goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「世田谷区議会予算特別委員会」折り返し地点を過ぎました。昨夜の満月、綺麗でしたね🌕✨

2025年03月15日 | 議員活動
昨日の「世田谷区議会予算特別委員会」
は「都市整備領域」でした。

5日目が終わり、残すは「文教」と
「補充質疑」のみとなりました。


終わって、委員会室を出たら、大きな
月が!!とても綺麗で感激!!


ガラス越しの角度が厳しくてちょっと
曇った感じですが、月は大きく撮れま
した。

そして、2枚目は「東京タワーと満月」



昨夜は満月だったんですね🌕✨


「皆既月食」でもあったんですね。
委員会の真っ最中で、観測すること
はできませんでしたが、、、


友人によると、月の周りの光の輪は、
“花粉光輪”だとか。

たしかに、昨日の花粉症の症状はひど
かったです💦

目が痒くて痒くて、くしゃみ鼻水も…。

今年は花粉がものすごく多くて、しば
らく大変そうですよね…(涙)


自分の質問担当は終わりましたが、
確定申告に行ったり、「政治団体収支
報告書」や「政務活動費収支報告書」
のまとめに追われていて、年度末って
本当に大変、、、


区政報告レポートの作成も、郵送分は
一段落しましたが、新聞折込用のダイ
ジェスト版も作成しているので、まだ
まだ続く・・・


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(3/12)10時14分〜10時32分「予算特別委員会・福祉保健領域」で質疑します!

2025年03月12日 | 議員活動
「世田谷区議会・予算委員会」4日目




本日は「福祉保健領域」の質疑が行わ

れます。
私たちの会派は、トップバッターです。

10時00分〜10時15分 ひえしま進議員
10時15分〜10時32分 田中優子

私からは、以下の項目を質問します。
        ⬇️
①介護予防!「デジタルポイントラリー」について
②子どもの目の異常を早期発見・早期治療!
 「スポットビジョンスクリーナー検査」について
③「福祉の若者相談」について



議会中継(ライブ・録画)あります!
https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/

お時間ありましたら、ご視聴ください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区議会予算特別委員会」速報版がアップされています〜田中優子からは選挙関連2つ(「親子連れ投票記念証」「投票済証」について)、ぜひご覧ください!

2025年03月08日 | 議員活動
【世田谷区議会予算特別委員会】

議会中継がアップされています。
※  11分間の短いやりとりです。
 是非ご覧ください。
     ⬇️




私からは、選挙関連の質問をしました。

①主権者教育 として、親子連れで投票
所に来た小学生以下のお子さんに「親
子連れ投票記念証」を作成・配布して
はどうか?

選挙ごとに違うデザインにすれば、コ
レクションになるかもしれません。

子どもの時、親と一緒に投票所に行っ
たことがある人は、行かなかった人よ
り20ポイント以上、投票参加率が高い
そうです。


②民間団体が選挙を盛り上げようと頑
張っている「センキョ割」。
そこで使われている「投票済証」をも
らい忘れないように、投票所に案内を
掲示してほしい。


①②とも「検討します」という答弁で
したが、この二つ、どちらも区民の皆
さまからの要望です。

本当に検討するかどうか、そして変わ
るかどうか、しっかり見ていきます!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日、13時〜、予算特別委員会「企画総務領域」で選挙関連の質疑をします!

2025年03月07日 | 議員活動
本日は予算特別委員会「企画総務領域」
の質疑が行われます。

私たちの会派は、田中優子と大庭正明
議員が担当します。


13:00〜13:12 田中優子
●主権者教育の観点から「親子連れ投票記念証」を発行・配布してはどうか?
●「投票済証」の活用と、投票所に案内を掲示することについて

13:12〜13:32 大庭正明議員
●庁舎問題について


議会中継(ライブ配信&録画中継)も
ありますので、お時間ありましたら、
ぜひ、ご覧ください。
      ⬇️
https://setagaya-city.stream.jfit.co.jp/


以下は、予算特別委員会の座席表です。

委員長:真鍋議員(自民党)
副委員長:佐藤議員(公明党)
     原田議員(立憲れいわ)


※ 薄い緑色で囲っているのは一人会派




  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ただいま「TikTok」練習中!

2025年02月26日 | 議員活動
ただいま「TikTok」練習中!

このところ、SNS選挙が話題となって
いますが、同じ会派の桃野芳文議員が
動画配信を頑張っていて、「田中さん
もやった方がいいですよ!」と。


そこで、ぼちぼちですが、私も動画の
配信をやり始めています。


以下は、2月21日に会派の議員控室で
自撮りした動画です。

【TikTok】




【X】にもポストしています。


「TikTok」は、アカウント登録、また
は、ログインせずに使うことができま
す。
①アプリをインストールして見る
②スマホやパソコンからブラウザ版で見る


「X」は、基本的には、アカウントを
登録していないと見ることができない
ようです。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「漫才・紙芝居講座」で学んだこと & 初めて紙芝居を創りました!

