『向上心』

向上心があるから楽しい!
向上心が僕の好奇心であり、好奇心がまた向上心をさらに膨らませてくれてます。

良い点数の練習をしよう。

2021-01-21 23:57:00 | テニス
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は暖かかったですね〜。

シアワセです☆笑


一昨日かな?

チームや自分の今日の練習の点数とその理由を話す恒例の練習後ミーティングで、みんなここ最近チームの点数が70点ぐらいの評価が多くて、

みんなチームの練習点数が70点で良いのかな?70点の練習と100点近い練習をするのと、3ヶ月後、半年後、1年後にはどれぐらいの差がつくだろう?と話しました。

そして、これはみんなの練習だから良いけど、もしコレが僕の自分の練習だったらヤル気が少なかったり意識が低かったらその人は僕からはもう絶対に練習に誘わない。という事も話しました。

一生懸命で強くなりたくて意識の高い選手なら多少テニスのレベルが低くくても良い練習が出来ますが、テニスのレベルが高くてもモティベーションの低い選手と練習すると自分のモティベーションも引っ張られるので。


でも昨日から練習が良くなって、元気にやっていて良い雰囲気で練習をしていますし、練習の点数も昨日今日と90点台を皆付けていました☆

自分たちの練習は自分たちで良くして欲しいです。

僕が強く言えばやらされてやってる状態になりやすく僕がいないとやらなくなるので。

自分たちの練習は自分たちで作れるように、僕は方向修正や良いサポートをしたいです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

攻撃でもディフェンスでも。

2021-01-20 23:57:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はメイちゃんのコーチでした。


取り組んで来た打点取りや叩く感じも良くなって来ているので、今日は駆け引きを中心に1面ラリーを中心に練習です!

めっちゃ疲れました。笑笑

クレーは左右の切り返しに負担がかかりますし、かなり脹脛(ふくらはぎ)や腰周りが疲れますね〜

でもかなりガンバりました!笑


ツクルでも春日丘でも同じテーマで駆け引きをやっていますが、攻撃もディフェンスもショットに囚われすぎず相手が思っていない事をするというのが一番大切だと思います。

なぜならどんな良いショットを打っても読まれていればチャンスボール、読みが外れれば甘くてもエースになるスポーツだからです。

ディフェンスでも相手の予想通りの返球をすると簡単に良い打点を取られて攻められますが、予測をハズして返球すると相手が焦って受けたりミスしたりします。

結局、攻めも守りもやる事は一緒で相手の思ってない事、をすれば主導権が取れるんですよね。


そこが分かって来るとテニスはもっともっと強くなりますし、面白くなると思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

強い選手弱い選手 PART2?

2021-01-19 23:47:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は強い選手と弱い選手の違い、パートいくつだろ?をまた話しました。


今日はパッと思い浮かべて思う強い選手を聞いたところ、

"ミスをしない"

"ミスなくコントロールが良い"

"ミスしないで強いショットを打つ"

などなど出て来ましたが、強いショットをミスなくコントロールする、正に強い選手ですね!笑


そこで大切になって来るのが、良い打点で良い状態で打つ事ですっ。

悪い打点、悪い状態、で打って、強いショットをミスなくコントロールする事、は極めて難しい事ですからね。笑


みんなの練習を見ていて良い打点で打つ事より、良いショットや良いフォームで打つ事に気が行っているように見えた、というのと打点が悪かったので少しミーティングしました。

意識が行動を作り、行動が結果を作ります。

良い意識で練習が出来ていれば必ず強くなれるので、より良い意識でまたこれから練習に励んで欲しいですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

決まるタイミングで決まる所に。

2021-01-18 23:57:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日は春日丘からコウキ、ショウゴウ、ケン、の3人が練習に来ました。


コウキは試合が上手く、ショウゴウは試合はこの1年でだいぶ試合が上手くなり、ケンがこの1ヶ月で試合の仕方のコツを掴んで一気に伸びて来ました。

今日もゲームメイクを中心に練習しましたが、結構ジュニアは良いショットでポイントを取ろうとしますが、テニスは決まるタイミングで決まる所へ(出来るだけ簡単なショットで)打てば決まります。

