先日、「大志童会」のイベント“新春の街
歩き”に参加し、初めて「愛宕神社」に行
ってまいりました。
愛宕神社のある愛宕山は、23区で一番高
い山(標高25.7メートル)だそうです。
「出世の階段」と呼ばれている急勾配の階
段は85段ありました。
この階段を馬に乗って上り下りした人物が
複数いると言われていますが、信じられな
い〜。
ついこの間、上杉みすずさんの歴史勉強会
で忠臣蔵について学んだところだったので、
なんだか感慨深い気持ちになりました。
なるほど、「切腹最中」はそこからの発想
だったのかな?と思いました。
大人の遠足(散策)、たくさん歩いて、勉強にも
なって、また機会があったら参加したいです。
政治家(市区町村)ランキング、全国 第4位です。
田中優子Twitter → https://twitter.com/setagaya_tanaka
2分でわかる!田中優子プロフィール動画 → https://youtu.be/ECp5Ihy0jvQ