「春休み中もレッスンしてあげるから連絡しなさいね。」
と、E先生からから言われていた下の娘ですが、
結局、卒業試験が終わってから卒業式までの間に1回、
卒業式から入学式までの間に1回、
計2回レッスンしていただきました。
2回目はご自宅レッスンです。
ショパンのエチュードOp.10-4は、難しすぎて、なかなか進まず、
とても先生にお見せできるレベルに達していなかったので、
それは持って行かず、
ベートーヴェンのソナタ第17番と、バッハの平均律を持って行きました。
ベートーヴェンは、「良くさらってるわね。」と褒めて頂けたそうで、
何かで発表するわけではないので、今回でほぼ終了。
次は、第12番を指定されました。
バッハの方は、まだまだなので、続行。
が、解釈が違ったり、間違った練習はしていなかったようで、
その確認ができただけでも良かったです。
ショパンについては、あまりに難しいようだったら変えてもいいわよ、
と言ってくださったそうですが、
「でも、黒鍵が弾けたんだから、大丈夫よ。」
と、なってしまい、結局続行です。
変えた方が良かったような気もするなぁ・・・
スタバ春限定 アプリコット・ハニー・ソイクリーム・フラペチーノ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/25/e9b4d031643b96dc07eda41bc9197bd1.jpg)
これは、久しぶりにかなり美味しいフラペチーノ。
ランキングに参加しています。
クリックしてくださると嬉しいです!
![](http://image.with2.net/img/banner/m02/br_banner_jewery.gif)
![](http://www17.a8.net/0.gif?a8mat=2NC5CI+7U7HIQ+3E6M+62U35)
![](http://www13.a8.net/0.gif?a8mat=2NDYD3+5BPLKI+2N64+6C1VL)
![](http://www15.a8.net/0.gif?a8mat=2NE2A7+F8XOJ6+38AE+5Z6WX)
![](http://www10.a8.net/0.gif?a8mat=2NC4KK+C8KSFM+32PK+5ZMCH)
![](http://www16.a8.net/0.gif?a8mat=2NE32E+4620I+3GLU+60H7L)