こんにちは!柴田圭です。
今日から東山テニスセンターで
東海地区で一番大きい東海中日テニス選手権の予選です。
1回戦 濱中 選手(133位)
×4-8
そんなに球威があるワケではないけどミスが少なくて
サーブボレーも混ぜて来るオールラウンダーです。
ストロークは僕の方が展開してて押し気味だったけど
相手を崩してからのネットプレーが全くダメで0-4…
内容は悪くないのにポイントを落とすっていう残念な展開(笑)
って事はラストのネットプレーが決まれば僕の流れになる
って確信があったからネットプレーに集中したら3-4まで挽回。
3-4でゲームポイントもあったけど、
ネットプレーし過ぎて慣れられた。
もう少しうまく混ぜなきゃいかんかった。
ボレーの配球も単調になってたから広い視野も身に付けないと!
3-5からはまたサーブキープし合って
4-7でポロポロミスが続いちゃってもうワンブレークされて
4-8で負けちゃいました。
まだまだでした!
でも今日は地元と言うことでお知り合いの方や友達、
尚紀さんや鵜飼、裕亮、裕史をはじめとする選手仲間も
応援してくれて0-4から本当にガンバれたっ。
応援して頂いた皆さん、ありがとうございましたっ!!!
なかなか勝てないけどイイ線まで来てると思います。
今回はダブルスも前日サインで予選に入れたので、
明日はダブルス頑張って来ますっ(笑)!
今日から東山テニスセンターで
東海地区で一番大きい東海中日テニス選手権の予選です。
1回戦 濱中 選手(133位)
×4-8
そんなに球威があるワケではないけどミスが少なくて
サーブボレーも混ぜて来るオールラウンダーです。
ストロークは僕の方が展開してて押し気味だったけど
相手を崩してからのネットプレーが全くダメで0-4…
内容は悪くないのにポイントを落とすっていう残念な展開(笑)
って事はラストのネットプレーが決まれば僕の流れになる
って確信があったからネットプレーに集中したら3-4まで挽回。
3-4でゲームポイントもあったけど、
ネットプレーし過ぎて慣れられた。
もう少しうまく混ぜなきゃいかんかった。
ボレーの配球も単調になってたから広い視野も身に付けないと!
3-5からはまたサーブキープし合って
4-7でポロポロミスが続いちゃってもうワンブレークされて
4-8で負けちゃいました。
まだまだでした!
でも今日は地元と言うことでお知り合いの方や友達、
尚紀さんや鵜飼、裕亮、裕史をはじめとする選手仲間も
応援してくれて0-4から本当にガンバれたっ。
応援して頂いた皆さん、ありがとうございましたっ!!!
なかなか勝てないけどイイ線まで来てると思います。
今回はダブルスも前日サインで予選に入れたので、
明日はダブルス頑張って来ますっ(笑)!