『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

朝だけパパ。

2010-10-04 10:18:22 | 日々
こんにちは!慣れない事に四苦八苦、柴田圭です。
月曜日は瑞穂が休みなので昨日は軽くプールへ行き
今日は1日オフです。

しかし可愛い小悪魔たちによって
朝からすでにヘトヘトです。
今日はリンとヨウを保育園へ連れてくように頼まれたので
朝から朝食を食べさせオムツを換え
保育園へ連れていきました。

リンは朝ご飯を食べないんですよ。
無理矢理食べさせようとしても食べない。そこで一計。
「食べている間は聴けるよーっ!」とリンの好きな歌を。
リズムを取りながらゴキゲンによく食べます!
「じゃあ今70点だから野菜も食べたら90点だ!」
と点数や順位を付けると少し苦手な物も食べます。

気難しさのあるリンと接していると、
抑えつけるのではなく自主性を持たせる事
これがどれだけ大切で成果を発揮するのか教えられます。
それは食べる量ややる気という形なってはっきり表れます。
嫌なことを無理矢理やらされるのは誰でも嫌ですもんね!

朝食が終わるころ母から電話があり
「ヨウのオムツ交換忘れたからお願い!あと靴下も」と。
一番やりたくなかったオムツ交換…
やっとの思いでオムツと靴下を見付け、
オムツを脱がすと※☆&@*そこは修羅場!
慣れないオムツ交換に四苦八苦!

子育ての大変さを身を持って体験した朝の1時間半でした!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする