札幌のクリスチャン鍼灸師

札幌市中央区山鼻地域、石山通沿い側で、脈診流による経絡治療専門の鍼灸院をしています。

先週今週は鍼灸の勉強会

2016-09-22 11:54:44 | 医療・健康
11日日曜日、18日日曜日、19日月曜日敬老の日と、私が2013年から支部長を努める、脈診流経絡治療による鍼灸の研究団体である、東洋はり医学会札幌支部
http://toyohari.web.fc2.com/reikai.html
の勉強会でした。
18日19日は通常の例会とは違い、本部から二人の講師を招いての講習会でした。
今年の4月11日に
「小児鍼がもっともっと知られる事を期待しつつ」
http://blog.livedoor.jp/shinqroom/archives/52454623.html
として書きましたが、その支部員が本部講師の前で、改めてその小学4年生の夜尿症の症例を発表するなど、有意義な講習会でした。
このところ休みの日は勉強会が続いていましたが、今日は久しぶりにゆっくりしているといった感じです。
という事で、近況報告でした。
なお、東洋はり医学会札幌支部の毎月の例会ですが、鍼灸師の有資格者や鍼灸学校の学生の方々も、聴講出来ます。
通常は聴講料2000円いただきますが、初めて聴講される方は、無料です。
また、随時入会も受け付けています。
詳しくは私、鍼灸ルーム ハピネスの黒沼一也まで、ご連絡ください。
TEL: 011-511-7576
Eメール:
shinqroom〈ここに@を入れてください〉cpost.plala.or.jp



この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 英語による東洋はり医学会の... | トップ | 東洋はり医学会の案内動画 »

医療・健康」カテゴリの最新記事