
激辛カレーがあることで有名な祐天寺の「カーナピーナ」へ行ってみました。
お店まで歩いていると、近くにカレー屋さんがある!って分かるほど
スパイスの香りが漂ってきてましたw
この近くに住んでる方は常にスパイスの香りに包まれてるんですね(笑)
ぱっと見た感じ、喫茶店のようなお店で意外でした。

まずは「トマト・ラザム・スープ」を。
ラッサムのことかな(^-^)
かなりコショウが効いていてピリピリ!
うっかり吸い込むとむせちゃうので注意ですw
あまり見えませんがスープの底にはホールスパイスが沈んでいました。

「ライター」
カスピ海ヨーグルトみたいなサラサラ&トロトロさでした。
輪切りのきゅうりとミニトマトが浮かんでいます。
レモンもあって酸味をプラス。
ちょっと給食で食べたことのあるような感じのするサラダでした(笑)
インド料理屋さんで食べるライタとは雰囲気が違いますね。

2人で行っていたので、メインのカレーは
ハーフサイズで2種類をオーダーすることにしましたv
右が「キノコ」でセミホット、左は「カキ」でホットです。
辛さは、マイルド・セミホット・ホットの3段階から選べるようになっています。
更にその上の辛さは裏メニューとしてあるそうですよ。
ライス(Sサイズ)はレーズンと玉ねぎのマリネが乗って出てきました。

「チャパティー」
ライスと一緒にチャパティーも注文してみました。
かなりぷっくりと膨らんでます!
しかもずっとしぼむことなく、パリっと焼き上がっていました。
これも今までに食べたことないくらいパリパリしていて不思議。。

ライスに2種類のカレーをかけてみました(’∀’)
右がホットのカキカレーです。
左のセミホットのキノコカレーに比べると、やや赤みが強いような?
実際に食べてみるとチリの辛さがガツンときますね!
確かにウワサ通り辛いですが、想像していた程ではなかったです(笑)
もっと食べれないくらいの勢いなのかと思っていたので。
それでもかなり辛いので、そんなに辛いのが得意じゃない人は避けたほうがよさそうですね。
キノコカレーは数種類のキノコがものすごい量入っていてビックリでした。
他のチキンカレーなどに比べても値段が高かったので納得かも。
辛さも印象に残ったんでがそれより気になったのが
「カキカレー」に入ってたカキは1粒で、他には違う具が入っていたような・・・?
食べちゃったのでもう確認のしようがないんですが
味も見た目もアレは●●●だったような気がするなぁ(・∀・;)
でも辛いもの食べたー!感はあるので、とにかく辛いものが食べたくなったときにはいいかな。
■カーナ・ピーナ
東京都目黒区祐天寺2-17-9
電話番号:03-3710-5483
営業時間:[月~金]11:45~15:00
17:00~23:00(L.O.22:30)
[土・日・祝]11:45~23:00(L.O.22:30)
定休日月曜日
http://khanapina.fc2web.com/PC_main.htm