![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e3/30710ed4935182e8a995ef2e9145bba2.jpg)
今回行ったうどん屋さんのもう1軒。
「兼平屋」
ここは知らなくって初めて来ました。
最近、父方のおばあちゃんはこのお店が気に入ってるそうで、
妹も含めて4人で行ってきました( ´ω`)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/57/ac2b1f4a8afab1353fa5e0c450e6db33.jpg)
祖父母の道案内で見当違いな方向に行ってしまいましたがなんとか到着(笑)
細道にあるのですぐに見つけれるお店じゃないかも。
2時頃に行ったのでお客さんはツーリングできた団体のみでした。
お昼は混むのかな??
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/df/f1328b122f0c0a891e72234a7331898e.jpg)
「ひやしうどん」
とりあえず冷たいうどんが食べたくてこれに。
ホントはまいまいうどんなるものが気になったんですが、温かかったので断念。
おばあちゃんは「香りのいい粉を使ってるんじゃないか」と言ってました。
実はお腹が減ってなかったのですが、うどんはツルツルっと食べれちゃいますね。
美味しかったです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/52/27d934e3b43217d5a84206311d8b066e.jpg)
「ぶっかけ」
妹が食べてたのも1口いただきました。
妹が天かすを入れちゃってたので、ぶっかけ自体が美味しいかどうか分からず(;´Д`)
昔、天かすをうどんに入れて食べたときに気持ち悪くなってから
揚げ物関係が軒並み苦手になったんですよね。
普通は甘くなって美味しいと感じるんでしょうけど、トラウマの印象が強くてw
なんてことを改めて思い出してました(笑)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3e/56/55a1e34988791ad75da26d13a91056e1.jpg)
あと、今回「おおー」って思ったのがこのお水。
山のお水らしいんですが甘みがあって美味しかった―!
3杯くらいおかわりしちゃいました。
うどんもこのお水を使ってるのかなぁ。
また行く機会があったら、今度はまいまいうどんを食べてみよっと!
兼平屋 (うどん / 塩入駅、羽間駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5