goo blog サービス終了のお知らせ 

世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

全面的に大賛成! → 議員を「先生」と呼ばないで…大阪府議会で正式に決定「上下関係生む」「議員の勘違いを助長」の背景から 

2022年10月15日 | 政治&社会情勢

議員を「先生」と呼ばないで…

大阪府議会で正式に決定「上下関係生む」

「議員の勘違いを助長」の背景から

というニュースが報道されました。

https://news.yahoo.co.jp/articles/25457e49f9e1023a209e0208a4bf95d342b6e3ef

 

以下ニュースサイトから一部引用します。

      ↓

国会や地方議会などで議員に使う「先生」

という呼び方について、大阪府議会の議長

らが、府庁内で議員に対して「先生」とい

う呼び方を使用しないことを求めていた提

案について、9月28日の午前に開かれた議

会運営委員会で、「先生」という呼び方を

しないことが正式に決まりました。  

この提案は、慣例で議員に「先生」という

呼び方を使用することに対して、特別だと

いう勘違いの助長につながりかねないとい

った指摘もあることなどから、9月21日に

大阪府議会で議長らが「先生」という呼称

を使用しないことを求めていたものです。

(引用ここまで)

 

これは全面的に賛成です。

私は、これまでずーっと、何回も何回も、

「先生」と呼ばれる度に、「先生ではない

ので〜」と、区役所の幹部職員の方々や、

相談のあった区民の方々に対し、やんわり

と是正を求めてまいりました。

 

が、直してくれる人もいますが、何度言っ

ても直してくれない人が多すぎて、最近で

は、もう是正を求めることもムダかな…、

という感じになってきています。

 

なぜなら、世田谷区には現在48人の区議

がいますが、中には「先生」と呼ばな

と怒るというか、機嫌が悪くなる(?)

議員がいるらしいのです。

 

田中優子議員のことだけ「さん」づけで

呼ぶのは難しいです…と言われたことが

あります。

 

そういえば、議員どうし、お互いを先生

と呼び合っているところもありますから

ねぇ、、、

 

というわけで、最近はもう「呼び方改革」

は諦めていたのですが、大阪府議会のよう

動きを知ると、やっぱりそうだよね!!

と思うのでした。

 

「さん」づけが呼びにくかったら、せめて

(「田中先生」ではなく)「田中議員」と

呼んでほしい、、、

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「まるで家電量販店」町議会PR “独特すぎる”チラシ…北海道鷹栖町〜これは面白いです!

2022年09月27日 | 政治&社会情勢


   ↑
ブログランキングに参加しています。
ぜひ応援のクリックをお願いします!

 

北海道鷹栖町議会

のチラシが話題となっています。

     

 

 

えっ?!

これが、町議会のチラシ?!

 

どう見ても家電量販店のチラシに見えま

すよね。

 

ここまでやるとは、すごいですね!

 

現在、議員は12人(うち女性は1人)で、

全員「無所属」。

地方議会の「無所属」というのは、ほとん

どが「自民党系」と聞いたことがあります。

 

「公明党」「立憲民主党」「共産党」だっ

たら所属を明確にすると思うので、そうな

のかもしれません。

 

それより問題は、

2019年の鷹栖町議会議員選挙が、3期連続

で無投票だった、ということ。

議会運営に少しでも関心を持ってもらおうと

こうした“注目を集めるチラシ!”の制作を始

めたということです。

 

テレ朝ニュースに動画がアップされています。

「まるで家電量販店」
町議会PR“独特すぎる”チラシ
   …制作に切実な事情「手段選ばず」

 

さて、来年の町議会選挙はどうなることで

しょう?

これでもまた無投票だったら、ガッカリで

しょうね。

 

毎回、80人前後が立候補する世田谷区議会

議員選挙の熾烈な戦いを考えると「無投票

なんて楽でいいなぁ〜」と思ってしまいま

が、議会の活性化も何もないということ

すから、やはりよくないですね。

 

ガンバレ!鷹栖町!

 

世田谷区議会も、もう少し工夫する余地が

ありそうですね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第5 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀行を装った詐欺メールにご注意を!

2022年09月07日 | 政治&社会情勢
【銀行を装った詐欺メールにご注意!】
 
世の中、相変わらずいろいろな詐欺が横行
 
していますが、悩ましいのが“銀行”からを
 
装ったメールです。
 
 
先月、登録していたメアドを変更したこと
 
から、本当に引き落としができなくて手続
 
きが必要な連絡メールもあったので…、
 
自動的に全てを無視というわけにもいかず、
 
毎回、悩んで、恐る恐る開いたりして…。
 
 
そうこうしていたら、昨日もまた悩ましい
 
メールが、、、
 
 
 
 
 
 
最後のところに、ヘルプデスクや電話番号
 
が記載されていたので、いかにも本物っぽ
 
い気がして、あやうく騙されそうになりま
 
した。
 
 
しかし!!です。
 
発信元のアドレスを確認したら、さすがに
 
これは違うだろ!と思いました。
 
 
 
 
 
この他にも、Amazon、楽天、国税庁…、
 
等々、あれこれ装ったメールが頻繁に来ま
 
すね!(怒)
 
 
皆さまもどうぞお気をつけください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日(8/15)です!ご注意ください! → 北沢警察署 『生活安全ニュース』 〜8月15日は年金支給日、あなたの年金が狙われています!

2022年08月14日 | 政治&社会情勢

明日(8/15)です!ご注意ください!

     

北沢警察署 『生活安全ニュース』

8月15日は年金支給日、あなたの年金が

狙われています!

 

 

もし、「不審な電話がかかってきた」とか、

「電話で、お金、個人情報の話をされた」

ということがあったら、お気軽にご相談く

ださい。

 

 

※上記相談時間以外のお問い合わせは、

区内警察署へご連絡ください。

     ↓

世田谷警察署 電話番号 03-3418-0110

北沢警察署 電話番号 03-3324-0110

玉川警察署 電話番号 03-3705-0110

成城警察署 電話番号 03-3482-0110

 

 

また、特殊詐欺撃退!の「自動通話録音機」

を無料で貸し出し中です。

ぜひご利用ください。(詳細、こちら

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

騙されないようにしてください! 統一教会関連の紛らわしい「新聞の名前」

2022年08月04日 | 政治&社会情勢

安倍元首相暗殺事件の後、報道が続いている

「統一教会」(現:世界平和統一家庭連合)。

 

私も、母がこの団体が行っている霊感商法に

騙されたということを、7月23日のブログに

アップしていますが、

   

実は私の母も霊感商法の被害者です 【 "統一教会" の献金などの活動を非難 】 紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見

 

SNS上でもいろいろな情報が出ています。

 

中でも驚いたのは、以下の“新聞の名前”です。

 

 

これは紛らわしいですね。

わざと勘違いさせるために考えた名称としか

思えません。

 

こういうところから(まさか統一教会とは気

づかずに)活動を始め、気がついた時には、

被害を受けていたり、抜け出せなくなってい

たりする…そういうことが長年、この日本で

続いてきているのだと思います。

 

そして、政治の世界にも(選挙応援という形

で)入り込み、大きな力を持つことになって

きた、ということでしょう。

 

恐ろしいですね。

 

宗教を持つことは自由ですが、被害者を出す

ような行為は許されません。

 

政治と宗教の関係も、これを機会に、今一度、

考え直すべきではないか、と、強く感じてい

ます。

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実は私の母も霊感商法の被害者です 【 "統一教会" の献金などの活動を非難 】 紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見

2022年07月23日 | 政治&社会情勢

最近のニュースでは、安倍元総理の暗殺事件

に関連し、統一教会(旧名で表記します)の

問題が、連日、報じられていますが…、

 

以下は、7月12日に行なわれた記者会見です。

        

【"統一教会"の献金などの活動を非難】

紀藤正樹弁護士ら全国霊感商法対策弁護士連絡会が記者会見

(冒頭ダイジェスト)

 

 



今から39年前のことですが、母がこの団体

の霊感商法に引っかかり、高い印鑑(たし

か5万円ぐらい)を買わされ、さらにもっと

高い壷(63万円だったか?)まで買わされ

そうになり…、

 

経緯を話すと長〜くなるので省略しますが、

 

買わされた印鑑と、壷は契約書だけ持って

家に帰って来たのです。

その契約書には、ものすごい金利がかかる

ように(正確に言うと、金利だけでなく、

期限までに支払いがないということにして

延滞金まで加算!という)デタラメな記述

が加えてあり、それを見破るのもひと苦労

という恐るべき細工ほどこされていまし

た。

 

まさに、詐欺です。

本当に悪質だと思いました。(怒)



翌日、私と夫で、契約相手の会社まで行き

ましたが、事務所はワンルームマンション

の一室で、一応、表札はあるものの、応答

は無し。

 

これでは契約解除ができない…!!

 

どうしたものかと焦りましたが、そうだ!

と、消費者センターを思いつき、そこで

クーリングオフができたのでした。



なんとか未然に防いだものの、こうやって

騙されている犠牲者がたくさんいるのだろ

うな…、と、当時から強い不信感を持って

いました



その後、大学の同級生が、統一教会の合同

結婚式の広告塔になって大々的に報じられ

たのにはとても驚きましたが、彼女は数年

後に離婚・脱会し、本来いるべき場所に戻

って活躍しているので安心しましたが…、

 

まだまだ苦しんでいる人がたくさんいるの

かもしれません。



冒頭に貼り付けましたように、今、被害者

の方々が弁護団と共に声をあげ、統一教会

の実態を訴えていますが、これ以上、被害

者が出ないよう、祈るばかりです。

 

皆さん、ご家族や親しい人から霊感商法の

相談があった場合、直ちに消費者センター

に相談してくださいね。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

生態系の頂点に立つ狼を蘇らせることができるかもしれない? → 「フリーズドライ細胞からクローン、山梨大成功」

2022年07月21日 | 政治&社会情勢

少し前ですが、7/6の「ニューズオプエド」

https://www.youtube.com/watch?v=nqsAVphNkPw

23分15秒〜で、

「フリーズドライ細胞からクローン、山梨

大成功」というニュースがあったのですが、

       ↓

本狼が絶滅したことで鹿が大量に増えて

いる問題が取り上げられていました。

 

私も、狼に関しての勉強会を開催したこと

がありますが、“生態系の頂点に立つ狼”は

必要不可欠な存在です。

 

その勉強会はこちら

(ブログにまとめてあるので、関心のある

方は、ぜひお読みください)

       

1995年14匹の狼が放たれた。
23年後人々は目を見張った。
狼のおかげで生態系だけでなく地形まで
改善されたのだった!

 
 
最近、狼を復活させ、生態系と自然環境を
 
守ろう!そう!という活動をしている
 
狼と森の研究所朝倉裕 さんの著書
 
 
が出版されました。
 
 
 
 
多くの方に関心を持っていただけると幸い
 
です。
 
 
山梨大が成功した「フリーズドライ細胞か
 
らクローン」で、絶滅した狼を復活させる
 
ことができたらすごいな、と思います。
 
 
狼は(漢字でわかりますが)、“良い動物”
 
なのです。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

特殊詐欺被害が急増!! 世田谷区特殊詐欺相談ホットラインを開設 & 特殊詐欺撃退の「自動通話録音機」を無料で貸し出し中です!

2022年07月19日 | 政治&社会情勢

特殊詐欺被害…、警察署が定期的にチラシ

を作成して新聞折込をしたり、区のお知ら

せでも注意を呼びかけたりしていますが、

減らないどころか、急増しているというの

ですから、困ったものです。

 

 

もし、「不審な電話がかかってきた」とか、

「電話で、お金、個人情報の話をされた」

いうことがあったら、お気軽にご相談く

ださい。

      

世田谷区特殊詐欺相談ホットライン

 

※上記相談時間以外のお問い合わせは、

区内警察署へご連絡ください。

     

世田谷警察署 電話番号 03-3418-0110

北沢警察署 電話番号 03-3324-0110

玉川警察署 電話番号 03-3705-0110

成城警察署 電話番号 03-3482-0110

 

 

また、特殊詐欺撃退!の「自動通話録音機」

を無料で貸し出し中です。

ぜひご利用ください。(詳細こちら

 

 

7月7日に新聞折込された「北沢警察署」の

パンフレットの一部も掲載しておきます。

「怪しいと思ったら、通報!」です。

 

 

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「参院選2022結果」が気になって寝不足です・・・

2022年07月11日 | 政治&社会情勢

参院選2022結果が出ました。

 

(画像は読売新聞オンラインより引用)

 

自民党:選挙区45+比例代表18=63議席
 ↓
改選議席125、過半数を確保し大勝。

 

なんだかなぁ…という気持ちがぬぐえない

部分もありますが、結果は結果として国民

の選択ですから、仕方ないですね。

 


この結果を受けて、憲法改正に前向きと思

われる政党(自民・公明、日本維新の会、

国民民主党)を合わせると93議席となり、

非改選の議席を合わせると、改正の発議に

必要な参議院全体の3分の2の議席(82)

を上回ります。

 

憲法改正の議論はおおいにすべきだと思い

ます(議論すらしてはいけないというのは

違うと思います)が、改正ありき、ではな

く、ニュートラルなところで、国会議員だ

けでなく国民もまきこんでの議論(まずは

憲法を知り、どこをどうしたいのかを考え

ること)が必要だと思います。

 

