きまぐれニュース

余暇にする洋服作り・小旅行 等
そして 日常思う事・出来事

煮ごめ

2014-01-17 22:49:42 | 食べること

遅くなりましたが・・・・・「煮ごめ」作りました



直径20cmの鍋に イッパイ
明日、明後日頃が 美味しくなる



材料
小豆、生揚げ、コンニャク、里芋、蓮、大根、人参、ゴボウ、干し椎茸
味付けは 醤油、みりん、砂糖で 

親鸞聖人の命日(1月16日)の前夜
毎月15日が「逮夜」、
特別に1/16(祥月命日)は「大逮夜」(おたんや)と呼ぶ

安芸門徒の多い広島では、
彼の好物だった小豆を入れた
精進料理の「煮ごめ」を作りました
今は 
ほとんど作られていないのでは?



今夜のおかずに もうひと品
先日 頂いた「めばる」です
煮つけにしました


ブログランキングに参加しています。
↓よかったらクリックお願いいたします

にほんブログ村 グルメブログ 今日食べたものへにほんブログ村
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 防府へー2 | トップ | 餅つき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

食べること」カテゴリの最新記事