
浅草の「itonowa」に、ランチへ行ってきました~♪
私が伺ったのは11時15分頃。
街に溶け込むようにひっそりとたたずむような外観だったんですが
店内はすでにお客さんでいっぱい!
私はなんとか1箇所開いていたのでセーフで座れました・・w
その後も続々とお客さんがやってきて、数組の待ちが出ていましたΣ(・ω・ノ)ノ
小ぢんまりとしていて席数自体も少ないんですが
それでもここの人気っぷりがうかがえますね~。

まずは「季節のスープとトーストのセット」でお昼ご飯。
おしゃれな木のプレートに盛り付けられて出てきました。
小ぶりなトースト2枚とたっぷりのスープ。

季節のスープは、ベースはミネストローネっぽくてトマトのさっぱりした味です。
それにカレー粉も入っているみたいで良い香りがしますね♪
カレーの味自体はかなり控えめでした。
細かくカットされた色んな野菜が入っていて具沢山~。
熱々のスープだったうえに、店内には空調を効かせてないこともあって
食べ終える頃には汗だくになっちゃいました(笑)

こちらで使われているトーストは、浅草の「ペリカン」のものだそう。
ずっと気になりつつもまだ食べたことがないパン屋さんだったのでワクワクです。
かなりザックリとトーストされていて、
生地も詰まっていたので噛み応えがありました。
「itonowa」の自家製ネクタリンジャムも添えられていて、これが美味しかったv
お客さんでジャムだけを買いに来てる方もいましたね。

スコーンもかなり気になっていたんですが、クリームたっぷりの「ロールケーキ」を(>∀<*)
早く食べないとクリームが溶けてきちゃいそう。
かなりミルクっぽくて、甘さもそんなに強くなくてあっさりとしたクリームです。
色白なスポンジ生地はしっとりしていてシュワ~ッと口に馴染んでいきましたv
この時はお腹いっぱいだったのでスコーンは断念しちゃったけど、
せっかくだから1個買って帰れば良かったな~。
ちなみに店内の撮影は禁止で、注文した料理のみOKだそうです。
■itonowa
東京都台東区松が谷1-13-10 安達ビル 1F
電話番号:03-3841-9338
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜・第2、4水曜日
HP:http://www.itonowa.com/blog/?page_id=2
itonowa (カフェ / 稲荷町駅、田原町駅、浅草駅(つくばEXP))
★☆☆☆☆ 0.0