そこを厳しく良いショット(難易度の高いショット)で決めようとするのでミスが増えるんですよね〜


今日は各種展開練習をする中でその捉えるタイミングや決まる場所はどこかなどを伝えながら練習しました。

昨年末の集中練習で試合の仕方の基礎をやって、そこから吸収が早いような気がします。

どうしても能力勝負をしようとしがちですが、試合で大切なのは自分のポイントの取り方を知る事や相手との駆け引き、そして攻撃では決まるタイミングで決まる所に打つ事です。


今日の練習を体に染み込ませれればかなりオールラウンドにネットプレーまで絡めてポイントメイクができるようになると思います。

またこれからが楽しみです!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久々にリンとテニス。

2021-01-17 23:57:00 | 家族
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はコートは取れていましたがツクルの子は誰も使わない雰囲気だったので、久々に甥っ子のリンとテニスをしました。


リンはテニスへのモティベーションがそこまでだったので、太一たちハイモティベーションのメンバーが入ったタイミングでツクルへの練習には来なくなっていましたが、上手くなる事への気持ちはあるようで、テニス教えたろっか?と昨晩連絡したらうん!と言って練習やる事になりました。

僕には幼少期からずっと実家で育ったリンは息子のような気持ちのあるので、久しぶりに息子とのテニスの時間を過ごしたような気分です☆


僕もテニスをあまり出来ていないのでリン相手にポコポコと打って良い感じで感覚の維持もできましたっ。

また時々コートに空きがある時に一緒にテニスしてあげれたらなー、と思います☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6周年でした☆

2021-01-16 23:59:00 | あすか
こんにちは!柴田圭ですっ。

昨日で結婚6周年でした☆


奥さんはあすかというのですが、人を惹きつける輝きを持った子どものような女性です。



本を出版されている60代の友人から、"圭くんは、あすかちゃんとの関係や日々、夫婦観を絶対に本にした方が良い!"と2年前ぐらいから言ってもらっていて、ひとまずブログに書いて行けば良いから、と言ってもらって、


別でブログを作ろうかとも思いましたが、ジュニア育成にも通じるモノがありますし、最近はツクルがかなりの割合を占めていますが元々僕の日々のブログなのでコチラにちょこちょこと書いて行こうかな、と思います。笑



まずはじめに、奥さん、奥さんは子どもが生まれればお母さんになりますが、家庭の中でこの奥さん、お母さん、である女性を一番大切にしなくてはいけなくて、一番幸福感を持っている事が大切だと考えています。


女性は全てにおいて鏡の様な存在で、女性が幸せでハッピーであれば旦那さんはそのオーラと対応でハッピーで幸せで日々を過ごせると思いますし、


男性は女性に癒しを求める本能的な部分があると思うので、ハッピーかストレスフルか、どちらの奥さんの方が癒されるか、といえば間違いなく幸せオーラをまとった奥さんだと思いますので。



そして子どもが生まれると、多くの場合は女性が子育てをし、お母さんが子どもと接している時間が長いと思いますが、


その時にお母さんが自分自身の心がフリーじゃなくて"○○しなければいけない''の思考や意識が強くて縛られていると、子どもにも"○○しなさい"という感じで子どもを自分と同じように縛る事になり



そう考えて、やりたくない家事はやらなくて良いし、やらなきゃいけない事も出来るだけ作らないで、あすかを縛るものを出来る限りなくして結婚生活をスタートしました。



(人によっては家事の中ですごくキライなモノもあるようで、それがストレスな方も結構多くみえるようなので、そんなの自分がやるぐらいお安い御用ですし、それで奥さんのストレスが溜まるぐらいなら奥さんの嫌な家事をやってハッピーに日々生きててくれる方が100倍僕にとっても良いですからねっ笑)



でも洗濯機は回すけど、そのまま放置して干さない、とか、掃除したから見て!って言われて見てみると棚をキレイに飾って整理して、その棚にあったモノが全て床に散乱してたり、とか、微笑ましくも色々な角度から僕の仕事を増やして来るので、大変ですけど。笑



