*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

浅草「itonowa」で、スープ&トーストランチとロールケーキ

2010年07月27日 | 東京@スイーツ



浅草の「itonowa」に、ランチへ行ってきました~♪

私が伺ったのは11時15分頃。
街に溶け込むようにひっそりとたたずむような外観だったんですが
店内はすでにお客さんでいっぱい!
私はなんとか1箇所開いていたのでセーフで座れました・・w

その後も続々とお客さんがやってきて、数組の待ちが出ていましたΣ(・ω・ノ)ノ

小ぢんまりとしていて席数自体も少ないんですが
それでもここの人気っぷりがうかがえますね~。




まずは「季節のスープとトーストのセット」でお昼ご飯。

おしゃれな木のプレートに盛り付けられて出てきました。

小ぶりなトースト2枚とたっぷりのスープ。




季節のスープは、ベースはミネストローネっぽくてトマトのさっぱりした味です。
それにカレー粉も入っているみたいで良い香りがしますね♪
カレーの味自体はかなり控えめでした。

細かくカットされた色んな野菜が入っていて具沢山~。

熱々のスープだったうえに、店内には空調を効かせてないこともあって
食べ終える頃には汗だくになっちゃいました(笑)




こちらで使われているトーストは、浅草の「ペリカン」のものだそう。
ずっと気になりつつもまだ食べたことがないパン屋さんだったのでワクワクです。

かなりザックリとトーストされていて、
生地も詰まっていたので噛み応えがありました。

「itonowa」の自家製ネクタリンジャムも添えられていて、これが美味しかったv
お客さんでジャムだけを買いに来てる方もいましたね。




スコーンもかなり気になっていたんですが、クリームたっぷりの「ロールケーキ」を(>∀<*)

早く食べないとクリームが溶けてきちゃいそう。
かなりミルクっぽくて、甘さもそんなに強くなくてあっさりとしたクリームです。

色白なスポンジ生地はしっとりしていてシュワ~ッと口に馴染んでいきましたv


この時はお腹いっぱいだったのでスコーンは断念しちゃったけど、
せっかくだから1個買って帰れば良かったな~。


ちなみに店内の撮影は禁止で、注文した料理のみOKだそうです。


■itonowa
東京都台東区松が谷1-13-10 安達ビル 1F
電話番号:03-3841-9338
営業時間:11:00~19:00
定休日:木曜・第2、4水曜日
HP:http://www.itonowa.com/blog/?page_id=2

itonowa カフェ / 稲荷町駅田原町駅浅草駅(つくばEXP)
☆☆☆☆ 0.0



浅草「ソウル食堂」、ディープな韓国料理屋さんでヘジャンックックや韓国うどんを

2010年07月27日 | 東京@エスニック



以前美味しいと教えていただいてから気になっていた
浅草の「ソウル食堂」へ、やっと行ってきました~!

タイ料理屋さんの「ソンポーン」のすぐ近くにあります(^-^)

細道の中にひっそりとあるお店で見るからにディープでした・・w




まさに食堂!な雰囲気の店内。
韓国人のお母さんがまたいい味をだしまくっていますw

壁に貼られたメニューを眺めつつ何にしようかしばらく悩みます・・(=人=)




注文を終えるとずら~っとサービスのおかず達が並べられましたv

ジャガイモの煮物は和風だったんですが、味が染み込んでいて美味しかった~。
もやしの炒め物はごま油の香りが効いてます。




「ヘジャンクック」

血のゼリーが入ってないけどソンジクに似た味のスープでした。
う~ん、独特で美味しい(´∀`)

セットで大盛りのライスがついてきます!




具は野菜や山菜がメインで、なかなか辛めに仕上げてくれています。
でもこの青唐辛子自体はピーマンっぽい味でほとんど辛くないんですよね。

熱々のスープなので体が暖まります。




「砂肝炒め」

砂肝とニンニク、唐辛子を一緒に炒めてあります。
つけて食べるようにと塩入りごま油もついてきました。

砂肝に細かく切れ込みがいれてあって、ごま油の塩がよく絡みます。
お酒のおつまみにもぴったりかもしれませんね。

これも美味しいなぁ~。




「韓国うどん」

大きな器にたっぷりと入って出てきました。

海苔が溶け込んだスープは薄めの味付けだったんですが
エビやアサリのダシが出てるみたいで物足りなさは感じずませんでした。

優しいスープですね。




麺は白くてチュルチュルしてました。
韓国式だそうで、日本のうどんとは印象が違いますね。

柔らかくて、少しフォーに似た感じで消化にもよさそう。
ちょっと食欲ないときでもこれなら食べれそうですv




お腹いっぱいになったところで、こちらの常連さんが登場!

「チョル麺」をおすそわけしてくださりましたw
お腹いっぱいなのに、冷たくてツルっとした麺だと食べちゃえます。
メニューを見てきになっていたのでこれも食べれて幸せ~。

ありがとうございましたヽ(・∀・)ノ


なかなか家のような居心地の良さがあっていいお店ですね。

あと、ビックリしたのがお母さんの料理の早さ!
テキパキ動いてあっという間に料理が運ばれてきましたw
料理の上手な人は作るのも早いんですね。

予約必須な豆乳麺っていうのもあるそうで、是非食べてみたいなぁ。


■ソウル食堂
東京都台東区浅草5-30-11
電話番号:03-5808-4335


ソウル食堂 韓国料理 / 浅草駅(つくばEXP)入谷駅☆☆☆☆ 0.0