『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

名北地区予選シングルス①

2023-04-22 23:59:00 | 春日丘
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は夕方まで時間が空いたので、燦萄の会場のインターハイ予選名北地区シングルスを見に行って来ました。


長谷川も同じ会社で試合を見ることが出来ましたが、とても良いプレーをしていました。

長谷川は腰を痛めてあまり満足にプレーが出来ていない現状でしたが、今日は良プレーが出来ていました。

特にラリーはとても良く、基本チャンスボールなどフィニッシュ付近のショットでミスをして結果的には負けてしまいましたが、良い内容の試合でした。


燦萄は昨日からサーブが崩れたようで、1試合に10本以上ダブルフォルトをするような状態でした。

水曜日にツクルの練習に来た時は逆にとても良かったのですが、自分で気づいたり工夫して直すことが燦萄はまだ上手く出来ないので、素振りなどはさせましたが直せず。

予選決勝まで行きましたが、サーブに引っ張られて良かったストロークも崩れて来て、最近痛みのある足底痛も出て来て、決勝は3-6でした。

ダブルフォルトもリターンミスも本当に多くて酷い内容で僕もストレスと朝から何も食べていない空腹でグッタリしながらイライラでしたが、、笑

まあそれでもシード選手に3-6と競っていたので力は伸びて来ているのは感じました。


ひとまず、燦萄に関しては崩れたプレーを修正していく作業になりますが、こちらが良い状態を作れば別人のようなプレーをする異次元な選手なので、

手はかかりますが顧問やスタッフと共有しながら良い状態を作って行きたいと思います。


他の会場ではぜんぜんセンスもなくずっと1番下のコートで練習して来た、3年生女子のキワコとノノカが初戦突破しました。

ノノカは団体戦でもシングルス2で初戦て勝利してチームの勝利を決めましたし、これまで直向きにガンバって来た子が最後にシングルスでも勝ち星を上げれて良かったなぁ、とうれしい気持ちですっ。

明日も各会場で試合があるので、みんか悔いのない試合をして欲しいです!

みんな明日もガンバろう!!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする