外観を撮り忘れたんですが、実家に帰ったときに食べに行ったお昼ごはん^^
善通寺の「魚七」
法事のときに食べに行く事しかなかったんですが、
この日は普通に和食なランチが食べたくなったんですよね。
私はお寿司がついてるお膳にしました♪
マグロ、イカ、えび、鯛、ハマチだったかな??
ネタが大きくてなかなか。
マグロはあんまりだけど、ハマチは美味しかったな。
お寿司もついてるけど、お刺身も。
お魚たくさんなお膳ですね(´∀`)
あと、天ぷらがついてくるはずだったんですが
天ぷらは苦手なので他のものに変えていただけるか聞いてみたところ煮付けにしてもらえました!
何の魚かは忘れちゃいましたが、天ぷらよりも断然嬉しい♪
ちょっと甘さが強い煮付けでしたけど。
あともう1品。
奥のはピオーネののった黒ごまプリンでした。
平日のお昼時でもかなり混み合ってました。
予約してなかったけど入れてよかったです。
ゆったりした個室にとおしていただいたのでのんびりでしましたし。
もしかしたら来月辺りは法事でまたココに行くかも。