こんにちは!柴田圭です。
今日も裕亮とIWAMOTOで練習させてもらいましたっ。
風なし!雨なし!日焼けなし!
シミ・シワ対策にもって来いですっ!
ってオーイ!もう真っ黒だっちゅーのっ(笑)
最近思ったよりボールが飛んでくなぁ~と感じて
ガットを1ポンド硬く張ってみたらシャキーン!
イイ感じでコートに収まるぅ~っ!!
ヒャッホー!!!
やっぱり夏は気温が高くなる事で
ボールが飛ぶようになるんですよねーっ!
ほんの一瞬の事だけどボールがガットにくっついている時間と
スイングスピードが合わなくなって来ると
ボールが思った高さに打てなかったりとか
感覚より飛びすぎちゃったりするようになるんですよねっ。
なのでボールの気圧やゴムの柔らかさの関係か
ガットのたわみ具合の関係か
はたまた両方かはわかりませんが
僕は暖かくなってボール飛ぶように感じたら
1ポンドずつ上げて行って
飛ばなくなったように感じたら1ポンドずつ落として行きます。
冬場が56pで今が59pで、昨年は59pが最高でした。
あとはスイングスピードが上がると
接触時間が短くなるので1ポンド硬くしたりします。
(なかなかスイングスピードは簡単には上がらないですけどね(笑))
最近飛びすぎて少しフォアハンドが萎縮してたので
ガットのテンションを1ポンド上げただけで
ココロのテンションはアゲアゲだぜぇーっ(笑)!!!
今日も裕亮とIWAMOTOで練習させてもらいましたっ。
風なし!雨なし!日焼けなし!
シミ・シワ対策にもって来いですっ!
ってオーイ!もう真っ黒だっちゅーのっ(笑)
最近思ったよりボールが飛んでくなぁ~と感じて
ガットを1ポンド硬く張ってみたらシャキーン!
イイ感じでコートに収まるぅ~っ!!
ヒャッホー!!!
やっぱり夏は気温が高くなる事で
ボールが飛ぶようになるんですよねーっ!
ほんの一瞬の事だけどボールがガットにくっついている時間と
スイングスピードが合わなくなって来ると
ボールが思った高さに打てなかったりとか
感覚より飛びすぎちゃったりするようになるんですよねっ。
なのでボールの気圧やゴムの柔らかさの関係か
ガットのたわみ具合の関係か
はたまた両方かはわかりませんが
僕は暖かくなってボール飛ぶように感じたら
1ポンドずつ上げて行って
飛ばなくなったように感じたら1ポンドずつ落として行きます。
冬場が56pで今が59pで、昨年は59pが最高でした。
あとはスイングスピードが上がると
接触時間が短くなるので1ポンド硬くしたりします。
(なかなかスイングスピードは簡単には上がらないですけどね(笑))
最近飛びすぎて少しフォアハンドが萎縮してたので
ガットのテンションを1ポンド上げただけで
ココロのテンションはアゲアゲだぜぇーっ(笑)!!!