また、女性の当選者が過去最多となったと

いうのは良かったです。

 

もう一つ、今回、YouTubeで話題となって

おり、躍進が期待されていた「参政党」が

1議席を確保。

もしかしたら凄いことになるのではないか、

と思いましたが、思ったほど伸びませんでし

たね…。

 

でも、党員数の伸びや、選挙中、街頭に集ま

る人たちの多さなどからすると、今後、期待

できる政党となるかもしれません。

 

当選した神谷宗幣さんには、ぜひとも頑張っ

てほしいです。

 

とにかく昨夜20時から、選挙結果が気にな

って、ずーっとテレビに張り付いていた人、

私以外にもいらっしゃるのではないかと思

ます。(笑)

 

今日も暑くなりそうですから、寝不足の方、

どうぞお気をつけて。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安倍元首相が撃たれ、死亡…衝撃的なニュースに驚き、この日本で?!というショックと、民主主義を冒涜する蛮行に怒りがおさまりません

2022年07月09日 | 政治&社会情勢

昨日(2022年7月8日)午前11時半ごろ、

「安倍晋三元首相が銃で撃たれた」という

衝撃的なニュースが入ってきました。

 

(以下はNHKネットニュースから一部引用)

 

 

 
この日本でこんなことが起こるとは…非常
 
に驚き、怒りを感じています。
 
 
「とにかく、無事でありますように。一命
 
を取り留めますように」と祈りました。
 
 
 
しかし、残念ながら、「17時3分に死亡」
 
というニュースが流れ、なんということが
 
起こってしまったのだろう、この日本で、
 
こんな蛮行が?!…と愕然としました。
 
 
ショックです…
 
 
 
しかも、参院選真っ只中、投票日の2日前
 
という非常に重要な時期に!
 
 
 
 
私は、国民の一人として、安倍元首相には
 
納得できないことや物申したいことがたく
 
さんありました。
 
 
しかし、だからと言って、こんなことが起
 
こって良いはずはありません。
 
こんなことで命を奪われて良いはずはない
 
…です。
 
 

暴力で、言論や政治活動を封殺するなど、

絶対にあってはならないと思います。

 

このようなテロによって、今後、選挙や政

治活動において自由な活動が制限されたら、

民主主義の根幹を揺るがしかねません。

 

参院選は、このような事件に影響されるこ

とのないよう、きちんと投票してほしいで

す。

 

 

そして、何より、

心より安倍元首相のご冥福をお祈りいたし
 
ます。
 
 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第2 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選、期日前投票を済ませました! 掲示板のポスターは28枚に増えています

2022年07月05日 | 政治&社会情勢

昨日、参院選の期日前投票を済ませました。

「投票済証」も忘れずにもらいましたよ。

 

 

今回の期日前投票は昨日(7/3)までで、
 
778万6881人で、前回の参院選より23%
 
増えているそうです。(NHKニュース)
 
 
期日前だけでなく、投票率全体が上がる
 
と良いなぁ〜
 
 
投票率が 50% と 80% では、いろいろ
 
なことがかなり変わって面白くなると思
 
うんですよね。
 
 
80%はムリだとしても、70%ぐらいに
 
ならないかなぁ〜と思います。
 
 
少し前に、麻生太郎氏が「政治に関心持
 
たず生きていける国は良い国です」と言
 
っていたようですが、、、
 
いやいや、民主主義が育っていないとい
 
うことだと思いますから、ダメでしょ。
 
 
その参院選ですが、7月2日のブログ
 
にアップした掲示板に貼られていたポス
 
ターは22枚でした。(候補者は33人)
 
 
昨日、駅に近い掲示板を見てみたら…、
 
 

 

28枚!!

このくらいがマックスでしょうか。

 

 

選挙運動もあと5日ですね。

今週はだいぶ気温が下がるようなので少し

楽になるかもしれませんが、雨だと、それ

はそれで大変なんですよね。

 

候補者の皆さん、スタッフの皆さん、応援

の皆さん、体に気をつけて、頑張ってくだ

さい。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参院選12日目、東京選挙区の情勢は? 比例代表で注目される政党は?

2022年07月02日 | 政治&社会情勢
6月22日から始まった参議院議員選挙。
 
今日で12日目となりました。
 
東京選挙区は33名立候補しているようです
 
が、掲示板にポスターが貼られているのは
 
(私の家の周辺は)3分の2ぐらいです。

 

 

予想では、自民×2、公明×1、立憲×1、

共産×1、で5名。残り1名をどこが取る

か?と言われているようです。

 

ここにきて6番目はれいわ(山本太郎氏)

が入るのではないか、とあちこちの調査

結果が出ているようですが、あと1週間

で、どれだけ追い込みがあるかが注目さ

れます。

 

一方、比例代表はどうかというと、、、

 

最近知ったのですが、「参政党」が話題

なっています。

 

「参政党」は2年前に結党した新しい政党

で、今回の参院選では、全ての選挙区(49)

に候補者を立て、全国比例にも5名立候補

ているという、なかなかすごい政党です。

 

YouTubeには各地の演説の様子がアップ

されていて、結構、共感がもたれている

ようです。

「参政党」政見放送

 

私は、京大のにゃんこ先生こと宮沢孝幸

が、急きょ応援演説をしているもの

を発見したのですがとても興味深か

たです。(こちら

 

「参政党」街頭演説のひとこま

(2022.7.1)

 

 

また、「ごぼうの党」にもちょっと注目し

ています。

これで若い人たちが投票に行くようになれ

ば、たいしたものだと思うから、です。

 

2022年6月21日ヒカルのYouTube

 

「ごぼうの党」政見放送

 

 

「無所属」の私は、傍観者でいられる気楽

さがありますが、猛暑が続く中での選挙戦、

本当に大変だと思います。

 

候補者の皆さんも、応援している皆さんも、

熱中症に気をつけて活動してください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヤングケアラー問題に通じる映画 『私だけ聴こえる』 とても勉強になりました

2022年06月30日 | 政治&社会情勢
先日、友人に誘われて映画『私だけ聴こえる
 
を観ました。
 

 

パンフレットにもあるように、

「耳の聴こえない親を持つ、耳の聴こえる

子どもたち」の日常や苦悩を描いたドキュ

メンタリー映画です。

 

タイトルの『私だけ聴こえる』とは、そう

いう意味だったのですね。

 

耳が聴こえない親たち、聾の世界の人たち

と手話で話し、通訳をし、常にその役割が

期待されている子どもたち。

 

自分は健常者でも、健常者の仲間には入れ

ない…。居場所がない…。

 

これは、いわゆる「ヤングケアラー問題」

に通じるものと思いました。

 

また、私が議会で取り上げた「障がいのあ

る兄弟姉妹のいる子どもたち」の孤独

悩とも共通していて、とても勉強になりま

した。

 

東京は、シアターイメージフォーラムにて

上映中です。

関心がありましたら、ぜひ、ご覧ください。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第3 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

34人中、まだ19人〜参院選東京選挙区のポスター掲示板

2022年06月26日 | 政治&社会情勢
【参院選東京選挙区のポスター掲示板】
 
うちの近辺、初日(6/22・上)は14人、
 
4日目の今日(6/25・下)はだいぶ増え
 
ましたが、19人です。
 
 
立候補者は34人なので、まだ15人が貼れ
 
ていません。
 
投票日までに貼り切れない人もいそうで
 
すね。

 

2022.6.22.時点

 

2022.6.25.時点

 

 

ちなみに、定数6のところ、現在、

自民党2、立憲1、公明1、共産1、の5議席

は確定で、残り1議席をどこが取るか? 

言われているようです。

 

投票日(7/10)まで2週間あります。

果たしてどうなることでしょう。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こわいをしってへいわがわかった 【ノーカット】 沖縄慰霊の日の追悼式

2022年06月25日 | 政治&社会情勢

昨日(6月23日)の沖縄全戦没者追悼式、

小学校2年生の徳元穂菜さんの「平和の詩」

の朗読に心を打たれました。

 

【こわいをしってへいわがわかった】

 

難しい言葉や表現はなくても、いえ、ないか

らこそ、飾らない素直な気持ちが伝わって来

て、ゆっくりと落ち着いた朗読は小学校2年

生とは思えない、素晴らしいものでした。

 

徳元穂菜さんの「平和の詩の朗読」は、最初

から50分25秒進めたところから

 

911件の応募の中から最優秀に選ばれたそう

です。

 

【ノーカット】

沖縄慰霊の日の追悼式

 

 

沖縄県議会議長の追悼の挨拶も、血の通った、

そして想いのこもった言葉が紡がれていると

感じました。

 

現在、ウクライナ・ロシア問題が深刻化して

いますが、平和の大切さを身にしみて実感さ

せられます。

 

  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)

  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4 です。

  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村