2025年02月23日 | 議員活動
昨日は「漫才・紙芝居講座」に参加致
しました。




ンド」からの助成金で開催されているも
のですが、

小川正徳さんが、吉本興業の芸人さんか
ら声をかけられ、一緒に開催する運びと
なったのだそうです。


「劇団・せたがや創作紙芝居」の代表・
小川正徳さん



吉本興業のお笑い芸人「フランポネ
のマヌーさん




2日間のイベントなのですが、1日のみ
の参加でもOKということで創作紙芝居
に挑戦! 


漫才も紙芝居も「言葉が命」「起承転結
のオチが大事」とのこと。

なるほど、勉強になりました。








初めての紙芝居創り、かなりの脳トレ
になった感じがしました。(笑)


貴重な機会をありがとうございました。 


今日は参加者の作品発表ですが、私は
別のイベントに参加する予定があり、
参加できず残念です。

私の創作紙芝居は、他の方が代理で発
表してくださるそうです。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日(2/19)から「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が始まります〜私たちの会派の代表質問は、15時50分からの予定です!

2025年02月19日 | 議員活動



本日(2/19)から
「世田谷区議会令和7年第1回定例会」
が始まります。


私たちの会派の代表質問は15時50分
からの予定となっています。








議会中継あります!
    ⬇️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『セボネ』(世田谷ボランティアネットワーク)より、 ボランティア募集のお知らせです!

2025年02月10日 | 議員活動
の情報誌『セボネ2月号が発行され
ました。

その中から、ボランティアやスタッフ
募集のお知らせページをご紹介いたし
ます。

興味関心とお時間のある方がいらっし
ゃいましたら、ぜひ連絡してみていた
だけたらと思います。
















鮮明な画像は、こちらをクリックして
ご覧ください。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷区立の火葬場を!〜会派代表質問で田中優子が取り上げ、新事実を引き出しました!

2025年02月05日 | 議員活動
世田谷区立の火葬場を!

会派代表質問で田中優子が取り上げ、
新事実を引き出しました。

それは・・・

これまでずっと、「火葬場は住宅から
250メートル離れていなければ建設で
きない」という “絶対条件” のもとで
議論されてきました。

だから、世田谷区内では、その条件
を満たすのは砧公園の一部しかない、
と思っていたわけです。


それが、です!!

その “絶対条件” とされてきたものが、
各自治体ごとに決められる(変えられ
る)ということがわかったのです!!

いったい、これまでの議論は何だった
のだ?!ですよ。

ひどい話です。


今回、私の質問で、この “新事実” を
引き出すことができたのは大きな成果
だと思います。

他の会派の議員の皆さんも驚いていま
した。


以下の表を見ていただけるとわかると
思いますが、

23区は横並びで、250メートル離れて
いること!としていますが、

100メートルとしている自治体もあり
ますし、横浜市は何も規定がありませ
ん。






つまり、区で条例を変えれば、候補地
増える可能性があるのです。

これはすごい新情報となりました。

さらに詳細は別途、報告したいと思い
すが、関心のある方は、ぜひ、以下
から議会質問の動画をご覧ください。


最初から11分55秒進めたところから、
「火葬場について」の質問が始まり
ます。

質問:11分55秒〜16分20秒
答弁:31分25秒〜35分50秒
(いずれも4分25秒です)
     ⬇️


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっという間に2月ですね。2月19日から「世田谷区議会令和7年第1回定例会」が始まります!

2025年02月03日 | 議員活動
1月最後の週に、会派ごとに「令和6年
度補正予算案」「令和7年度当初予算案」
ほか、各所管の新規・重点事業の説明
を受けましたが、

いよいよ、「補正予算案」等々の議案
を審査する世田谷区議会第1回定例会
(2月〜3月議会)が、2月19日(水)
から始まります。




私たちの会派は、

代表質問 大庭正明議員
一般質問 桃野芳文議員・ひえしま進議員

私、田中優子は、前回代表質問を担当
したので、今回は代表質問を補佐する
役割です。


「令和7年度当初予算案」に関しては、
「予算特別委員会」が設置され、専門
に審査することになる予定です。


これから怒涛の日々に突入です。
ガンバラなくては!!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とうとう朝ドラから脱落しました・・・

2025年02月01日 | 議員活動



これまで、「いつ面白くなるだろう?」
と思い、我慢しながら(苦笑)、見続け
て来ましたが、、、

一向に面白くならないので、とうとう
録画するのをやめました。(遅っ!!)


我ながら、相当、我慢強かった?!


