ベジ系のベーグルが美味しいという評判の「ヴァリーズベーグル」を通販してみました。
一応評判のいいベジ系を多めに注文してみました(^-^)
ここのお店も変わったベーグルが多いので何を注文しようか迷っちゃいますね。
まずは前半5つから~。
「ライチティーアップル」
大好きな紅茶のベーグルは久しぶり!
期待も高まりつつ食べたんですが、紅茶の香りはほぼ感じず薄い・・・。
というか分かりませんでした。
ライチの香りも分からなかったし、私が鈍いのか不安に(笑)
アップルはシャキシャキというよりは更に緩めに煮られた甘ーいものでした。
「豆っこ」
スイーツ系っぽいけど一応ベジベーグルでした。
ほうじ茶生地は、ほろ苦いような独特のお茶の良い香り。
抹茶はあってもほうじ茶は珍しいですよね。
フィリングの黒豆は粒が残っていて食感がいい感じです。
甘みもしっかりしてますが、強すぎず生地の個性は消してないかなと思います。
「Wパンプキン」
ほっこりねっとりとした、かぼちゃ餡がたっぷり入ってます。
温めるので余計に餡がほこほこした感じがしますねw
フィリングがわりと多かったので、かぼちゃ生地単体を味わうのを忘れてました(^-^;)
ちなみに見えていませんがトッピングにかぼちゃの種がくっついてましたよ。
「BBB」
レンチン後トーストで食べるとクラフトにパリっと引きが出ました。
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーを使ってあるそうなんですが
味として感じられるのはブルーベリーのみ(・ω・`)
片寄りはあるけどブルーベリーの果肉のある部分はジューシーで美味しいですよ♪
ない部分も生地自体にほんのりベリーの味がついていて美味しかったです。
「SJB」
女子の好きな組み合わせのベーグルっ。
フィリングの量もたっぷりで幸せすぎますね~!
渋皮栗とかぼちゃ餡が、抹茶生地の中に包まれていました。
こちらは自然解凍で食べましたが、変に温め過ぎないとフィリングが美味しく感じました。
生地はややソフトで、クラムも口の中でもっちりお団子状にまとまる感じです。
おやつサイズのミニベーグルが残ってるので食べたらアップしますv
一応評判のいいベジ系を多めに注文してみました(^-^)
ここのお店も変わったベーグルが多いので何を注文しようか迷っちゃいますね。
まずは前半5つから~。
「ライチティーアップル」
大好きな紅茶のベーグルは久しぶり!
期待も高まりつつ食べたんですが、紅茶の香りはほぼ感じず薄い・・・。
というか分かりませんでした。
ライチの香りも分からなかったし、私が鈍いのか不安に(笑)
アップルはシャキシャキというよりは更に緩めに煮られた甘ーいものでした。
「豆っこ」
スイーツ系っぽいけど一応ベジベーグルでした。
ほうじ茶生地は、ほろ苦いような独特のお茶の良い香り。
抹茶はあってもほうじ茶は珍しいですよね。
フィリングの黒豆は粒が残っていて食感がいい感じです。
甘みもしっかりしてますが、強すぎず生地の個性は消してないかなと思います。
「Wパンプキン」
ほっこりねっとりとした、かぼちゃ餡がたっぷり入ってます。
温めるので余計に餡がほこほこした感じがしますねw
フィリングがわりと多かったので、かぼちゃ生地単体を味わうのを忘れてました(^-^;)
ちなみに見えていませんがトッピングにかぼちゃの種がくっついてましたよ。
「BBB」
レンチン後トーストで食べるとクラフトにパリっと引きが出ました。
ブルーベリー、ラズベリー、ストロベリーを使ってあるそうなんですが
味として感じられるのはブルーベリーのみ(・ω・`)
片寄りはあるけどブルーベリーの果肉のある部分はジューシーで美味しいですよ♪
ない部分も生地自体にほんのりベリーの味がついていて美味しかったです。
「SJB」
女子の好きな組み合わせのベーグルっ。
フィリングの量もたっぷりで幸せすぎますね~!
渋皮栗とかぼちゃ餡が、抹茶生地の中に包まれていました。
こちらは自然解凍で食べましたが、変に温め過ぎないとフィリングが美味しく感じました。
生地はややソフトで、クラムも口の中でもっちりお団子状にまとまる感じです。
おやつサイズのミニベーグルが残ってるので食べたらアップしますv