世田谷区議会議員・田中優子の活動日誌

「区議会議員って何をしているの?」がわかるブログです。議会報告、議員活動、趣味・日常・プライベートもアップ!

『世田谷区の財政状況〜平成27年度決算』、一部308円で販売しています。

2016年12月16日 | お知らせ

平成27年度決算をまとめた『世田谷区の財政状況』という冊子が

あります。 

区政情報センター(世田谷区民会館内)、各総合支所の区政情報

コーナー、出張所・まちづくりセンター、図書館で閲覧できます。

区のホームページにもアップされています(こちらをクリック)。


また、区政情報センター(世田谷区民会館内)と、各総合支所の

区政情報コーナーで、1冊308円で販売しています。

  


民間企業の経理担当の方が「参考になる」とおっしゃっていたこと

ありました。

興味のある方は、ぜひご覧になってください。

  

 

最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ナンバー問題の損害賠償請求訴訟、控訴しました。

2016年12月15日 | 世田谷ナンバー反対!

12月13日、一審の判決を不服として「世田谷ナンバー問題損害賠償請求訴訟」

52名の原告で控訴しました。

一審の判決は結論ありきのもので、論理的には完全に破綻しています。

引き続き不正疑惑と闘ってまいります。

【事件の表示】東京地方裁判所 平成28年(ワネ)2607号



 

 

「なぜ、世田谷区は「品川」ナンバーだったのに、いつのまにか

「世田谷」ナンバーに変わってしまったのだろう?」と、疑問を

抱いている方がたくさんいらっしゃることと思います。


まさか区が「住民ニーズ調査を正しく行なわず」、「区民がどう

考えようが保坂区長がこうしたいと思ったらそのようにできる」

ような区政を行なっているなんて、夢にも思わないと思いますが、


この「世田谷ナンバー」の導入経緯を見ると、「住民ニーズ調査

は正しく行なわれていなかった」ということが統計学的に立証さ

れており、それは、民主主義を脅かす深刻な問題が世田谷区で

起こっている、ということなのです。


こんなことが許されるのなら、区長はなんでも自分の好きなこと

ができてしまいます。「独裁」が行なえるということです。

そんなことを許してはいけない。


これは、世田谷区政(保坂区政)に民主主義を取り戻すための

闘いです。


引き続きボランティアで控訴審を請け負ってくださる弁護士の

先生方(光前幸一弁護士、吉田幸宗弁護士)に感謝です。


いかに世田谷区が行なった住民ニーズ調査がインチキなものか

がよくわかる動画(10分)、ぜひ参考までご覧ください。

   ↓       ↓       ↓

~ここまでわかった「区民8割賛成」のウソ~ 
講演「アンケート調査のポイント」
 -味噌汁は、かき回さなければ、ぼけた汁-

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合唱発表会、なんちゃってオペラ楽しいです♫♫ サークルメンバー募集中

2016年12月14日 | 趣味&ホッと一息

今日は、プライベート(趣味)の話を。

合唱を習い始めて、かれこれ6年になるでしょうか。

毎年、発表会があるのですが、今年も「なんちゃってオペラ」

の発表会は12月4日に無事終わりました〜🎵 

議会と重なっていて練習が大変でしたが、我ながらよく頑張り

ました💨💨

 

こちらは、歌った曲の一つ「オペラ 愛の妙薬」の一場面。

インチキな薬売りが村人たちを騙して、インチキ薬を高く売り

つける、というストーリー。私は村人の役。


「オペラ メリーウィドウ」では、ダンスパーティーの場面があり、

みんなロングドレスを着て社交界を演出!

           

             


他にも、オペラ「カヴァレリア・ルスティカーナ」復活祭の合唱♫、

蘇州夜曲、初恋、などを歌いました♫

    

発表会の後は、出演者もお客様も一緒にクルージング。

デッキで海風に当たったり、船内でピアノを囲んで歌ったり🎵🎵 

           

合唱は、有酸素運動なので、とても体にいいんですよ。

演説しても喉がかれなくなりました。


ただいま、サークルメンバー募集中!初心者の方も大歓迎!