そんな感じで長くなってしまったのでまとめますと、女性は鏡の様な存在だと僕は思うので、夫婦関係においても、親子関係においても、女性がとても大きな存在であり大切な存在だと思っています。


ですので、わが家はあすか第一です。笑


今日はわが家の家事やスタイルについて書いたのですが、家事を分担されているご家庭も多くあるでしょうし10のご家庭があれば10の形といくつもの正解があると思います。

結婚当初は本当に色々と大変で10年も20年も結婚生活をされてみえる方って本当に凄いな〜、と思いながら日々を送っていましたが、気が付けば無事6年間やって来れました☆

本当に感謝!感謝!です☆


せっかく助言を頂きましたし、奥さんあすかとのパートナーシップに僕を形成する上でとても大きいので少しずつ僕の思います!

*奥さんブログに興味のない方は思いっきりスルーして下さいね。笑笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ミスしたら。

2021-01-15 23:57:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

練習を見ていて一番思う事はミスをしたら怒る。です。


ミスしたらみんな起こります。笑

ミスしたらもっとどうしたら良くなるか考えれるようになると良いのですが。笑

僕は自分の中に優秀なコーチがいる人は強くなるよ!と良く子ども達にはなすのですが、自分という選手がどうやったらもっと強くなるか、もっと上手くなれるか、などを常に自分で考えている選手は強くなります。

自分の中に選手とコーチの2人の自分がいて、常により良くなるために二人三脚で取り組む事が何よりも大切な事だと思います。


でもみんなミスをすると、自分の中のコーチが、"何ミスしてるんだよ!""入れろよ!""ダメだ。"と選手の自分を責めるんですよね〜。笑

僕からそんな事をミスする度に言われたら絶対にイヤだと思うのに自分コーチがそれをやって案の定テンションが落ちて行きます。笑

最近、持ち直して気持ちを高めれる時も出て来たのでみんな自分との戦い頑張っていますけどね!


ミスをしたら、次はどうしたら良いか考える、そしてやってみる、そしてまたそのやってみた結果を受けて考える、

とにかく考える力が必要です。


あ、これはお父さんお母さんの日頃の携わり方も大切かも!

ミスや失敗をしても怒らないで、どうしたら次は上手くできるかな?と質問形式で考えるように促す、とか、日頃からミスや失敗から考えて良くして行く週間を作ってもらうと良さそうじゃないですか?

テニスは日常がモロに出ますから、私生活から変えることが一番早いです。


僕もコートで質問形式で聞いたりするようにしていますが、アドバイスが多くなる事も多いので日々修行です。笑

子ども達の成長は周りの大人の影響が大きいと思いますので、何が正しいかは分かりませんし正解はたくさんあると思いますが、良い携わり方をして良い成長をさせてあげたいですね☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

誰でも強くなれる。

2021-01-14 23:47:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、練習を見ていてみんなの思いと気持ちのズレについて今日は練習後に少し話をしました。


テニスの試合に出ている子に"強くなりたい?"と聞いたらぼぼ100%の子が"強くなりたい"と答えると思います。

ただ"強くなりたい"という言葉は誰でも同じですが強くなりたい気持ちの大きさは皆違います。

3回戦まで行きたい選手もいれば東海大会に進出したい選手もいますし、全国へでたい選手も全国で優勝したい選手も、強くなりたい、という言葉はみんな同じです。

それでは僕は(たぶんコーチの皆さんは)どこでその強くなりたいと言う気持ちの大きさを測るか、というと行動です。

今日は子ども達に、

"強くなりたいと思っている選手は僕は強くならないと思う。じゃあ強くなるのどういう選手か、それは強くなろうとしている選手だ"

