世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

「桜木遺跡」跡地の一角に記念碑(案内板)が設置されました!(2024年6月議会で提案)

2025年03月14日 | お知らせ

2025年3月13日に設置された「桜木遺跡」の案内板


私は、昨年(2024年)の6月議会で
「桜木遺跡」ついて取り上げました。

「桜木遺跡」は、旧石器時代から現在
の桜一丁目に存在した大規模な遺跡で、
特に縄文時代の遺構、遺物が多数発見
されている、貴重な遺跡です。

「区指定有形文化財」でもあります。


「このような重要文化財があることを、
もっと多くの区民に知ってほしい。
のために、遺跡があったことを知
る記念碑(案内板)を設置してはどう
か?」と議会で提案しました。


そして、この度「案内板が完成し
た」という連絡を受けました。

「桜木遺跡」に関心を持って調べてい
た方々も、とても喜んでいます。

このように形に残るものは励みになり
ますね。





【関連ブログ】



  (←ぜひ応援のクリックをお願いします!)
  政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位で
  田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
  2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 1分55秒の動画です。ぜひご覧... | トップ | 「世田谷区議会予算特別委員... »
最新の画像もっと見る