レッスンは毎週火曜日の18:45〜20:30(玉川台区民センター)です。

興味のある方は、ぜひご連絡ください。

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「出張所」と「まちづくりセンター」の業務内容を比較。忙しさが全く違います!

2016年12月13日 | 議会報告

12月6日のブログ「一般質問より〜区の非常勤職員の待遇について

で報告していますが、出張所とまちづくりセンターのでは仕事内容も

忙しさも全く違うのに待遇が同じとは?!おかしいでしょ?!

という(改善を求める)質問をしたのですが、その時に掲げたパネル

がこちらです。

 

 

 

これは「せたがや便利帳」に載っている「出張所」と「まちづくりセンター」

で受けられるサービスの違いを表したものです。

つまり、それぞれの非常勤職員が行なう仕事の内容が示されているわけです。


赤丸を単純に数えると、「出張所」は29、「まちづくりセンター」は8。


しかし、よく見ると、日常的な業務は「出張所」の上から21まで、なので、

「出張所」の業務は21、「まちづくりセンター」はたった1つ、なのです。


これで時給が同じだなんて「やってられませんよ〜」!!という現場の声

はごもっとも、だと思います。


実際、「まちづくりセンター」で10年以上勤務していたというベテランの

非常勤職員が「出張所」に異動になって、あまりにも仕事量が多く、内容

もたくさんあり、忙しくて、「こんなに大変なところではやっていけない」

と、すぐにやめてしまったというケースもあったそうです。


仕事量に見合った待遇へと、根本的な改善が必要だと思います。 

 

 

最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

内部告発保護、役員や退職者を保護の対象とする拡充案がなぜ必要か?

2016年12月12日 | 政治&社会情勢

以下は、12月5日の朝日新聞です。

 


12月10日に「公益通報(内部告発)を社会に活かすために」

12月21日開催のシンポジウムのお知らせをしたところですが、

そこにも書いたように、内部告発によって隠された悪が明らか

になることで、社会が良くなっていきます。

 

しかし、情報提供した人が守られなければ、悪いことが行なわ

れているとわかっていても隠蔽してしまうでしょう。


これまでの「公益通報者保護法」では、会社役員や退職者が

内部告発をした場合、立場が守られない制度となっています。


そのため、会社の不正を正そうと追及した社長が解任されたり、

退職してからかつての職場の不正を告発した職員の手紙は無視

されたり、と、実際に機能不全が生じています。


勇気を出して、会社の悪を告発した人が守られなければ、その

会社を浄化できないし、社会をよくしていくことになりません。


「公益通報者保護法」は、役員や退職者まで対象を広げる改正

をするべきだと思います。

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「希望の塾」〜小池都知事「来夏都議選、党籍問わずやる気のある人を応援します」〜

2016年12月11日 | 視察&勉強会

昨日(12月11日)3回目となる「希望の塾」に参加しました。

追加募集に約1300人が応募し、新たに約900人が選ばれ、総勢

4000人にのぼる規模となっている、と報告がありました。

小池都知事は、今回の講義で、来年の都知事選に立候補を考え

ている人(ただ議員になりたいという人はダメ。政策を実現し

たいという具体的な考えのある人、そして一緒に改革を進めて

いこうと思っている人)を応援したい、と表明しました。


すでにマスコミで報道されているので、皆さまご存知かと思い

ますが。    ↓      ↓

小池知事 候補者擁立へ 来夏都議選、党籍問わず


来年の夏、都議選を控えている人、挑戦しようと考えている人

は、「希望」が見えてきたでしょうか。


ちなみに、私はあちこちから「田中さん都議選に出るのでは?」

「田中さん、そろそろ都議選に出たら?」と言われるのですが、

世田谷区議会でしっかり働かせていただきたいと思っています。

 


小池都知事の講義のあとは、河村たかし名古屋市長、上田清司埼玉県知事、

竹中平蔵東京大学教授・慶應義塾大学名誉教授の講義がありました。

 