という話をしました。

"強くなりたい"は願望です、でも"強くなろうとしている"のは行動を伴います。

そして以前オリンピックに行けるのはオリンピックに行けると最後まで思っている選手、という話を聞いた事がありますが、

"強くなろう"とか"全国大会に勝ち上がろう"と思って目指している選手は根拠はなくても自分はそうなれると思っている選手です。

だって、星までジャンプしてタッチしよう!何て絶対に不可能だから誰もやらないじゃないですが。笑

だから、なれると思った人しか目指さないし、真剣に目指した人しかなれない、と僕は思っています。

そして僕は14歳ぐらいなら誰もが目指せば全国でも世界でも行けると思います。

才能や身長や運動能力なんて関係ないです。

僕は真剣にそう思っています。


だからミスする度に怒ってテンションを落としているうちは"強くなろう"という状態にはなれていない、もし本当に強くなりたかったら、ミスしたら怒るヒマあったら次どうやったらそのミスがなくなるか、もっと上手くできるようになるか考えろ、と僕は思います。


本気で目指したら誰でも必ず強くなれるから☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ステップアップ。

2021-01-13 23:59:00 | コーチ
こんにちは!柴田圭ですっ。

今日はメイちゃんのコーチでした。


毎回メイちゃんと話をして何に対して練習するかを決めますが、だいたいメイちゃんの試合で良くなかったところや調子の悪いところやこれから良くして行きたい課題部分になります。

今は僕の強みはヒッティングより技術面なので。笑

今日はコートがすごくイレギュラーが多くて、ラリーがあまり良い感じに出来なかったので、技術と感覚面の球出しを多めに。


最近、ツクルでも春日丘でも個人レッスンでも一番気をつけているのが、何段階かに分けてステップアップさせて行くことです。

最初から一気に説明してやるより、まず簡単に1つを意識して、それが体に入って来たらまた次の1つ、を繰り返すようにしてます。

ツクルを始めた時に思いましたが、完璧を求めない事、目指さない事。

細か過ぎると上手く出来ないですし意識が技術へ行き過ぎてしまうので、何となくそんな感じから少しずつ細かくして行くと、結構できるようになります。

大切なのは方向性でめちゃくちゃ細かく形を作る必要はないと思っています。

結局そのうちフォームにしても何にしても形は変わって行きますしね。笑

大切なのは基本の体の使い方で後は緩く伸び伸びと、です。笑

(僕できてるのかなぁー?笑)


という事で、メイちゃんも良い感じですし、コーチングもどんどんリニューアルして行ってより良いジュニア達の向上へのサポートをしていきたいです☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

良いショット悪いショット?

2021-01-12 23:59:00 | ツクル
こんにちは!柴田圭ですっ。

最近、試合について、テニスについて、伝えようと日々取り組んでいて、色々な表現が自分の中から出て来ます。


今日一番自分の中で良い表現だな、と思ったのは

良いショットを打ったあとにだいまいみんな足が止まって次のショットへの対応が不十分になる事が多くて

それぞれのショットってポイントを取るために打つ訳じゃないですか、それを良いショットが打ててそのショットを見て、対応遅れてポイント落としてたらそれって良いショットではなくてポイントを落とす原因となった悪いショットに早変わりな訳です。

言わばサッカーでみんなでパスを回していたのを1人の選手が自分勝手にドリブルして強烈なシュートを打ったけどディフェンスに阻まれ、それを機にカウンターでゴールを奪われたみたいな。

いかに良いショットを打っても、それが目的になっていたり、それが前後のショットとの関連性がないだったとしたら、決して良いショットとは言えません。

テニスはショットの組み合わせでポイントを取るスポーツであって、槍投げやハンマー投げのように何投かした中の一番良いモノが勝敗をつけるスポーツではないので、全てのショットに意味があり、良いショットがポイントを取るわけでも悪いショットがポイントを落とすワケでもないんですよね。

クオリティに良し悪しはあっても試合における良し悪しはショットクオリティではなく、判断や予想、フットワーク、組み立て、作戦、とかになって来ると思います。


みんなまだまだココに思考も感覚もズレがあるように思えます。

それが分かったらもっともっと強くなると思います。

クオリティは最終的にはあって当然、それをどう組み合わせてポイントを取れるように使うか、ですからね。

クオリティはベースとして大切ですが、クオリティが目的やゴールにならないよう、意識を良い方向に向けて行ってあげたいなー、と思います☆


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする