みうら太陽光発電所」の視察報告。

2014年05月31日 | 視察&勉強会

5月26日、「バイオ燃料バスで行く自然エネルギー学習会 in 三浦」

という区民向けバスツアーがあったので、私たちも会派メンバーで

朝早く世田谷を出発して、「世田谷区みうら太陽光発電所」を視察

して来ました。

 

 

写真下にもあるように、ここは、昭和39年から41年間、「三浦健康学園」

として、ぜんそくなど健康に不安のある子どもたちが学ぶところでした。

自然の中で、規則正しい生活をすることで、健康を取り戻し、また区内の

学校に戻る、ということを行なってきたのです。


そのほかにも、20年間、臨海学園(移動教室)が実施され、16万3千人

の区立小学校の児童が訪れています。

 

 

しかし、喘息の子どもも減り(自宅でも療養できるようになったこと

もあり)、後年は肥満症の子どもが利用するようになっていましたが、

そのニーズもなくなってきたことから平成17年度末で「三浦学園」は

閉鎖。

 

その後、区としては跡地を売却しようとしていましたが、買い手がなく、

9年後の今年の3月1日に「世田谷区みうら太陽光発電所」が開設され

ました。

 

約8,700㎡の敷地に1680枚の太陽光パネルが設置され、合計出力は

420kWとなっています。

   

太陽光発電は、パネルを作るのに多くのエネルギーが消費されていること

や、パネル自体も永久ではないということなど、問題点もありますが、

「原発よりマシ!」だと思います。

 

これからは、様々な自然エネルギーを活用して、「原発ゼロ」を続けて

いく必要がある、と思います。

国がそのように政策転換をすれば、原発に費やしてきた莫大なお金を

自然エネルギーにシフトすることができ、もっと効率よくエネルギー

を生み出す技術の開発が進むことでしょう。

 

「脱原発」「自然エネルギー推進」の政権が出来る日が早く来ないか

なー!!と、祈り、願う日々です。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区本庁舎等整備シンポジウム」に行ってまいりました。

2014年05月30日 | 視察&勉強会

4月23日のブログでお知らせした「世田谷区本庁舎等整備シンポジウム」

が、昨日、国士舘大学多目的ホールにて開催されました。

まず、世田谷区の庁舎の現状と課題について、長岡課長から説明。

その後、ワークショップに参加した区民の方(3名)からの報告。

 

区民の方々の報告が終わってから、有識者の方々による「パネル

ディスカッション」。

青山やすし氏(元都副知事、明治大学公共政策大学院ガバナンス研究教授)

阿部伸太氏(東京農業大学地域環境科学部造園科学准教授)

齋藤啓子氏(武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授)

野沢正光氏(武蔵野美術大学客員教授)

保坂展人 世田谷区長

 

中でも、青山氏の体験に基づいた話が説得力があり、非常に興味

深かったです。

以下、聴き取りメモから抜粋したものを貼り付けます。

   ↓        ↓        ↓

防災、省エネ、機能、今の世田谷区庁舎はなんとかしなければいけない!

都庁時代、有楽町から新宿に移転した経験から言えることは、

「高名な建築家には依頼しない方がいい」ということ。

新宿は使いにくくてどうしようもない。

職員に設計させ、区民が参加して作るのがいい。使う人が設計すべき。

機能からすると、(庁舎は)階段が広いことが大事。

区民との打ち合わせスペースも必要。

「10年先」ではなく、「直ちに着手します!」と言わないと、多くの

区民から関心が持たれないのでは? (メモここまで)

 

首都直下地震はいつ来てもおかしくない、と言われています。

悠長に構えている場合ではありません。

区民の皆さまからのご意見もいただき、どんどん議論して、

災害対策機能が一刻も早く整うよう、整備すべきだと思います。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「憲法の歯止め 守る知恵を」江田憲司(結の党)代表の意見が一番しっくりきます!

2014年05月29日 | 政治&社会情勢

昨日の朝日新聞に大きく取り上げられていたシリーズ「集団的自衛権」

行方を問う~での、江田憲司(結の党)代表の意見、さすがだな!!

と思いました。

 

「憲法の歯止め 守る知恵を」 本当にその通りだと思います。

 

私の中で、一番しっくりきたのが、この江田さんの意見です。

 

 

果たして、こういう考えの「結の党」は、石原共同代表が率いる

「日本維新の会」と合流などできるのだろうか?

野党再編は必要でしょう。

でも、自主憲法なんてとんでもない!

「結の党」は、どうするつもりなのだろう…、と案じていました。

 

そうしたら、以下のニュースが飛び込んできました。

   ↓      ↓      ↓

維新 石原氏「橋下氏と分党で一致」

NHKニュース&スポーツ2014年5月28日(水)17:35

日本維新の会の石原、橋下両共同代表は名古屋市で会談し、石原氏は

NHKの取材に対し、「結いの党との合流は認められないとして、

党を二つに分ける分党をするよう求め、橋下氏もこれを受け入れ、

日本維新の会を分党することで一致した」と述べました。

 

 

えー、だったら、(最初から維新と合流などせずに)「太陽の党」

(たちあがれ日本)のままでいればよかったのに。

 

あの合流で、人生を翻弄させられた人もいたようですし、

2012年、世田谷区で起こった様々な選挙のゴタゴタもなかった

だろうに…、と思います。

 

無所属の私は、気楽に傍観していられますが、本当に政党再編は

大変なことですね。


まあ、でも、これでやっと、もやもやしたものがスッキリしたの

ではないでしょうか。 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

婚活、今は“3高”ではなく、“4低”が求められている?!

2014年05月28日 | 政治&社会情勢

5月26日の日経新聞によると、

少子化・人口減に歯止めをかけるため、自治体が県境を超えて縁結びへと、

自治体連携で「婚活」支援を図る。 国も自治体を支援する。

最近、そんな動きが出ているようです。

 

同じ5月26日の「TVタックル」は、「結婚できない国ニッポン大論争」

が放映されました。

それによると、昔は“3高”(高学歴、高収入、背が高い)が求められて

いたが、今は、“4低”が求められている、ということ。

 

  “4低”とは…、「低姿勢」「低リスク」「低依存」「低燃費」だそうです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 なーるほど!!

 
また、パートナーを探そうと、「婚活パーティー」を頼りにしている男女
が結構多い、ということもわかりました。
 
例えば、「90分のパーティーの中で、1分30秒で男性は席を移って行く。
30人弱が参加。男性5500円、女性500円。気に入った相手を第6希望まで
書くことができ、お互いが書いていればカップル成立」…というシステム。
 
1分30秒ごとに30人がぐるぐる目の前に来ても、覚え切れないだろうな。
まあ、そんな中でも印象に残った異性がいれば、ということなのかもしれ
ませんが。
 
「出会いがない」というのが、私の周囲にいる「婚活中」の人たちの悩み
のようですが、「出会いがあっても進展しない」ということも結構ある
ような気がします。(草食系男子、のせいなのかなぁ…?)

 

 少子化を憂うなら、結婚形態にこだわらず、生まれた子どもを社会的に

 支援するという大きな政策転換が必要だと思います。

 保育園に入れないなどという状況では、「子どもを生むな」と言われてい

 るに等しいですからね。

 

 と言っていたら、昨日は、高円宮家の典子さまが婚約されたというニュース

 が。

 お相手は、出雲大社宮司を代々務める千家(せんげ)家の長男、国麿さん。

 おめでたいニュースにあやかって、たくさんの「婚活」が成就しますように。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日、二子玉川ライズで「障害者フェスタ」開催です!

2014年05月27日 | お知らせ

昨日の東京新聞でも紹介されていましたが、本日、二子玉川ライズにて、

「障害者フェスタ2014」が開催されます。 

 

 

 

以下、フェイスブックの紹介記事を貼り付けます。


5月27日(火)二子玉川ライズ ガレリアにて世田谷区・目黒区の

17か所の障害者施設が出展して、施設で作っている商品(自主製品)

の販売や作業の実演、さらにステージにてパフォーマンスをします。

ステージでは
金子ボクシングジム・元ボクシングチャンピオン高橋良輔さんによる

ボクシング体験(パンチを受けたりできます)

井上あずみさん(「となりのトトロ」「さんぽ」などを歌っています)

のミニコンサートもあります。

主催は特定非営利活動法人障害者支援情報センター(後援:世田谷区

・東京商工会議所世田谷支部、協力:二子玉川ライズ、

協賛:金子ボクシングジム他)となっていますが、

世田谷区の障害者施設のネットワークとして立ち上がったグループ

「世田谷セレ部」のお披露目のイベントでもあります。(引用ここまで)

 

 

私は、朝から議会の常任委員会、その後、会派ミーティングなので

行けそうにありませんが…(残念)、

お時間のある方、ぜひ、お出かけくださいね。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ動くか?!風営法!!国会の超党派ダンス議連が改正案提出の考え

2014年05月26日 | 政治&社会情勢

昨日の日経新聞に、「ダンスを楽しく踊るには」という社説がありました。

今月末には、超党派の国会議員(ダンス文化推進議員連盟)が、風営法の

改正案を提出したい考え、とのことです。

いよいよ、動くか?!風営法!!

 

   

 

この、超党派のダンス議連の改正案が通ったら、健全なダンス文化が発展する

ことでしょう。

クラブ営業も適法化、健全化され、街の産業振興にもつながると思います。

ぜひとも、「時代遅れの風営法」が改正されますように!!

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第8位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「クリックリーダー」、いいかも?

2014年05月25日 | 日常生活&プライベート

ああ~、駅のホームですれ違いざまにぶつかられて手にしていた

メガネを落としてしまい、「あっ!」と思った瞬間に、電車から

降りてきた人に踏んづけられ、壊れました…。(涙)

 

それを見た友人が、「クリックリーダーがお勧め!」と。

 

「フロント部分がマグネットで着脱自在。

外したときは一体型テンプルで首元にフィット」

…というものです。


これなら、いちいちバッグの中のメガネケースから出す必要も

ないし、しまうのが面倒で手に持っていて、この間のように

ぶつかられて落としてしまうということもないですね。


とりあえず、一つ、注文してみました!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第7位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

集団的自衛権に関する高田延彦氏のつぶやき

2014年05月24日 | 政治&社会情勢

昨日の東京新聞に出ていた記事ですが、「集団的自衛権」に関して

元格闘家の高田延彦氏のつぶやきが注目されています。

 

 

高田氏のツイートは、私が言いたいことを代弁してくれている!と思いました。

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第7位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バリア・アリーの施設「夢のみずうみ村 新樹苑」を会派で視察 報告その2

2014年05月23日 | 議員活動
「夢のみずうみ村・新樹苑」の視察、5月15日のブログ
第一弾をアップいたしましたが、今回は、施設内の様子を
写真でご報告いたします。 
 
こちらは、その日に何をしたいか、スケジュールを自分で
選んで決めて、札を組み込むようになっているボードです。
お昼は皆そろって「バイキング」ですが、その他の時間は、
各自、やりたいプログラムを選んでいます。
「何もしない」という選択もあります。

   

 

お昼のバイキングは「100ユーメ」。

「ユーメ」はこの村の中の地域通貨で、入会すると「7000ユーメ」

最初にもらえます。

使うだけだと、すぐになくなってしまうので、何かをやるとユーメ

がもらえる、という工夫が凝らされています。

この食器の写真は、利用者の方が、自分の食器がわかるように貼って

あります。何十個もある食器の中から、この写真と同じ食器を自分で

取り出す、ということもひとつの訓練となっているそうです。

 

施設内のあちこちに、下の写真のように、何かしらの訓練ができる

ような工夫が凝らされています。

 
 
以下は、様々なプログラムができる施設です。 

 
「パン工房」は人気が高いそうです。

 
「歌声喫茶」では、珈琲を入れるのも自分たちです。 

  

 
写真だとわかりにくいと思いますが、廊下も、微妙に坂になっていて、
そういうバリアを克服しながら歩く訓練の場となっています。 

 
「脳トレ歩行」という訓練コーナーもあります。 

          

 

こちらは2階から写した風景です。

「みんなちがって みんないい」という、金子みすゞの詩が、建物の

入口、上の部分に掲げられています。 

 

こちらは、「夢のみずうみ村」の入口です。

「夢」という看板がいいですね!

      

これまでの常識を覆す形の高齢者デイサービス施設。
4月22日のブログでも書きましたが、ここに通っている人は、他に
比べると、要介護度が改善される方が圧倒的に多いのです。
 
例えば、要介護3の人がどれだけ改善したか…?を比べてみると、
全国平均は11・5%で、『夢のみずうみ村』に通っている人は、
76.9%の人が改善されているのです。
 
皮肉なことに、利用者の要介護度が下がると、介護保険から入って
くるお金が少なくなるので経営が厳しくなってしまう、という矛盾
があります。
 
要介護度が下がることはいいことなのだから、その辺の矛盾をどう
解決していくのか?ということが今後の介護保険制度の大きな課題
ですね。
 
8年前、山口県の山口市と防府市の「夢のみずうみ村」施設を視察
させていただきましたが、今回は、8年ぶりに我まち世田谷区で、
「夢のみずうみ村」を視察することができて感慨深かったです。
 
あえて「「バリア・アリー」の施設にすることで、介護度が下がる、
「夢のみずうみ村」ならではの取り組みは、本当に素晴らしいと
思います。
 
 
世田谷区で出来たのだから、他でも(それほど広~い敷地がなくても)
展開できると思います。こういう施設がもっともっと広がるといいな、
と思いました。
 
お忙しいところ視察を受け入れて下さった「夢のみずうみ村・新樹苑」
の皆さまに感謝申し上げます!有難うございました。
 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第7位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

四捨五入すると還暦!の年齢になってしまいました~。

2014年05月22日 | 日常生活&プライベート
“5月22日生まれの有名人”

江田五月 中村吉右衛門 大竹まこと 錦織一清 田中麗奈 
ナオミ・キャンベル ゴリ(ガレッジセール)
だそうです。
 
私としては、その昔は、「少年隊のニッキと同じバースデー」
というのがすごく嬉しかったですが。(笑)

 

    

政治家は“先生”じゃないんですけど…、

でも、バースデーケーキ、美味しくいただきました!(^^)

ありがとうございました!

 

素敵なお花も…!!

  

  

 

今日で55歳。

「四捨五入すると還暦」になっちゃうんですねー。

ひゃあ~!!

 

でも、元気に誕生日を迎えることができて幸せだと思います。

 

来年の4月は改選です。この一年は闘いの年です。

頑張らなければ!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第7位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

23区初の「議会報告会」 by 板橋区議会

2014年05月21日 | 議員活動

5月19日(月)18時30分~20時30分、板橋区議会の議会報告会に

会派メンバーで勉強しに行ってまいりました。

    

板橋区では、現在、議会改革を進めていて、その一環として23区で

初めての議会報告会を開催する運びとなった。

議会改革先進自治体を視察に行き、今回の報告会にこぎつけた。

たくさんの方に来ていただき驚いている。

…と、最初に挨拶がありました。

 

板橋区議会は、議員定数46人、現在45人。うち女性議員9名(20%)。

人口約55万人(世田谷区は88万人で、議員定数50人、現在46人です)  

       ↓            ↓

人口が33万人も違うのに議員数はほ同じ、ということに驚きました。    

 

まず、二元代表制、議会の構成、請願陳情の方法、本会議、常任委員会、

特別委員会、議会運営委員会などの説明と、傍聴、ホームページ、議会

だより、のご案内(私は議員なのでわかっていることですが)全く議会

のことを知らない区民の方には、ちょっと早口でついていけなかったの

ではないかと思いました。 

  

   

 

その後、予算委員会の報告。

一般会計1915億5000万円。

歳入では、区税22%、特別区交付金33.7%、国からのお金21.6%、

都からのお金5.8%(これで8割以上)。 

歳出は、福祉費が58.6%を占め、土木6%、教育10.6%、資源環境

4.2%(これで約8割)。  

 

予算を1万円とすると、何にいくらかかっているか?という例えは

わかりやすかったです。  

 

 

その後、5つの常任委員会の報告。

「企画総務」「区民環境」「健康福祉」「都市建設」「文教児童」から、

いくつか抜粋しての報告。 残り30分間は質疑応答でした。 

 

23区で初の議会報告会ですから、それを実施したことの意味は大きいと

思いましたが、傍聴していて感じたのは、

「区民に直接関係のある身近な問題や、意見が分かれている問題などを

取り上げて、どの会派が(どの議員が)、どういう考え方なのか?議会

ではどのような議論を重ねているのか?ということが知りたいよねー」

ということでした。

 

つまり、「結果の報告」ではなく、「過程や経緯、考え方の説明」。

「朝まで生テレビ」「TVタックル」のように、議員が自分の意見を

披露する場、とでもいうのかな。

 

それで、自分の意見と一致しているのはどの議員かがわかるような。

 

そうなると、「議会報告」というより「議会そのものの傍聴」のよう

になってしまうのかもしれませんが。

 

限られた時間で、区民の皆さまに一つでも多くの情報をわかりやすく

伝える、というのは、結構、難しいことですね。

 

でも、とにかく、「開かれた議会を目指して」、試行錯誤しながらも

様々な取り組みを実施していく、という姿勢はとても大事なことだな、

と思いました。

 

板橋区議会の皆さま、お疲れさまでした。

 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    

応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマホ断ち合宿!!

2014年05月20日 | 政治&社会情勢

 5月10日の日経夕刊に出ていた記事です。

「小中学生向け、スマホ断ち、1週間合宿」!!

 

たしかに、スマホ依存ってありますよね。

メール、インターネット、ゲームアプリ等々…、見ずにはいられない、

いつもいじっていたい、気になって仕方ない、みたいな…。

 

それが、成長過程にある小中学生となると深刻かもしれません。

記事にもありますが、仙台市教育委員会と東北大の共同研究では、

スマホを利用する時間が長い中学生ほど成績が悪い傾向が出ている、

とのこと。

それだけ勉強する時間をとられてしまっている、ということでしょう。

 

小中学生を持つ保護者の皆さんは大変だろうと思います。

親の言うことを素直に聞く子どもだったらいいですが、言ったって

聞かない、やめない、親に隠れてでもやり続ける、という子どもも

たくさんいますからねぇ…。

 

だから、「合宿」が必要なのでしょう。

 

便利になったけれど、副作用というか、別の問題に対処しなければ

ならない時代となって、本当、大変ですね!!

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「マダムビューティーダンス」、始めませんか?

2014年05月19日 | お知らせ

50歳以上の方を対象とした「今より美しくなる!いつまでも美しく!」を

モットーとした「マダムビューティー・ダンス」サークルを友人と創設しました。

毎月、第1&第3水曜日の午後2時~3時15分、渋谷のスタジオ・ワークルにて。

指導は、矢野真喜さん。

介護予防、健康維持増進にもなります。80代の方ももいらっしゃいます。

興味とお時間があったら、ぜひ、ご一緒しませんか? 

 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

牛乳なし給食、手探り。なんでもかんでも牛乳という貧困な発想を変えよう!

2014年05月18日 | 教育

5月15日の日経新聞に、「牛乳なし給食、手探り」という記事が大きく出て

いました。

その少し前、4月3日に、関連する記事、新潟県三条市の給食のことが東京

新聞で取り上げられています。⇒「給食から牛乳が消える?」

 

牛乳を敵対視するわけではありませんが、どう考えても、和食と牛乳は合い

ません。

「料理がなんであっても、とにかく牛乳」という今の学校給食は、食文化を

学ぶ視点からもおかしいですよね。

 

このことは、8年前に(平成18年9月の代表質問で)私が議会で取り上げて
いますが、ここにきて、また話題(課題)となって浮上してきたようです。

 
 
 
 
 
 
もういい加減、「カルシウムといえば牛乳(しかない)」という
ワンパターンの貧困な発想はやめて、和食なら和食なりの、中華
なら中華なりの工夫をすべきだと考えます。
 
そして、学校給食は、その基本を米飯とすること、今後も訴えて
いきたいと思います。
 

 

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第6位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷ナンバー」の導入日程が決定してしまいました!

2014年05月17日 | 世田谷ナンバー反対!
自動車の「世田谷ナンバー」の導入が、今年の11月17日(月)からと
決定したそうです。(国交省発表)
 
いよいよ、世田谷区民が車を購入した際には(新車、中古車問わず)
自動的に「世田谷ナンバー」となってしまう(「品川ナンバー」は
選べない)日が決まってしまいました。

 
 
 
 
でも、まだ半年あります!
 
「品川ナンバー」の寿命を少しでものばしたい方は、11月17日より
前に購入すれば、まだ「品川ナンバー」でいられます。
 
今から半年間は、まだ、間に合います!
 
 
「世田谷ナンバー」に強い憤りを感じているという区民のある方は、
ご自身が所有している車と同じ車で「品川ナンバー」の延命をはかり
たい、と考え、日本全国を探して、やっと、山梨県にあるディーラー
で同じ車を見つけ、3月31日、昨年度末ぎりぎりに買い替えをした
そうです。
 
「確実に品川ナンバーである日の最終日」にこだわった、とのこと。
 
その区民の方いわく「歴史があり、全国NO.1の人気の品川ナンバー
を愛すため」…と。
 
そういうこだわりを大事にしている価値観や感性は、まず保坂区長
にはわからないでしょうね。(だから、これほど価値のある「品川
ナンバー」を、平気で世田谷区民から奪いとれるのでしょう)
 
 
そのディーラーのブログ「店長の休憩室」に、その方が購入した車
と「品川ナンバー」が写っています。
   ↓         ↓          
 
 
 
また、バイクのお店(Naps 世田谷店)でも、じわじわと、世田谷ナンバー
の強制がわかった大型バイクオーナーたちから、品川ナンバーのうちに
バイクを買う、買い換える、といった動きが出ている、との情報もあり
ます。
 
ハー レーなどの、ナンバーと車体の一体化価値を重視する区民の間で、
「世田谷ナンバー」はものすごく評判が悪いそうです。
 
 
私の周辺の女性たちの間では、「品川ナンバー」の価値観のこともあり
ますが、なんと言っても「世田谷区に住んでいます」とわかってしまう
こと、「居住地が限定されてしまうこと」が嫌だ!と、大不評です。
 
昨今、いろいろな犯罪がある中で、住んでいる地域の情報をわざわざ
教えるようなことを強制するとは?!
 
それに関しては、「住んでいる地域が限定されれば危険度が増す」と
警察も言っていますからね。
 
 
ああもう、最悪ですねっ!!
 
自衛手段を講じようと思う方は、11月16日までに間に合うように!!
 

  

政治家(市区町村)人気ブログランキング、465人中、第5位です!    
応援ありがとうございます!引き続きクリックよろしくお願いしまーす  にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ  

    ぜひこちらもクリックを  


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村