 

「大きな志を抱いている仲間が必要」「次世代の子どもたちが

昨日よりも今日、今日よりも明日の方が必ずよくなる、そんな

希望を抱ける東京にしていきたいと思っている」by 小池都知事。


塾にはいろいろ決まりがあり、講義の内容を詳細に述べること

はできないのが残念ですが、折に触れ、報告できたらと思って

います。

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お知らせ→「公益通報(内部告発)を社会に活かすために」シンポジウム(12月21日)

2016年12月10日 | お知らせ

「公益通報(内部告発)を社会に活かすために〜公益通報者保護法改正に向けて」

シンポジウムが12月21日に開催されます。

内部告発によって、隠された悪が明らかになることで、社会が良くなっていきます。

しかし、情報提供した人が守られなければ、悪いことが行なわれているとわかって

いても隠蔽してしまうでしょう。


その意味からも、「公益通報者保護法」の改正が必要です。


12月21日(水)18時15分〜20時、弁護士会館(17階1701会議室)

参加費無料、事前申し込み不要、どなたでも参加できます。

関心のある方、ぜひ、お出かけください。

 

http://www.nichibenren.or.jp/event/year/2016/161221.html 

 

 

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世田谷ナンバー裁判、控訴することを決定しました!引き続き、不正疑惑と闘ってまいります!

2016年12月09日 | 世田谷ナンバー反対!

2014年10月28日に提訴し、始まった「世田谷ナンバー問題の

損害賠償請求民事訴訟」、2年と1ヶ月経った2016年11月29日

に判決が言い渡されました。


それは、「原告の請求棄却」という大変残念な判決でしたが、

判決文を読んだ私たち原告の弁護士さんは「レベルの低すぎる

判決に、呆れる以上に情けなく、ついに裁判所もここまできた

か…、というのが正直な感想です」と仰っていました。


 

原告が証拠として提出した総務省の解説書には、「仮に、アンケート

回答割合が、当該地域の人口(世代)割合と異なる結果になったら

そのアンケートは不適切な方法で行われているのだから、やり直さな

ければならない」(すなわち、やり直さなければ公務員としての職務

怠慢)ということが分かり易く書かれているのに(アンケート調査の

専門家である小林さんが、意見書で再三、指摘していたことでもあり

ます)、裁判所は、この点について全く触れていません。


小林さんいわく、

★世田谷区がおこなったアンケート調査は、味噌汁をかきまわさず

上澄みだけをすくって”これがこの味噌汁の味です”と言っている

うなもの。それは全体の味を表していない。

★世田谷区がおこなったアンケート調査は、あり得ない数値が出て

いるのに、それを正しいというのは非常に危険なことで、逆に言う

と、何らかの意図があって、こういう偏った数値を導き出した、と

疑われても仕方がない、ということ。(作為があったかど

★世田谷区がおこなったアンケート調査の数値を見ると少なくとも

「味噌汁をかき回されてない状態で行なわれた」ものなので、もう

一回、ちゃんとかき回してからやり直すことが必要。


そのことがわかりやすく語られているのが、以下の動画です。

これ、必見です!!

~ここまでわかった「区民8割賛成」のウソ~ 
講演「アンケート調査のポイント」
 -味噌汁は、かき回さなければ、ぼけた汁-(10分)

 (2016.6.24 北沢タウンホール)


ここまでしっかりと、世田谷区がおこなったアンケート調査は適切

ではない、と、証拠を出しているにもかかわらず、裁判所は無視し

たのです。

その証拠を無視しなかったら役所に不利になるから。役所を守れな

いから」だと私たち原告は感じています。

それほど「あり得ない判決」でした。 


「請求棄却」の判決を受け、弁護士の先生方と原告たちで相談した

結果、高等裁判所に控訴することといたしました。


光前幸一弁護士、吉田幸宗弁護士ともに、ボランティアで請け負っ

てくださっています。

なぜなら「世田谷ナンバー導入の問題は民主主義を無視したもの

で、こんなことが許されていいはずがないから」と。

本当に感謝感激です。


引き続き、「世田谷ナンバー問題の損害賠償請求訴訟」頑張って

まいります!!


なお、カンパ口座は以下となります。

お気持ちのある方、よろしくお願い申し上げます。

「世田谷ナンバーを考える会」みずほ銀行

北沢支店(普通)1298059 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年度に向けた会派の「予算要望」by 「無所属・世田谷行革110番」

2016年12月08日 | 議会報告

10月下旬、区議会では、各会派の予算要望(来年度に向けた)

を提出するのですが、うちの会派の予算要望は、以下のように

まとめましたので、参考まで、ご覧いただけたらと思います。

  

 

無所属・世田谷行革110番・維新 平成29年度に向けての予算要望


■  保坂区長は自分に都合の良い「部分最適の政策」を改め「全体最適」

の観点から公平な政策を考えよ。


■  世田谷区の財政状況を予算、決算特別委員会の前に明らかにせよ。

単年度の“平穏予算”“平穏決算”では議会審議において危機感が伝わらない。


■  区の管理する施設(公共施設、学校、道路等)の改築、改修等の優先

順位とその合理的な選考理由(基準)を明らかにせよ。


■  必ず来る首都直下型地震に対する備え(災害対策)に、優先的に予算

を投入せよ。(特に物流のネットワークのインフラを今後整備せよ)

首都直下地震は1回だけではないことに留意せよ。

今後100年単位では複数回直撃することを想定せよ。


■  公務員人件費及び人件費に相当する委託費等の詳細を明らかにせよ。


■  今後、特別区税の伸びは望めても、特別区交付金(財調)も含めて特定

財源は厳しい状況にある。

従って、行政の“守備範囲”を多様な民間サービスに移行させざるを得ない

ことを覚悟し、具体的な検討項目をあげよ。


■  保育待機児問題解消は喫緊の課題であり、同時に若年人口の誘導にも

つながることも踏まえ高齢化が進む地域に意図的に配置することで、区全体

の人口構成のバランスを図れ。(地域の高齢化は災害に弱いことを認識せよ)


■  商店街活性化と道路網の整備の因果関係を考えよ(一定の結論を出せ)。


■  プレミアム商品券は縮小廃止の方向へ誘導せよ。(乗数効果が顕著でなく、

一時的な買い溜めに終わっている。)商店街のビジネスモデルは残念ながら

時代遅れとの認識を持て。新たなビジネスモデルの発想を伴う個店の出現を

インスパイアする側に行政は立て。


■  コンビニ等の位置付けを行政は明確にせよ。

(莫大な投資を行い、商品開発・サービスのICT化の最先端にいる現状を

踏まえ、地域との融合、地域商店としての誘導を図れ)


その他、これまでの予算要望において未達成、未着手の部分及び本会議、

委員会等で行った質問内容についても会派の予算要望とする。

    ↑      ↑      ↑

この部分をすべて書き並べる会派が多いのですが(それで、何ページにも

及ぶ分厚い予算要望書となっている会派が多い)、うちの会派はそれらを

すべて書き並べることはせず、このような表現としています。

(公の場で述べているものであり、行政には伝わっているので)


  

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

区道に名前をつけてみませんか?(応募期間は12月31日までです)

2016年12月07日 | お知らせ
世田谷区では、現在、区道の通称名を募集しています。
 
 区には、交通利便性を高めることや、緊急時などにおける地域の
「道しるべ」としての効果を担うため、通称名をつけている区道
があります。 今回は16の区道の名前を募集します。
 
どなたでも応募できますので、ふるってご応募ください。
【応募期間】平成28年12月1日(木)~12月31日(土)
 
詳細、以下をご覧ください。
http://www.city.setagaya.lg.jp/kurashi/107/165/816/818/d00149350.html
 

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問より「区の非常勤職員の待遇について 」。出張所とまちづくりセンターでは仕事内容も忙しさも全く違うのに待遇が同じとは?!

2016年12月06日 | 議会報告

11月29日、本会議での一般質問の報告の続きです。

「区の非常勤職員の待遇について」、改善が必要であるという

観点から質問しました。

  

「出張所」と「まちづくりセンター」の非常勤職員(嘱託職員)

は、「同じ非常勤でも仕事量が全く違う。配属先によって有給

の取り方や、責任の取り方、窓口の負担が違うのはおかしい。

これで待遇が同じだなんてあり得ない。時給を変えてほしい」

という声が、いくつかの現場からあがっています。


「出張所」と「まちづくりセンター」とでは業務内容がどの

ように違うのか調べてみると、、、パネルをご覧ください。

 

 

上から頻度の高そうな業務内容21のうち、まちづくりセンター

で行なわれているのは1つだけ。

 

下の方に7つ8つある丸印は「飼い犬の登録」「車いすの貸し

出し」など毎日頻繁に行なわれる業務ではないので、比較する

としたら、上の部分だと思います。

 

業務内容と、仕事の量が全然違うことがわかります。

 

ここまで「やらなければならないこと」に差があるのに時給

が同じというのは問題ではないでしょうか。

「出張所」勤務と「まちづくりセンター」勤務とでは待遇

を変えるべきではないか?と質問しました。


【答弁】

出張所嘱託員は、いずれも定型的・補助業務であるが、現在

「新たなまちづくりセンターの充実」に向けて検討してい

ので、その中で考えていく。

 

また、一部の正規職員が仕事を非常勤に任せっきりだったり、

頼り過ぎだったり、という声もあちこちからあがっています。

実際、非常勤職員の方が仕事がよくわかっている、仕事が

よくできる、という状況もあるようです。

だからと言って、正規と非常勤とでは、責任も待遇も全く

違うのですから、お任せでいいという状況はおかしいです。

正規職員の意識改革が必要ではないか?と質問しました。

  

【答弁】

現在、出張所嘱託員(非常勤)は約160名いて、制度が新設

されて15年経つので、経験豊富な方もいる。

窓口業務など頼るケースがあるかもしれないが、あらためて

所長を中心に、正規職員が責任をもって職務にあたり、実務

面においても非常勤職員を指導助言しながらサービスに努め

ていく。

  

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元都議の後藤雄一さんが住民訴訟!「盛り土問題の賠償、石原氏らに請求を」

2016年12月05日 | 政治&社会情勢

11月1日のこのブログで、元都議の後藤雄一さんが豊洲問題で、

石原、猪瀬、舛添の歴代3知事に住民監査請求をしたことから

インタビュー記事を掲載していた日刊ゲンダイの記事を紹介し

ました。

元都議の後藤雄一氏が語る! 「豊洲問題は都の隠蔽体質の集大成」 (日刊ゲンダイ) 


その住民監査請求が却下され、東京地裁に住民訴訟を起こした

ことが、12月1日の東京新聞に出ていました。

   ↓        ↓        ↓

 

日刊ゲンダイのインタビュー記事で、私がまさにその通り!と思った

ところを以下に引用します。

   ↓        ↓        ↓

都議がちゃんとチェックしていれば、豊洲の問題がここまで深刻

なることはなかった。少なくともHPの表記(盛り土あり)現実

が違っていたわけですから、気付いた時点で指摘すればよかった。

一部の都議は現実を把握していたと思いますが、声は上がらなかった。

私が落選したのは09年でしたが、その1年前に土壌汚染対策工事

が始まった。

私が都議を続けていられれば、告発が寄せられていたかもしれません。

(引用ここまで) 


そうなんですよ、後藤さんが都議会議員だったら、おかしなこと

が行われているという内部告発が寄せられていた可能性は大きい

と思うのです。


来年の都議選に、ここ世田谷区から、ぜひとも後藤雄一さんに出馬

してほしい!!という声が、私の周囲であがっています。

特にこれからは、豊洲といい、オリンピックといい、莫大な税金が

動く事業が待ち受けています。

行政をしっかりチェックできる都議会議員が必要だと思います!

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月17日(土)14時30分〜区政報告&コミュニティ・サロン、いらっしゃいませんか?

2016年12月04日 | コミュニティ・サロン

11月12日のブログでもお知らせしていますが、 今月17日(土)

14時30分〜16時30分、池ノ上「あーとすぺーすMasuo」にて

区政報告&コミュニティ・サロンを開催します。


今回のテーマは「カルト宗教団体にご注意!〜勉強会」です。

小林佳牧師をお招きしてお話を伺います。


私、田中優子からの区政報告も盛りだくさんです!

みなさまと直接お会いし、お話しできる機会、私も楽しみに

しております。


師走、お忙しい時期かと思いますが、お時間ありましたら是非!

お申し込み、お待ちしております。

 

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2016年の流行語大賞「神ってる」〜!!って、全国的に流行していたんですか??

2016年12月03日 | 政治&社会情勢

12月1日、今年の流行語大賞が発表されました。

こちらはNHKニュースの画像ですが、それによると「神ってる!」

に決定したそうです。

これは、広島カープ緒方監督が鈴木誠也選手の好調ぶりを指して

放ったひとこと。広島カープファンの皆さんは二重の喜びでしょう!

「神ってる」とは、「神懸かっている」の省略系(若者言葉)

だそうです。


以下が、候補にあがっていたという新語・流行語。


私は、実は、「神ってる」「アモーレ」が流行っていること、

知りませんでした、、、、

 

昨年は、ヤクルト山田哲人選手とソフトバンク柳田悠岐選手の

ダブル受賞で「トリプルスリー」が選ばれています。

 

そう考えると「流行語大賞」って、全国的に流行っていた言葉

 というより、いかに珍しいこと、すごいことが起こったか、を

 表している言葉が選ばれやすいんですかね?


ところで、「PPAP」は、年の終わりに近づいてから爆発的な

注目を集めたので、記憶に新しく、有利かな、と思いましたが…。

いずれにしてもピコ太郎さんの「PPAP」ダンスパフォーマンス

は、あちこちの忘年会の出し物で披露されそうですね♫


すでに12月3日、今年も残り4週間となりました。

本当に「光陰矢の如し」です。

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一般質問より「スカウト詐欺に遭わないための更なる啓発について」

2016年12月02日 | 議会報告

11月29日、区議会本会議の一般質問で取り上げた

スカウト詐欺に遭わないための更なる啓発について」の報告です。


スカウト詐欺からAV出演強要の被害に遭わないための対策として、

消費生活課が作った啓発チラシを、区内大学のほか高校生や中学生

にも渡してほしいことを提案しました。


議場で掲げているのが、その啓発チラシです。


このチラシの下の方に、「アダルトビデオへの出演を強要される被害」

についての注意喚起を促す文章が掲載されています。


賢い消費者になるためには、早くからの教育が大事です。

中学生と保護者にも情報が届くようにしてほしいということと、

東京都と連携をとって、区内にある都立高校にもチラシを配布

できるよう働きかけてほしい旨、提案しました。


他の議員から「あんなチラシがあるなんて知らなかった。いい

質問でしたね!」と声をかけられました。


私は10月11日の勉強会で、くるみんアロマさんの悲惨な体験

を本人から聞いて、「スカウト詐欺は絶対に許せない!ポルノ

被害は絶対に防がなければ!」と強く思いました。


実は、今、伊藤和子弁護士らが国会議員に働きかけて、法改正

の動きが出てきているようです。

騙した人間が罰せられるよう、しっかりした法整備が必要だと

思います。


世田谷区の現場での具体的な取り組みと、国の法改正と、両方

に期待しています。

 

 

 最後にこちらをクリック⇒ にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ お願いいたします!

 ただいま、政治家(市区町村)人気ブログランキング494人中、

全国 第1位 です! いつも応援ありがとうございます!

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本ブログ村バナー

にほんブログ村 政治ブログ 政治家(市区町村)へ
にほんブログ村