*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

下赤塚「パン工房 BOULANGERIE KEN」の、ベーグル6つとアールグレイのクリームパン

2010年07月26日 | 東京@パン



下赤塚の「BOULANGERIE KEN」へ行ってきました!

この日はベーグルマンデー☆なのでかなりワクワク・・(^v^*)

3時ごろに行ったので品薄かなぁと思いきや、結構まだ種類は残ってました♪
ベーグルマンデーは日に何度か分けて焼き上げているみたいなので
行った時間によっても出会えるフレーバーが違うんだとかv




「アールグレイのクリームパン」

ベーグルではないんですがアールグレイの文字を見つけて、
買わずにはいられませんでしたw

強めに焼き色がついた生地は見た目どおり香ばしくてサックリ。

中のクリームには茶葉のようなものがたっぷりと見えますね!
見た目ほどアールグレイの香りは強くありませんでしたが美味しかったです(・ω・*)




「黒ゴマあん白玉」

ベーグルのトップに白玉がちょこんと座っていますw
中にもちらほら入ってますよ。
むに~っと柔らかく伸びる白玉でした。

餡子は黒ゴマの味で、中華のゴマ団子にそっくりです!




「紫ココナッツ」

ココナッツファインがたっぷりトッピングされていてシャリシャリした食感♪

中にはブルーベリーとサワークリーム入りです。
フィリングの組み合わせがばっちりですねv

紫芋を練りこんである生地なんですが、ねっちりしています。
しかも紫芋の味がかなり感じられてビックリでした!




「ずんだ」

細かくなったずんだを練りこんであって、モチふわ~v
ずんだのおかげでしょうか?生地に甘みがあって美味しいっ。

練乳クリームチーズも甘くてまた美味しかったな~。

ちょっと控えめなルックスでしたがかなりお気に入り(’∀’)ノ




「シナモン練乳」

他のベーグルは食べてみないと生地の香りは感じなかったんですが
シナモンは袋を開けたときからふわ~~っと漂ってきます。

かなり目が詰まったかんじになってますね。
中心部分はやや半透明になってますしw

フィリングの量がちょっと少なかったのが残念だったかも。




「コーヒーチョコ」

チョコかぁ・・と思いつつもコーヒー生地が気になって買っちゃいました。

チョコチップが大量だったのでレンジで温めるとトロトロに。
合わしてあるのはこれも練乳クリームだったのかな?
かなり甘いんですが美味しい!

チョコ系のベーグルだけど、これもお気に入りに。



「ゴマムラサキ練乳」

最後は紫芋とゴマをそれぞれ練り込んだ生地を組み合わせたもの。

今回買ったベーグルは練乳クリームを使ったものが多かったですねw
このクリームが甘くてミルキーでよかったなぁ~(人´∀`)


数ヶ月前にも1度ベーグルを買いに行ってたんですが
その時はフィリングがどれも少なくて生地もあまり・・って感じだったので
今回は色々と美味しいベーグルに出会えて嬉しかったです!

種類によって焼き上がりの印象が違うのも面白いですね。

また月曜日に買いにいけたらいいなぁ~。。ヽ(:3)ノ


■パン工房 BOULANGERIE KEN
東京都板橋区赤塚2-2-17 東永地産ビル 1F
電話番号:03-5383-2216
営業時間:[水~月]8:00~20:00(売切れ次第閉店)
定休日:火曜日
HP:http://boulangerieken.itabashi-life.com/