面白いと思って観ている方がいたら、
すみません。


前作、「虎に翼」が秀逸だっただけに
次の作品は辛いものがあるだろうな、
と思って、一生懸命、「そのうち面白
くなるのではないか」と広い心で受け
入れていました。

でも、時間の無駄でした、、、


あと【大河ドラマ・べらぼうも録画
していますが、2話まで見たところで、
その先を見る気がしなくなっています。


あくまでも、個人の感想ではあります
が、「NHK 大丈夫か?」と思ってしま
います。

余計なお世話でしょうけれど、、、


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「せたペイ」、3月1日〜4月30日、最大20%ポイント還元される議案があります!➡️「令和6年度補正予算(案)第6次」・「令和6年度補正予算(案)第7次」の概要

2025年01月31日 | 議員活動
2月後半から「令和7年第1回定例会」
(2月〜3月議会)が始まりますが、
予算委員会を含む議会となるので、
それを踏まえ、先週、会派(議会内
のグループ)ごとに、今年度の「補
正予算案」、来年度の「当初予算案」、
その他、新規事業や重点事業等々の
説明を受けました。

ここでは、「補正予算案」の概要を
以下に貼り付けます。

字が小さくて恐縮ですが、それぞれ
「補正予算の内容」を見ていただけ
ますと、どういう事業(予算)が追
加されるのかわかると思います。


「第6次」において、広く区民の皆
さまに影響があるのは「せたがや
ペイ」(通称:せたペイ)ではない
かと思います。

「せたペイ」
通常はお店によって2%〜5%  ポイ
ント還元されていますが、
     ⬇
3月1日〜4月30日 最大20%還元
5月1日〜5月31日  最大10%還元
(いずれも最大1万ポイント/月)

となります。

予算がなくなり次第終了なので、
早い者勝ちみたいなところがあり
ますが・・・この議案が通ったら
ぜひご利用ください。




「令和6年度補正予算(案)第6次」













「令和6年度補正予算(案)第7次」













  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「世田谷区手をつなぐ親の会」 新年交流会に参加させていただきました♪

2025年01月25日 | 議員活動



の新年交流会に参加させていただきま
した。

知的障がいのあるお子さんを持つ親御
さんの会で、昭和32年から活動が始ま
っています。


渡部伸会長のご挨拶




区議会議員もお招きいただき、多くの
会派から議員が参加していました。

私は「無所属・世田谷行革110番」を
代表して参加し、ご挨拶させていただ
きました。






1分挨拶の中で、昨年3月の予算委員会
で提案した「ご当地フォント」のこと
を、報告を兼ねてお話しいたしました。

渋谷区で大成功している事例ですが、
知的障がいのある方の中には、芸術的
センスに優れている人もいて、彼らの
アートがきちんと市場で評価され、
まっとうなお給料がとれるようになる
という成功モデルです。

世田谷区でも「世田谷フォント」がで
きるよう、区が関係者に働きかけてほ
しい旨、提案しました。

詳しくは、以下のブログをご覧下さい。
         ⬇️

これも「手をつなぐ親の会」の方から
お話があって、議会で提案することが
できたことです。

これからもご意見がいただけるよう、
交流できると良いな、と思っています。





第二部は、“演劇”付きの楽しい催しが
あったようですが、私は公務のため、
一部で早退させていただきました。

知的障がいに対する理解促進のための
“演劇”、以前拝見しましたが、素晴ら
しかったたので、今回、観ることがで
きず、残念でした。

きっと、さらにブラッシュアップして
いることと思います!


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

兵庫県知事選にまつわる “疑惑” が “真実” へと、動きが加速されてきています。西脇亨輔弁護士の動画、必見です。

2025年01月22日 | 議員活動
西脇亨輔弁護士のこの動画を一人でも
多くの方々に視聴してもらうことが、
犠牲となった方々(3人もの方の自死
というのは異常事態です…)への供養
になるのではないかと思い、ブログで
も取り上げることにいたしました。  
 
   ⬇️

【遺志を継ぐ】
パレード疑惑は告発受理!
そして立花孝志は?
1月22日






私自身も「公職選挙法」と直接関わりが
あるので、あの兵庫県知事選挙のやり方
については酷いと感じていました。

「二馬力」選挙が許されたら、公平公正
を謳っている法の意味を無視して、自分
たちに都合のよいように解釈しているの
ではないか?疑惑が深まっているところ
でした。 


心より、亡くなられた方々のご冥福
をお祈りいたします。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『私たちは売りたくない!“危ないワクチン”販売を命じられた製薬会社現役社員の慟哭』

2025年01月18日 | 議員活動
『私たちは売りたくない!
“危ないワクチン”販売を命じられた
製薬会社現役社員の慟哭』
 







この本が出版されたのは2024年9月
ですが、その直後に、友人から以下
のようなメッセージが来ました。
        ⬇️



定価は税込1760円ですが、現在でも、
4万5480円という価格がついたりし
ていますね!(驚)


私は、未知のワクチンについてはでき
るだけ知っておいた方が良いと考えて
いるので、この本も参考にしています。


評価は人それぞれだと思いますので、
この場での感想は控えますが、自分の
健康や命は、自分自身で守らなけれ
(選択しなければ)ならない世の中に
なったのだな…と感じています。


  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村