*あんこ*のごはん日記

カレー&アジアの料理大好き!ひんやりスイーツも好き!食べた物を気ままに記録してます^^

ヤマザキ「3色カレーパン」

2010年08月13日 | 菓子パン・惣菜パン



”この製品は東京カレー屋名店会の監修を受け、
カレー屋「トプカ」「デリー」「エチオピア」のカレーをイメージして仕上げました。”

ネタとしては面白そうなカレーパン!(・∀・)
3店とも有名なお店ですが実は行ったことがありません。

お店のカレーと比べれないんですが、
商品説明の部分の”イメージして仕上げました”っていうのがポイントですね(笑)
あくまでもイメージw




右から
■エチオピア 野菜で旨味を出したインド風ビーフカレー
インド風”ビーフ”カレー(笑)ここの辛さ70倍のカレーを食べてみたいです。
■デリー マイルドなチキンカレー
びっくりするほど量が少なくて味はよく分かりませんでした(^o^;)
■トプカ じっくり煮込んだ欧風牛すじカレー
他の2つに比べると多少コクがあって、これが一番よかったかな。

パン生地はふかふかで柔らかいんですが、粉の味が感じられずやや素っ気ない印象。

表面にパン粉が少しだけトッピングされていました。
揚げパンより、こういう生地のカレーパンの方が食べやすくていいかも。


ヤマザキ「3色カレーパン」264㌍

原宿「京橋千疋屋 原宿店」で、マンゴーパフェと原宿店限定のすいかフラッペ

2010年08月13日 | 東京@かき氷・アイス・パフェ



原宿にある「京橋千疋屋」へ、すいかのフラッペを求めて行ってきました♪
この日はやむ美ちゃんにご一緒していただきました(^^)

遅めの時間に行ったにもかかわらず結構賑わっていました。

夏休みだからか、家族で来ている方が多かったです。
お買い物の合間にふらっと立ち寄りやすい場所ですしね。




メニューを見てみると、桃が売り切れになっちゃってました・・!
うぅーん。残念。
やっぱり桃は人気なんですねー。

変わりにマンゴーのパフェをオーダーしたので、シェアしながらいただきます(^人^)

2つ並べると色合いが華やかでワクワク。




「すいかのフラッペ」

私の本命のすいか!(笑)

かき氷の上にカットすいかが盛り付けられています。
その上にはホイップ、バニラアイス、ブドウも☆
バニラアイスはあっさりしていて、なんとなく懐かしいかんじがしました。

すいかはなかなか甘みがあって美味しかったです♪

かき氷にかかっていたシロップも、すいか味なのかと思ったんですが
ちょっと違う風味がしてました。
ライチに似ていたような?




「マンゴーパフェ」

もう1つはマンゴーパフェ。
トップのホイップが緩々で半分溶けちゃってる状態で出てきました;
店員さんには「気温が高いのでホイップが緩くなってしまってるんです・・」と(´・ω・)

ちょっとガッカリもしましたが、このマンゴーは美味しかった!
ペリカンマンゴーを使ってるそうですが
とろ~っと柔らかく、軽い酸味と濃厚な甘さが堪りませんでしたv

中にはマンゴーのコンポートや、たっぷりのホイップで食べ応えあります。


ちょっとザワザワしていて落ち着かない雰囲気だったので
食べたら早めに外に出ちゃいました。
せっかくなのでもう少しゆっくりとお話しながら食べたかったんですが(^-^;)

でも千疋屋のHPで見て気になっていたかき氷を食べれたので満足~。

やむ美ちゃん、ありがとうございましたっ。


■京橋千疋屋 原宿店
東京都渋谷区神宮前1-11-11 グリーンファンタジア 2F
電話番号:03-3403-2550
営業時間:11:00~21:00
定休日:無休
HP:http://r.gnavi.co.jp/e404001/